Banner

プチ遠足

 娘が幼児を連れて里帰りをしていた。里帰り中の2人の行事のうち、“日本平動物園へ行く!”には私も2時間参加していっしょに歩いた。



日本平動物園リフト。


 ゆっくりのウォーキングが回復してきた膝にちょうど良い運動になったようだ。リフトから降り展望広場で静岡市を眺めながら“おにぎりタイム”。



静岡市を眺める。


 久しぶりの動物園は猛獣館が出来ていた。館内からライオンやトラたちの姿を見ることが出来るようになっていた。猛獣も良いがガンガモが水面を右往左往と泳ぐ姿が愛くるしく、見ていて飽きない。1歳5ヶ月の幼児が微妙にバランスをとり、挑戦しようとする1本橋、そんな姿も愛くるしく見ていて飽きない。



動物園内のガンガモ・やじろべえのようにバランスをとる1歳5ヶ月児。








>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

味噌作りの小さな旅

 毎年1月には恒例の味噌作りを相模原市の恩師宅(味噌作りの先生)で行う。
今年は私の膝の負傷で事前に作業を進めてくれ、余裕のある味噌作りの旅だった。
八王子市で酒店を営む姉夫妻の店に寄るのも恒例になっている。その後八王子から国道20号を一路相模湖インターへと進んだ。小仏峠を越える時、遠い昔の事を思い出す。当時東京日野市に住んでいた頃、この峠を自転車で越えた事。今思えば無謀だったな!と青春時代を思い起こしながら車を走らせた。




中央高速道路_談合坂サービスエリア。


 談合坂で休憩をして再び走り、甲府入りした。甲府市に住む娘ファミリー宅にお世話になることになっていた。到着すると娘婿が「2人で温泉に入ってきたら・・・」と言ってくれた。お言葉に甘え、甲府市内の“神の湯”でゆっくりと温泉に浸かった後、一家の団欒に交えてもらった。

そして今日、午前9時50分甲府を後に中部横断道路に入った。正午前に自宅に到着、小さな旅が終わった。

午後一番にラスナマンデリンを焙煎していつもの生活に戻った。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きれいになりました。

 国道1号に架かる清水区鶴舞町の歩道橋の補修工事が終わり衣を脱いだ。きれいになった歩道橋に早速上ってみた。



補修工事を終わった鶴舞町歩道橋。

 真新しい塗装に手を触れてみた。つるつるで気落ちが良い。



歩道橋の横断部と階段部。

 歩道橋の中央に立ち、静岡方向(西方向)を見る。この位置から見るこの景色、好きな景色である。“いいなぁ!”とつぶやきながら眺める。



歩道橋の中央に立ち西を向く。

 23日(日曜)は相模原市へ行ってきます。店番は櫻黒子にお願いしました。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富士山の表情

 今日は某会社さんへ珈琲の販売に出かける。準備半ば体を温めるために15分間のウォーキングをして来ようと思いつき歩き出した。



清水区桜橋交差点から眺める今日の富士山。


 軽くウォーミングアップ。さぁまた出展の準備開始。








コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

ほっこり・・・

 家人が庭の縁台で白菜漬けをしている。バケツにたっぷりの水を入れて重石にしているのが家人らしい。
連日凍っていたバケツの水が今朝は凍っていなかったが水道蛇口から少し落ちていた水が凍っていた。やはり寒い朝です。




友人からの東京土産。


 今朝は入荷した珈琲の器具や備品の整理を始めた。一段落したところでほっこり珈琲タイム。








コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

寒い朝でした。

 朝6時はまだ暗い。暗闇で荷物を降ろしテントを張り店仕度をするのだがなかなか捗らない。
一段落した頃には明るくなって、温かな珈琲がたてられた。夜が明けて日が昇る頃の一杯の珈琲は絶妙に美味い。




傘布で作った“てっこ”を珈琲と共に販売した。寒いので重宝され出店の人たちに売れた。

 隣の“chi farm”と言うお店では自家製の野菜からピクルス的漬物を作って売っていたので買ってみた。昼食に食べた。後引く旨さであっと言う間に食べてしまった。


 談笑が絶えない櫻珈琲のテントからは香り高い珈琲をたてて皆さんに呑んで頂いてます。
それにしても寒い朝でした。ご来店ありがとうございました。




友人撮影、今日のあっ朝市。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

只今“焙煎中”


 今日は小正月、寒いですね。明日は“あっ朝市”があります。
アンティグアフローラから煎り始め只今サントアントニオショコラが煎りあがりました。
ショコラは名前の通りチョコレートの風味が潜んだ個性的な珈琲です。


 これからさらに焙煎を進めます。
明日は寒い朝になると思いますが、香り高い珈琲を淹れ、皆様に飲んで頂きたいと思います。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

籠の補修・豆洗い


 あっ朝市や県庁出店などに使う長方形の竹篭のコーナーが割れてしまったので補修をした。四隅コーナーに皮を当て麻糸で縫いつけた。皮は針が通らないので目打ちで穴をあけ串縫い。籠は丈夫になりコーナーに手をあてると皮の素材が手に触れ今までとは違った感触になった。




季刊清水43号、櫻珈琲店内でお求め出来ます。


 今週はコーヒーの生豆をたくさん仕入れ、豆洗いをして小分け作業をする。その次の工程は生豆ハンドピック。

実家の義母に仕事を運んでいくと義母は背中日向ぼっこをしながら生豆をきれいに仕分けてくれるので有難い。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

定休日の朝

 モーニングにコメダ珈琲へ行こうとじなん君に誘われたのでいっしょに行ってみた。気になる珈琲の味、これがコメダの味・・・とイメージしていた味にさほどくるいは無く安心して飲めた。広々とした空間でくつろぐひと時、普段と違う朝である。



葉牡丹生垣。

 家に戻ってお風呂のお湯バケツ2杯でスマート(車)を洗った。その後シャワーで車体を流した。きれいになって気持ちが良い。これも普段と違う朝である。

膝の故障が無ければ、今日は相模原市へ行き、味噌作りをする日だったが延期してもらった。

本日10日(成人の日)は櫻珈琲は定休日です。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

年の初めに

 風邪をひいてしまい、お正月は静養に勤めていたら、日に日に歩行が楽になってきたことを感じていた。
今日は膝の診察日だったので整形外科へ行った。名前を呼ばれたので診察室へ入って行くと「あらっ!歩き方がずいぶんと滑らかですね」と先生が笑顔で迎えてくれた。順調な回復なので次は大腿筋を鍛えましょうと運動療法の指導を受けて帰って来た。なんだかとっても嬉しい気分でお店に戻った。




店先の花、初恋草。

 店先の花がすっかり枯れてしまったので、庭で咲かせていた“初恋草”を店先に置いてみた。
枯れた花は地に植えて様子を見ることにしよう。

6日(木)・7日(金)は静岡県庁本館1階で珈琲の販売日です。
桜橋町の櫻珈琲は櫻黒子にお願いしました。











コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ