Banner

冬だね!

庭の金木犀の樹を隣の旦那さんが綺麗に選定してくらた。庭に日差しがいっぱい入り明るくなった。他の植物たちも明るい日照を浴びている。つぼみをいっぱいつけたコートダジュールがひと花ひと花咲き、秋色を楽しませてくれる。秋と言ってももうすぐ12月になる。もう冬だね!

12月2日(日)早朝6時~8時は、エスパルスドリームプラザで『あっ朝市』。

12月3日(月)、4日(火)10時~15時は、静岡県庁での展示販売。

12月11日(火)、12日(水)9時~16時は、静岡県庁総合展示会。

12月13日(木)9時~15時頃まで、葵区青葉シンボルロードで『あっ朝市』。

12月16日(日)早朝6時~8時は、エスパルスドリームプラザで『あっ朝市』。

12月30日(日)早朝6時~8時は、エスパルスドリームプラザで『あっ朝市』。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

リンゴのような!

今日は豊川のシクラメン農園を訪問。途中1号バイパスの潮見坂サービスエリアで朝食休憩にした。恒例で11月末にこの場所で日の出を見る。今日は例年よりずっと暖かい朝だった。食事を済ませて日の出を待った。海にかかる暗い雲の合間から太陽が昇って来た。「あ~リンゴのような綺麗な朝陽だね!」と。いっしょに見た人は大阪から浜松のマグドナルドに扉を納めに来たと言う。一期一会の日の出見物だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みかん運びの旅_その3

送電線が繋がっている風景を眺めながら圏央道路を走る。送電線をつなぐ鉄塔が密集してくると変電所が見えてきた。様々な配線が意味を成して私たちの暮らしを円滑にしてくれている。凄い!としか言いようのない電線の風景だった。郷里への行き帰り、いろんな道があって時と場合によって道路を選んで走る。距離は少々遠いが首都高速を通らなくてもよい高速道路が開通していて便利だ。そして道はどこまでも繋がっていて有難い。11月の風景を眺めながら郷里への旅はもう70回以上繰り返していのだな!と思った。A4用紙26行の運行表には11月13日、699km、18時21分自宅着と記して終わっている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みかん運びの旅_その2

朝、4時20分に家を出て甲府、上野原に立ち寄り、八王子経由で国道16号を走り、上尾市の姪の家に着いたのが15時3分。玄関先で話をして郷里へ向かった。郷里到着は18時13分だった。親戚の家3軒と途中休憩をしながら下道を走る旅は走行距離は361.1km、走行時間10時間だった。

その夜はぐっすり眠れ、「あ~よく寝た・・・」と思った。実家に来ると良く眠れるのがとても幸せに思う。

郷里の人々やお世話になった方々にご挨拶をして、午前10時38分に郷里を出発した。20分ほど走ると真岡方面へ向かって間もなくの農村の風景が大好きだ。11月の風景を見るのは珍しく、この季節に来ることが出来て良かった!と思いながら、情緒豊かで心に染みる風景を撮影した。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みかん運びの旅_その1

早朝に家を出て、国道52号で山梨県に入り、甲府、石和を経て上野原へ向かう途中、甲斐大和道の駅で休憩をした。売店入り口では甲州百目柿が並んでいた。その大きさと鮮やかな赤に引き寄せられるように近付いた。手早く陳列作業をするおねえさんが、「大きさと重たさが名物の柿で、熟し柿や干し柿にするといいですよ!」と言う。熟し柿、干し柿、どちらも味わってみたいと思って10個入り500円を二袋買った。

そして、ここ甲斐大和道の駅から見る山の風景を後にして、上野原の親戚の家に向かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

補佐の為、お休みします。

柿に木の全景を見ていると老木だな!と思った。たしか、60歳だと聞いた記憶があった。

静岡市は11月に入って、早生ミカンの収穫が盛りである。この早生ミカンを親戚に配る旅を家人は毎年行っていた。今年は家人の右膝が痛そうなので補佐の為、11月12日と13日は、櫻珈琲はお休みさせて頂きます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

実り

太い幹からちょこんと実らせている柿、「甘くないから鳥も食べないの!」と地主さんが言う。桜の花が咲く頃、大木からいきなり花を咲かせているのをよく見る。それに似た光景で、大木から直接実がなっているのがおもしろい。

今日午後、タイムプリンタが届いた。2台目のプリンタは小型版で持ち出しに便利なTokiPri。パソコンで商品の必要事項を入力編集してタイムプリンタに登録して使う。その作業が単純明快で使いやすい。幕張メッセでの展示会で出会ったTokiPriが便利に使えそうでうれしい。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

碍子と電線と富士山

11月のカレンダーに入った。第4週に郷里の人々が櫻珈琲に来てくれると言うので、案内したい場所の探索に行ってきた。狭い我が家に泊まってもらうよりもいっしょにゆったりとホテルに泊まるのもいいな!と思い、宿泊状況も訊いてみた。11月は行楽の季節で団体の宿泊客が多いと言う。空きがない状態だった。まぁいいか!と思いながら、狭い我が家を片づけて・・・と考えながら帰って来た。駒越の150号道路交差点に止まり見上げる富士山は碍子と電線の向こうに見える。この風景も好きだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )