珈琲を焙煎して売る仕事から生まれる人との出会いと出来事、そして日常の私。
珈琲と歩む・・今日の私!
プチホテル濁河温泉ロッジと周辺
プチホテル濁河温泉ロッジの若女将、そして次男君と共に記念写真を撮って、ロッジを後した。
みんなそれぞれ違う仕事を持ちながら、珈琲で繋がるご縁、とてもうれしい響きを感じました。
にごりご温泉街での出来事を思い返し、心の中で「一生懸命にやらなくちゃ!」とつぶやきながら、幾重にも連なる山々を眺め、涼しい風と森林アロマを浴びながら車を走らせた。充実した良い時間が持てたね!と道々話しながら帰ってきました。

↑
プチホテル濁河温泉ロッジにて。
また、この場所に来たら、ゆっくりと濁河温泉につかり、森の遊歩道をゆっくり歩いてみたいと心残りを幾つか残してきました。



↑
ロッジレストランからの風景、ロッジ周辺の草花、ロッジ近くの白糸の滝。
みんなそれぞれ違う仕事を持ちながら、珈琲で繋がるご縁、とてもうれしい響きを感じました。
にごりご温泉街での出来事を思い返し、心の中で「一生懸命にやらなくちゃ!」とつぶやきながら、幾重にも連なる山々を眺め、涼しい風と森林アロマを浴びながら車を走らせた。充実した良い時間が持てたね!と道々話しながら帰ってきました。

↑
プチホテル濁河温泉ロッジにて。
また、この場所に来たら、ゆっくりと濁河温泉につかり、森の遊歩道をゆっくり歩いてみたいと心残りを幾つか残してきました。



↑
ロッジレストランからの風景、ロッジ周辺の草花、ロッジ近くの白糸の滝。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 岐阜県下呂市... | プチ海水浴の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |