Banner

港町マルシェ・あっ朝市・県庁出店と続きます


 11月30日土曜、櫻珈琲は10時~14時まで港町マルシェに出店しています。
桜橋町のお店は15時から開店します。
12月1日日曜は恒例の“あっ朝市”があります。
この日は各地で防災訓練もあります。
今年は組長なので防災訓練には必ず出なければならないので、あっ朝市は7時半までしかいる事が出来ません。
そして12月2日、3日は静岡県庁櫻珈琲出店日です。
連日続く出店なので、ちょっとたいへんです。頑張って乗り切るために、毎日早寝早起きします。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

モヤモヤ解消

 24日の朝、静かな高層ビルの新宿へ出向いていった。目的は新宿西口京王バスきっぷ売り場だが急ぐ用ではないので街中ウォーキング。
2時間ほど迷いながら歩いて体はぽかぽかだった。この街で働く人々は今頃、静かに休養をとっているのだあろうと思いながら見上げた。静かな都会の異様さを感じつつ。




新宿三丁目辺り。


 モヤモヤした思いを環境の違う所へ出かけていって気分転換。みんなすることだろうがしたくても出来ない人もいる事をきちんと受け止めなくてはならない。
今日は ブラジルカラメリッチとブルボン・アマレロ、ブラジルサントス、キリマンジャロ・アデラを焙煎した。明日は午前中豊川に行く。そして28日から来週にかけて出店が5日間ある。前を向いて頑張ろう。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

兄弟

 2番目の子は雑音の中でよく眠っているが、突然「ぎゃー」と泣き出す。おにいちゃんのお腹の上に弟を乗せるこのポーズでは心地よさそうな特別な表情をしているので不思議に感じた。



子どもと子ども。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボート体験の小春日和

 休日、孫太郎と孫二郎の家に行った。何の弾みか忘れたがボートに乗りたいと言う孫太郎(4歳)に自信満々に「ばあばといっしょに乗ろう」と言ったら、娘から「乗れるの?」らしき言葉が返ってきた。抵抗なく「ウン!カヌーに乗れるんだから大丈夫でしょ。」と言った。孫太郎も乗り気なので近くの碑文谷公園へ行きボートに乗り込んだ。孫太郎が指揮をして私が漕ぐ。ふたりのリズムは妙にあってボートには直ぐに慣れた。目的のところへと艇を運び一休み。



碑文谷公園にて。


 ボートを漕いでいるとカモ達も一斉にスイスイとボートを追いかけてくるようだ。



碑文谷公園にて。


 秋から冬へ向かう小春日和の休日は水辺でも楽しめ、意外な展開に大満足でした。



碑文谷公園にて。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

体験レッスン

 “雪舟流”と言う“いけばな”流派が脳裏に潜んでいたのが、9月に東京目黒区を歩いていて出会った。それから幾度となく通過する度に、ここで習ってみたいと思うようになって、教室前に置かれてあったはがきを手に取り歩きながら体験レッスンの依頼をしてみた。ちょうど午後3時~6時まで体験レッスンが出来るというので予約した。



いけばな雪舟流体験作品。2013年11月23日


 午後4時頃に教室に入ると男性2名と女性3名が稽古をしていた。
レッスンが終わると作品の写真を撮ってから花を外し持ち帰る。次々とレッスンに来る人が入れ替わる。
講師の言葉は“自由に空間を活ける”が繰り返され、受講している人々は自分の個性を表現しつつ自由に楽しみながら植物に向かっているように感じられた。私もそこに加わって、用意された植物と向かい合ってみた。
和やかにワクワクした時間が持てた小春日和の午後だった。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

“小春日和”の午前

 小春日和の午前、珈琲ギフトを受け取りに来たお客さんが帰って間もなくだった。店の前で立ち止まる品の良いおばあさんがいるのに気がつき戸を開けた。すると「ここでは珈琲が飲めるの?私は入江町に住んでいて今日は竹内内科に行った帰りだけど、いつもと違う道を歩いたら、こんなところにこんな店が・・・と思って立ち止まってしまったのよ」と言う。
「せっかく立ち寄って頂いたのですから珈琲を立てますので飲んでいってください。」と言うと快く店に入って来て会話が続く。この店はコーヒー豆を売る店である事を説明したら、「あらそう!ちょうどよかったわ、珈琲大好きな息子が週末に来るから珈琲を買っていくわ・・・」と言って「淹れるのに面倒じゃない珈琲をちょうだい。」と言うのでワンカップ珈琲をお薦めした。そしてそのワンカップ珈琲をマグカップで淹れて出してあげると「わー素敵なマグカップね。私、大きなカップが大好きなの・・・」と言いながらカップの中の珈琲を見て「わーきれいな琥珀色ね。」と言いながらロザッティの珈琲シュガーをスプーンで2杯入れ「わー美味しい!」と言いながら飲んでくれた。とても可愛らしく明るくおしゃれなおばあさんだった。




メジャースプーンを見て「綺麗なスプーンね、これ一杯が1人分?」と尋ねながら買い求めてくれた。


 息子さんの話しを多くしていたが、ご主人は健在なのかと尋ねたら、「主人は私より更に高齢で近くの介護センターにお世話になっているのよ、お昼にはそこへ私も行っていっしょに食事をする時が度々あるのよ」と話す。形態はどうあれ自分の将来もそのような日が来る事を意識せざるを得ない想いがした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一段落


 あっ朝市がありました。冷え込むのかと思っていたがそれほどでもなく、お客さんが多いあっ朝市でした。



干し柿。


 午後の営業をしていると4時頃、豊橋在住の青年が奥様といっしょに来てくれた。
三保に行ってきたが富士山は見えなかったと少しがっかりした様子で入ってきたが直ぐ気を取り直し、明るく楽しい話をして帰っていった。
雨になりそうなので、干し柿を取り取り込み一段落。




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

もう冬ね。

 タンザニアとブラジルの生豆60kgマタイが2つ届いた。5kgづつ埃を払う作業を24回繰り返す。その後、釜の清掃をしてアンティグア・アゾテア農園の豆を焙煎した。ふっくらと煎りあがった珈琲豆は芳醇な香りをかもし出し、店内は焙煎釜の熱であたたかい。「ん~いい香り!あったかい~!」と言いながら入ってくるお客さんの姿は少し肩を丸めて冬の表情である。



グァテマラ アンティグア アゾテア農園の豆を焙煎しました。


 今日はちょっと疲れたかな!と思った。原因は?と振り返ると少し睡眠不足の日々が続いたような気がする。あたたかいふとんが恋しい寒さになってきましたね。。。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立冬

 今日はブラジルサントスとコロンビアエスメラルダを焙煎しました。
焙煎熱がお店の暖房になって部屋が暖まり、冬に近づいてきたな!と思ったら、ラジオで「今日は立冬です・・・」と聴く。




店先のハイビスカスの花。


 店先のハイビスカスの花が鮮やかに咲いて綺麗でした。赤と黄色がいっしょに咲いて嬉しさが2倍です。



店先のハイビスカスの花。。


 ビオラの花の表情は実に愛嬌があって可愛い。寒さに強いビオラを店先いっぱいにしてみようかな!などと一瞬思った。



店先のビオラの花。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )