Banner

11月の予定は・・・

10月の半分は夏の暑さを残す日があり、後半になると冬の寒さを迎えたかのような冷え込む日がある。
10月は大きな季節の変化の月であるように思える。
明日から11月です。

櫻珈琲11月の予定は・・・
1日、2日は静岡県庁出店の為、桜橋町の店は午後4時から営業します。
7日、21日の日曜早朝は『あっ朝市』があります。(6時〜7時半まで)
3日(文化の日)、23日(勤労感謝の日)は櫻珈琲定休日です。
それ以外の日は午後2時半〜6時半まで営業します。
尚、出張等で臨時休業する場合もあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

寄り道

1号バイパスを走って葵区2箇所の珈琲豆配達が終わり、北街道葵区川合2丁目の後藤豆腐店に立ち寄った。そこで豆腐、厚揚げ、がんもどきと豆乳も買った。豆乳はリサイクルの容器を持参し、そこに入れてもらう。連日、豆腐料理になるくらいたっぷり買った

昔、豆腐屋さんへ行く時は鍋かボールを持っていってそこに豆腐を入れてもらったが今はそういう店がない。後藤豆腐店では豆乳は一合から容器に合わせて入れてくれる。昔ながらの豆腐屋さんで、厚揚げを頼んだら今揚げているから揚げたてを包むよ!と言って渡してくれた。熱々の厚揚げにしょうがをすりおろしお醤油をかけて一品のおかづが出来た。

晴天の秋空、遠くに見える富士山が気になるので安全な場所に車を止め、写真を撮った。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お知らせ

青葉シンボルロード(青葉公園)へ『あっ朝市』出店。
10月21日(木)午前9時〜午後2時頃まで。
ご来店、お待ちしてます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美味しくな〜れ!

郷里から最後の梨にっこりの入荷と共に落花生が届いた。
小粒できれいな落花生、静かに丁寧に煎ってみたらとても美味しかった。

煎り方は
フライパンに粗塩を厚めに敷いて弱火で20分位、時々フライパンを揺すりながらじっくりと煎る。
20分後はザルに上げて風通しの良いところに置いて冷ました。

厚めに敷いた塩が落花生の芯までゆっくりと熱を伝えるのだろう。
美味しい郷里の落花生、焦がさず美味しく仕上がった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

友人のピアノ演奏

清水駅前銀座商店街アーケードにピアノが置いてある。
友人がそこで今年の春の発表会に弾いた曲を弾いてくれると言うので約束の11時より10分早くピアノの置いある場所に行った。
ピアノの直ぐ側に白くて丸いテーブルが1卓と椅子が三脚置いてあったので椅子に腰掛けて演奏者を待っていた。

11時ちょうどに演奏者が来て椅子の高さを調整して弾き始めた。
「ジムノぺティ1番♫」そして「今日の日はさようなら♫」など馴染みのある曲を弾いてくれたので心地よかった。

その様子を親しい友人たちにラインで送ったら、「すご」・「泊手」・「素晴らしい!」・「髪型が違いますが・・・〇〇さんでしょうか?」などと返信があった。

残念だったのが動画で送らなかったことにごめんなさいをつぶやきながら、練習の賜物を私の為に、機会を作ってくれた。
ほんとうにありがとう!と感謝と尊敬の念が込み上がってきた。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お知らせ

◎ 10月13日(水)は、都合によりお休みいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空をあおいで。

青空を仰ぐと郷里を思い出す。

郷里の栃木は梨とお米の専業農家だ。
私が生まれ育った頃は葉たばこや小麦を作っていたのを記憶している。
専業農家に生まれ育ったので農家の苦労を身近に見ながら生活したことになる。

世代が代わり、今は甥っ子夫妻が梨とお米を作って生活している。
農家の人々には現役時代は長い。

私は自分の仕事を持って生きていくことを強く考えていた頃、母の仕事をきちんと見てみたいと思い、改めて郷里を訪ねてみたことがある。
その時、80歳を超えていた母の仕事は屋敷の周りの草刈りが仕事だった。

草刈りカマを砥石(といし)で研ぎながら、草を刈る母の姿はこなれた姿でみるみるうちに家の周囲がきれいになっていく。その仕事ぶりを見て、これぞ現役の姿だと実感した。

見通しのよい青空の彼方に現代の郷里の風景、昔懐かしい郷里の風景を思い出す。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )