Banner

いつもありがとう

この一年はどうでしたか!?と、お客様に尋ねられた。
本当にどうだったのだろうと四半期に分けて振り返ってみた。

◎1月、2月はじっくりと珈琲と向かい合う。
寒い時に好まれる珈琲とは!?と考えると、コクがあってやや濃厚で甘みを含んだ味わい豊かな珈琲・・・『ブレンド恋し春ふれ』をお勧めしてみた。
3月になると植物が芽吹いて花粉症がモヤモヤと漂う中、味わいがグラデーションのように変化する・・・『ブレンド春ならい』をお勧めした。
更に3月は惜別の珈琲、オリジナルのブレンドをドリップバックにして使いやすく、そして美味しいをテーマにワンカップ珈琲を作り、贈り物で使って頂いた。

◎4月は出会いの月でもあり、繋がりのある場所で珈琲を役立てていただけるよう工夫して提案の月だった。
5月、6月ホットの珈琲からアイス珈琲や水出し珈琲へと変化する。気温も高くなって飲み物の好みが変化する季節、ホット用珈琲は売れないなぁ〜。

◎7月、8月、9月は、一番珈琲屋泣かせの月である。暑い!暑い!暑い!の連日。『水出し珈琲』はよく売れるが、焙煎温度が超高くなるので苦労の夏だ。
9月になると夏の暑さで糖度を増す、梨の『幸水』『豊水』が出回る。櫻珈琲は梨農園と契約して顧客さんに梨の案内をしている。

◎10月、11月、12月。
夏の余韻を残しながら、ゆっくりと進む秋。梨は『秋月』、『にっこり』と変化していく。秋の味覚を楽しみながらだんだんと冬へと進む。師走と言われる12月になってやっと珈琲の季節が訪れ、年の瀬にかけて一年で一番忙しい季節になった。クリスマスやお年賀用ドリップバックのギフト商品をコツコツと作る年の瀬だった。

そして今日、お客様へのお知らせした。
「一年間たいへんお世話になりました。2022年は、1月5日より、平常通り営業致します。」の文面を店の木戸に貼って閉店した。

色々なことが終わって間もなく、近所のお嬢ちゃん(小学3年生)とお父さんが、手荷物と自作のはがきを持って「いつもありがとうございます」と挨拶に来てくれた。
なんと、うれしいことよ〜!。一年を振り返る大晦日の午後である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

年の瀬の出店・・・

あっ朝市続きます・・・
◎26日(日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場 6時〜7時半まで。
◎26日(日)『あっ朝市』葵区青葉シンボルロード(青葉公園)で、9時〜2時頃まで。(桜橋町のお店は午後3時から営業します。)

煎って食べる落花生や銀杏は大好物。勿論、珈琲は煎り物だから大大だ~い好き!。煎りぬかと併用して銀杏を煎った。煎り糠は糠床の風味を変え、銀杏はワインのつまみに美味しい。
◎30日(木)午前中で今年の営業は終わり、新年、櫻珈琲の初釜は5日です。
◎新年の静岡県庁出店は6日(木)、7日(金)です。桜橋町のお店は4時から営業します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オルゴールを聞きながら・・・

友人が作るカード式手回しオルゴール小曲集・冬ⅡのCDが届いた。
編曲・作曲・演奏のすべてがこのCDの中に収まっていて、完成までの途切れない集中を想像するだけで、凄い!の一言に尽きる。
今日の店内はこの一枚のオルゴールCDが閉店まで鳴り響いた。
特に『カリンカ』の曲はリズミカルではぎれよく、繊細なメロディーの表現が心地よく感じた。
明日の青葉シンボルロードでの『あっ朝市』の準備をしながら、時にお客様といっしょに聞く小曲集だった。

あっ朝市続きます・・・
◎16日(木)『あっ朝市』青葉公園で、9時〜2時頃まで
 (桜橋町のお店は午後3時から営業します。)
◎19日(日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場 6時〜7時半まで
◎26日(日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場 6時〜7時半まで
◎26日(日)『あっ朝市』青葉公園で、9時〜2時頃まで
 (桜橋町のお店は午後3時から営業します。)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

つぶやきと師走の出店

つぶやき・・・
数日、非日常の生活をしたら、肩こりが治った。
そしてまたいつもの生活に戻ったら、肩こりゴリゴリ。

あっ朝市続きます、晴れるといいな!
◎16日(木)『あっ朝市』青葉公園で、9時〜2時頃まで
 (桜橋町のお店は午後3時から営業します。)
◎19日(日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場 6時〜7時半まで
◎26日(日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場 6時〜7時半まで
◎26日(日)『あっ朝市』青葉公園で、9時〜2時頃まで
 (桜橋町のお店は午後3時から営業します。)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

行動の60.5時間

風景も違い、職業も違う、場所が違えば文化も異なる中で生活している人々の中にお邪魔して来るわけだが、それがどれ程有り難いことかと感謝の気持ちが増してくる。二泊三日の郷里への旅(60.5時間)、年追うごとに新しい思いがわいてくる。

誰にも共有のこの空の下、様々な営みを育む人々が生活をしている。
夢と希望を持って時には苦しみ、時には楽しみながら。
郷里の人々と別れ、しばらく走り、まだ新鮮な思い出をいだきながら見上げた空には重たい雲がかかっていた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マスクチャーム。

 娘宅を尋ねると娘の友人が作ったと言うマスクチャームを私のマスクに付けてくれた。お母さんに使ってもらいたいと作ってくれたそうだ。
「あら〜!そうなの!」と言いながら、写真を撮った後、鏡を覗いた。
「あら!いいかも・・!」
イヤリングやピアスをしなくても、マスクは必ずしなければならないのでチャミーなマスクチャームを作っていると言う櫻珈琲のお客さんでもある。
重さもぶら下がり感も違和感もなくておしゃれ感がある。
おしゃれなマスクチャームに小さな珈琲豆を散りばめて仕上げてある。(写真では見えないが。)
こだわりと想いを込めて作ってくれたのだろうと感謝しつつ、マスクチャームがマスク生活を楽しめる作品だと感じている。
もっと違うものも付けてみたいと思うほど・・・
マスクチャームモデルは櫻珈琲店主です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

恒例行事(寄り道ドライブ)

『あっ朝市』が終わると手早く片付けをして久しぶりに東名高速を走った。海老名から圏央道に入り、入間インターを出て上尾市の姪の家を訪ねた。そこで休憩をさせてもらった。上尾市からは国道や県道を走り、那須烏山市へと高速道路を使わないで行くことが恒例だ。
夕方4時半頃郷里に到着すると兄が「お風呂を沸かしておいたから、風呂に入ってから飲め!」と言う。ありがたや〜!と思いながら、熱めの湯に浸かって宴会が始まった。その後の談笑は楽しいもので遠路の疲れが直ぐに取れた。

翌日、人参掘りをさせてもらった。掘った人参は持ち帰ると言う許可のもと、大きな紙の米袋にたっぷりと。いつもありがとうございます。。。

2泊3日の里帰りだが、行きと帰りは移動時間がほとんど。とは言え、せっかく車で行くのだから親戚の家に寄りながら帰ってくるのが恒例行事になっている。
帰りの寄り道は山梨県上野原市の親戚の家、温かい掘りごたつに入っておしゃべりをした。孫の話、作物づくりのことなどなど。日常を語る談話は時が経つのを忘れる。
さぁ!先へ進もうと甲府市の娘家族の家へ。娘の手料理(おでん)をご馳走になった。若い家族のおでんはおしゃれだな!と思いながら頂き、ご馳走様をして帰路に向かった。国道52号をスラロームのような走りで自宅着。走行距離679・8kmだった。
郷里発、朝9時。自宅着午後9時30分。12時間半の寄り道ドライブだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これからの日程・・・

お休みします・・・
◎あっ朝市出店後、5日〜7日まで、都合により臨時休業致します。

営業します・・・
◎12月8日〜30日まで営業します。
 毎日、午後2時半から6時半です。
30日は午前10時〜正午までの営業。

出店販売します・・・
◎5日(日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場 6時〜7時半まで
◎16日(木)『あっ朝市』青葉公園で、9時〜2時頃まで
◎19日(日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場 6時〜7時半まで
◎26日(日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場 6時〜7時半まで
◎26日(日)『あっ朝市』青葉公園で、9時〜2時頃まで

2022年は・・・
1月5日(水)」午後2時半から営業します。
6日、7日は静岡県庁出店のため、午後4時から開店します。
新年の『あっ朝市』は1月16日(第三日曜日)からです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )