珈琲を焙煎して売る仕事から生まれる人との出会いと出来事、そして日常の私。
珈琲と歩む・・今日の私!
ゴールデンウィークの営業
4月29日、5月3日、4日、5日の祝祭日は櫻珈琲定休日です。
4月30日と5月1日はオープンカフェを日の出埠頭の船溜まりで開店します。時間は午前9時30分から15時まで。桜橋町の櫻珈琲の店はお休みさせていただきます。
5月2日と6日は静岡県庁で展示販売致します。
時間は午前10時~午後3時まで。
5月8日は静岡市葵区の青葉公園に、あっ朝市出店です。時間は午前9時30分~午後2時30分頃まで。ご来店お待ちしております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アートクラフトフェァ・・・
清水アートクラフトフェァが無事終了しました。2日間晴れ続きでお客様も多く、遠方からの出店している作家さんたちきっと良かったと思います。私たち『あっ朝市』のブースにもたくさんのお客様が来てくれましてありがとうございました。手伝ってくれた皆様たいへんお疲れ様でした。
↑
清水アートクラフトフェァ。
↑
清水アートクラフトフェァ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アートクラフトフェァに出店
4月23日(土)、24日(日)は清水アートクラフトフェァに出店する為、桜橋町のお店はお休みさせていただきます。
JR清水駅ひがし口広場のあっ朝市会場にて、ご来店をお待ちしております。
↑
こちらに出店します。
JR清水駅ひがし口広場のあっ朝市会場にて、ご来店をお待ちしております。
↑
こちらに出店します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
筍山へ・・・
この小川の吊り橋を渡り、竹の生い茂る山へと。
↑
林の音、川の流れる音が清々しく癒されます。
今年は大人7人(男性4人、女性3人)で山に登り、筍を探して掘ってきた。当然掘る作業は男性で、私たちは掘った筍の皮を剥ぎ取りかごに入れただけ。
↑
大きな筍がいっぱい。
4月恒例のタケノコ掘りは竹林を軽やかに下りる山主のあの方におんぶにだっこ状態です。
毎年楽しませていただいてます。ありがとうございます!そして御馳走様でした♪
↑
山の主。
↑
林の音、川の流れる音が清々しく癒されます。
今年は大人7人(男性4人、女性3人)で山に登り、筍を探して掘ってきた。当然掘る作業は男性で、私たちは掘った筍の皮を剥ぎ取りかごに入れただけ。
↑
大きな筍がいっぱい。
4月恒例のタケノコ掘りは竹林を軽やかに下りる山主のあの方におんぶにだっこ状態です。
毎年楽しませていただいてます。ありがとうございます!そして御馳走様でした♪
↑
山の主。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雨のドライブ
今日は3軒の知人を訪ねてこの道を走ったが、2軒は留守だった。
留守でもいいのよ、居たらお会いしたい!くらいの気持ちで行ったので、これで気が済んだ。雨の日の山あいの風景にも心が癒された。
軽トラで走っていると、他の軽トラとすれ違う。軽トラが便利に使われている場所に来てるんだなと感じた。
軽トラ(トラ子)は快調に走ってくれ、益々愛着が沸いてくる楽しいドライブになった。
↑
中河内の風景 4月7日撮影。
留守でもいいのよ、居たらお会いしたい!くらいの気持ちで行ったので、これで気が済んだ。雨の日の山あいの風景にも心が癒された。
軽トラで走っていると、他の軽トラとすれ違う。軽トラが便利に使われている場所に来てるんだなと感じた。
軽トラ(トラ子)は快調に走ってくれ、益々愛着が沸いてくる楽しいドライブになった。
↑
中河内の風景 4月7日撮影。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
展示販売では・・・
静岡県庁で展示販売では、いち早くワンカップコーヒーが売れていきます。
展示が一段落するとおすすめの珈琲をミルをして、抽出し、求めに来てくだ方々に白いデミタスカップに注いで手渡します。
珈琲を飲むと多くの方が「ふー!」と大きく息を抜きます。メンタルを整えているかな!って感じました。ご来店ありがとうございました。
↑
桜と駿府浪漫バス。
桜咲くお掘り周りを駿府浪漫バスがタイミングよく右折してきました。その様にちょっと癒され、2日間の展示販売が終わった安堵感が増しました。
次回は5月2日と6日です。
展示が一段落するとおすすめの珈琲をミルをして、抽出し、求めに来てくだ方々に白いデミタスカップに注いで手渡します。
珈琲を飲むと多くの方が「ふー!」と大きく息を抜きます。メンタルを整えているかな!って感じました。ご来店ありがとうございました。
↑
桜と駿府浪漫バス。
桜咲くお掘り周りを駿府浪漫バスがタイミングよく右折してきました。その様にちょっと癒され、2日間の展示販売が終わった安堵感が増しました。
次回は5月2日と6日です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )