とぎれとぎれの物語

瀬本あきらのHP「風の言葉」をここで復活させました。小説・エッセイをとぎれとぎれに連載します。

あちこち「SYOWA」786 ブルージーンと皮ジャンパー/アダモ

2024-03-27 16:06:18 | 日記
学生時代友人のN君が「すごい唄だぜ、レコードかけようか」と興奮した面持ちで私に言いました。そりゃぜひ聞きたい。即座に私は応えました。うっ、こりゃ女か? 私は中性的な声質に驚いてそう言いました。しかし、今まで聞いたことのない悲しげなハスキーボイスにうっとりしていました。アダモだよ。アダモ? 私はその名前を聞き、名前の響きにも引き付けられました。題名も変わってて面白い。私はそれ以来虜になりました。日本にも来て「雪が降る」を日本語で唄っていました。大変な親日家。

En blue jeans et blouson d´cuir (Remastered)


サルヴァトール・アダモ(Salvatore Adamo、1943年11月1日 - )は、イタリアのシチリアで生まれたベルギーの作曲家、歌手。イタリア語読みでサルヴァトーレ・アダーモ。単に「アダモ」と呼ばれることもある。

概要
シチリアのコーミゾ生まれ。幼少期の1947年、ベルギーの鉱山に働きに行く父について家族とともに移る。

パリを離れ、1963年に「サン・トワ・マミー」(原題:Sans toi ma mie)が最初のヒット曲になった。続いて「雪が降る」(原題:Tombe la Neige)(1963年)、「Vous Permettez Monsieur」(1964年)、「Les Filles du Bord de Mer」と「夢の中に君がいる」(原題:Mes Mains sur Tes Hanches)(1965年)、「インシャラー」(原題:Inch'Allah)(1967年)がヒットした。

ジャック・ブレルは「アダモは『愛の植木職人』」と言い、レイモン・デヴォは「アダモは歌であり、詩であり、心を揺らすもの」であると語っている。アダモの曲は、世界各地でヒットし、様々な言語で自分の歌を歌った(イタリア語、スペイン語、ドイツ語、オランダ語、日本語、ポルトガル語、トルコ語)。


1980年代は心臓病で一時休養することになるが、1990年代の郷愁に満ちた流れで、特にアルバム「Zanzibar」で歌手のアルノー(フランス語版、英語版)との共演という最高の計画で復帰することになる。2004年、健康上の理由から多くのコンサート、特にヴィエイユ・シャリュー祭(英語版)のコンサートが中止された。

1993年からアダモはベルギーのUNICEF大使を務めている。

2001年7月4日の勅令でベルギー国王アルベール2世はベルギー王冠勲章(英語版)5等に列した。2016年、旭日小綬章を受章。

公演
フランス
1965年、1967年、1969年、1971年、1977年にフランス音楽界の殿堂、オランピア劇場で公演を行なった。

日本
日本で大きくヒットし、彼の曲は大きな反響をよんだ。来日公演も数多く行っている。

1975年

11月24日,25日,26日 中野サンプラザ、27日 岩手県民会館、28日 宮城県民会館、29日 山形県民会館、30日 福島市民会館、12月1日 郡山市民会館、2日 千葉県文化会館、3日,4日,5日 中野サンプラザ、6日 神奈川県立県民ホール、7日 名古屋市民会館、8日 神戸国際会館、9日 京都会館、10日 大阪厚生年金会館、12日 小倉市民会館、13日 宮崎市民会館、14日 熊本市民会館、15日 佐賀県民会館、16日 福岡市民会館、17日 大阪厚生年金会館、12月22日 NHKホール
1977年

11月18日,19日 東京厚生年金会館、21日 中野サンプラザ、22日 岩手県民会館、23日 秋田県民会館、24日 長岡市立劇場、26日 帯広市民会館、27日 北見市民会館、29日 千葉県文化会館、12月1日 神奈川県立県民ホール、3日 中野サンプラザ、4日 静岡駿府会館、5日 大阪厚生年金会館、6日,7日 北海道厚生年金会館、8日 福井市民会館、9日,10日 名古屋市公会堂、14日 長崎市公会堂、15日 京都会館、16日 大阪厚生年金会館、18日 ホテルオークラ
1979年

3月6日 渋谷公会堂、7日 川崎市産業文化会館、8日 中野サンプラザ、9日 虎ノ門ホール、10日 中野サンプラザ、11日 東京厚生年金会館、13日 福岡市民会館、14日 鹿児島県立体育館、16日,19日 大阪厚生年金会館、20日,21日 東京厚生年金会館、24日 下館市民会館、26日 松山市民会館、27日 高知県民体育館、28日 名古屋市公会堂、31日 神奈川県立県民ホール
1984年

11月15日 昭和女子大学人見記念講堂、19日 北海道厚生年金会館、22日 山梨県民会館、25日 大阪厚生年金会館、26日 東京厚生年金会館
2006年

3月5日 大阪フェスティバルホール、7日 愛知県芸術劇場大ホール、11日,12日 Bunkamuraオーチャードホール、14日 北海道厚生年金会館
2010年

10月16日,17日 Bunkamuraオーチャードホール、19日 ニトリ文化ホール、22日 中京大学文化市民会館オーロラホール、24日 NHK大阪ホール
2020年 最後の日本公演

1月25日 東京文化会館大ホール、27日 神戸国際会館こくさいホール
日本との関わり
1967年に初来日以来、30回以上の来日公演を行っており、海外アーティストの中でも特に親日家として知られている。直近の来日は2010年。

1978年には森進一「甘ったれ」を作曲する。
1997年には日本テレビのあの人は今!?に出演し、ベルギーの自宅から中継で雪が降るを歌唱した。
「ヘイ・ジュテーム(Mon Cinema)」を沢田研二、西城秀樹 、和田アキ子、杏真理子がカバーしている。
当然、日本にも数多くのファンが存在し、特にタレント・演出家のテリー伊藤は来日公演は欠かさず行っていると公言している。
ディスコグラフィ
CD復刻年は制作年とは一致しない。

1998年 : Regards
2001年 : Par les temps qui courent
2002年 : Les mots de l'âme (compilation)
2003年 : Zanzibar
2004年 : Un soir au Zanzibar (compilation Live) + DVD du même nom
2007年 : La part de l'ange
2008年 : Le bal des gens bien - Duet
2010年 : De Toi à Moi
2012年 : La grande roue
2014年 : Adamo chante Bécaud (Wikipediaより)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。