Banner

6月の始まり



6月は静岡県庁への出店から始まります。
6月1日(月)、2日(火)
午前10時~午後4時まで
県庁本館食堂入り口にて、香り高い珈琲を淹れながら、コーヒー豆の展示販売を行います。

夏の爽やかな飲み物、『水出し珈琲』も準備していきます。

桜橋町の櫻珈琲は櫻黒子に店番をしてもらいます。
宜しくお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こんなところにも『エコロジー!』

たばこを止める事はなかなか困難なようで、常連のお客様が「こんなたばこがあるんですよ。」
とハンドバックから取り出した。
ちょっと高級感のあるたばこは『電子たばこ』だそうです。


『電子たばこ』はフィルター部分と本体部を取り外し充電すると言う。


そして吸ってみると先端が灯り、口からは煙るが出るのでびっくりです。

発ガン物質のニコチン、タールがなく、火は使わずエコロジーとやら。

そうそう 櫻珈琲は禁煙でした。


櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レトロで応対!

櫻珈琲営業時間外、お客様からの呼び出し音に受話器をとった。

「もしもし○○○○ですが、またいつもの珈琲お願いします。」の短い言葉。

それでも電話はリアルタイムで確実。

リアルにレトロな、ロマンが?!生まれそうな承りをしています。



櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

小さな旅と夏の気配

甲府からの帰り道、突然車を止めたくなる景色が訪れるが、度々止まっていると
なかなか家にたどりつかないことを気にかけながらも、水のあるところには生活が
あるので、ちょっと寄ってみたくなる。
遠くを眺めて、下を見下ろすと民家の暮らしが見え、自然の中で緩やかに時間が過ぎる
風景が見えると無性に故郷が恋しい。

    

 


こんな風景を眺めながらぼんやりしていたいなぁ!と思う反面
早く帰らなくては・・・と思う心が動き、車を走らせさらに森林ドライブを進めた。

お気に入りの富士川河川堤防で車を止めた。
やはり静岡の空気は一足早く夏の気配を感じながら、迎えてくれた甲府の彼方に
一報をして小さな旅の終わりを告げた。


櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小さな旅の思い出

野暮用で甲府市に向かう。
お気に入りの富士川堤防道路に進入すると、空と雲と富士山の景色に心を奪われ、即座に車を止めた。
まとまった雨の翌日の晴天は、日光浴も気持ちがよく、目的地に着くまでの道のりにも楽しみが膨らむ
清々しさだった。



そして朝霧の自然界を走る爽快さを満喫しつつ、再び車を止めて深呼吸。

そしてこの先は森林浴ドライブが待っていると思うと楽しみが一層膨らむ。


櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日のあっ朝市は・・・


夜半から雨が降っていて出足が鈍っていたが、朝7時頃から小降りになったので、コーヒーを抽出して朝市会場へ向かった。
生憎の天気でも、関係者は集まっていて、のぼりが1本上がっていた。
櫻珈琲はコーヒーミルなど電気製品を使うので、雨の日の戸外はなかなか困難なので、豆売りはいないで、準備していった珈琲を皆さんに飲んでもらった。

次回『あっ朝市』は6月7日です。
朝市では『初夏の福引会』の催しの計画があるようですのでお楽しみください。


櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

雨の日の準備



雨雲に覆われ、『あっ朝市』が危ういが不足している豆の焙煎をした。

ご来店のお客様にはブラジルを味わってもらい、「色のイメージは?」と尋ねるとズバリ「オレンジ!」と答えてくれた男性がいた。

もう一組のお客さんにもブラジルを味わってもらい、「色のイメージは?」と尋ねると「んんーー黄色の濃い色!」と答えてくれたのは女性だった。



きゅうりの苗を店先の植木鉢に植えたら、背が伸びて花をつけたが、
ブラジルのコーヒーにはこんな色彩がお似合いなのかも・・・・



ブルーベリーの花は落ちて実がふくらみ、店先園芸が賑やかになりつつある。



櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

母と子の小休止

まだ1歳9ヶ月のお付き合いだが、いつもいつもいっしょと言うのはお互いに
やりけれない思いを抱くことがしばしばあって、こんな幼い心にもそんな思いを
抱くことがあるのではないかとそんな思いがする。

私が3人の子どもの育児に無我夢中だったとき、「育児なんてわけないよ!」とだ
れかに言われて、無性に腹立たしく思ったことがあった。
真っ最中の人には、わけなく終わるものではないと・・・
母子の小休止を見ていると、そんな子育ての頃の思い出がよぎる。


櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お客様より

「出張で福岡へ行ってきました!」とお客様が写真を添付してくださいました。



         ↑4月吉日、富士山上空

ゴールデンウィーク前、釧路の出張もあったりして、季節はずれの雪景色の一報もありました。




櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』






コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

県庁出店の帰り道

静岡県庁出店の2日目が終わり、片付けをして駿府城跡のお堀を歩いて車を取りに
行く途中の雲の表情。
雲が動き、変化してゆく様は、雨を充分降らして終えたような表情さえ感じる。

県庁で今日もたくさんのお客様と再会したり、初めての出会いがあったり、充実し
た時間を過ごせたことに、感謝しながら帰ってきました。

次回は6月1日(月)、2日、(火)です。


櫻珈琲ご常連、西田公昭先生の著書購入はこちら。
『だましの手口』







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ