教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

興奮さめやらぬ出会い☆

2016年09月12日 | その他

先日もお忙しいなか作品展会場にお越しいただきました皆様、
誠にありがとうございました。

胸の熱くなる嬉しい出会いがたくさんありました。
今の私自身が映し出されている作品を、わざわざ時間をさいて見てくださる
方々がいることにあらためて感謝し、しっかり生きなければと強く思いました。


友人のSちゃんがくれた元気のでる花々


画廊横のマンションの植え込みで休みなく飛びまわっていたキタキチョウ


あっ!


お母さん蝶だったのですね。
花も蝶も今を懸命に生きている。

素敵な出会いをとおして道が明るく照らされたようで、心が軽くなりました。


奥澤神社のお祭りがあったそうで、お神輿が画廊の近くを通ったようでした。


前日、画廊を出たあと九品仏の駅方面に歩いていったら
ちょうどお神輿が通るところ。


なんてよいタイミング♪


皆さんいきいきとされていました。お祭りってよいですね!

本日も作品展は開催中です。私は画廊にいくことができませんが
お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。



自由が丘 もみの木画廊
東京都世田谷区奥沢6-33-14もみの木ビル2F


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘駅からもみの木画廊まで

2016年09月11日 | その他

本日も作品展を開催しております。
自由が丘駅から画廊まで、所要時間は3分ほどなのですが
初めてお越しになる方は迷うことがあるようですので
簡単な道順をご紹介いたします。


自由が丘駅は東急東横線と大井町線が交差しています。
改札は正面口と南口があるのですが、ひとまず正面口からの行き方を。


正面口を出るとこのようなロータリーになっています。
改札を出てロータリーを右に見ながら左方面へ。


左折すれば右に亀屋万年堂、左に喫煙コーナーがあり
その先にある線路を渡ります。

線路を渡って右を見ると

線路沿いの小道があります。
この道はトレインチという13のお店が集まった商業施設につながっています。

自由が丘駅の南口改札を出た場合は右へ直進するとこのトレインチの入口
に着きます。

トレインチ内のすてきな雑貨店を横目に見ながら通り抜け、右手を見ると


ローソンが見えます。
ローソンの角を左折します。


10m先にレンガ風の茶色い建物、もみの木ビルが見えます。


ビルの入口に看板があります。エスカレーターで2階へおあがり下さい☆

今日も湿度が高くてへんなお天気・・たいして降らないと良いのですが。
作品展は15日(木)までです。



自由が丘 もみの木画廊
東京都世田谷区奥沢6-33-14もみの木ビル2F


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展4日目です

2016年09月10日 | その他

先日は青空がみえたものの蒸し暑かったですね。
そんななか作品展にお越しいただきました皆様、ありがとうございました。


4日目の今日もやや暑くなりそうですがお近くにお越しの際は
お立ち寄りになって、画廊内でゆっくり涼んでくださいね☆

及川みほ 日本画作品展
-乙女座円卓会議-

2016年9月7日(水)~15日(木)
11時~19時(最終日は17時まで)

自由が丘 もみの木画廊
東京都世田谷区奥沢6-33-14もみの木ビル2F

お客様が途切れたお昼過ぎ、ちょっとそこまで散策しました。


画廊の裏道を入って東急大井町線の線路を渡り
玉川聖学院の裏手を歩いていくと画廊から5~6分で


九品仏浄真寺の参道に出ます。


蝉時雨が降ってきます。


木漏れ日をあびる優しいお顔のお地蔵さまにごあいさつして


立派な仁王門をくぐり本堂へ。
三つの堂にそれぞれ三体の阿弥陀如来像がおさめられています。
おまいりをして振り返ると


ツマグロヒョウモンが石畳に休んでいました。
ほかにクロアゲハ、ジャコウアゲハ、ムラサキシジミ等が飛んでいましたが
撮影はできず。いつの間にか汗もひいて心が静まりました。


お寺を出たところにあったこの紫の花はなんでしょう?
まわりをキチョウやヤマトシジミが飛んでいました。

緑いっぱいの浄真寺にいちばん近い駅は大井町線の九品仏駅。
画廊へは自由が丘駅で降りないで隣駅の九品仏で降りて
浄真寺におまいりしてから行くのが晴れた日のお気に入りコースです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに夕暮れ散歩

2016年09月09日 | 散歩

先日はお教室が2コマあり作品展会場に行くことができませんでした。
不安定なお天気のなかご来場いただきました皆様ありがとうございました。

夜間部の前の空き時間、あやしい空模様でしたが公園に行ってみました。


コムラサキシキブがだいぶ色づいています。


ワレモコウが花盛り♪


ヌスビトハギは咲き始め。秋に実る種子はくっつきむしになりますね。

期待をこめてクサギコーナーに行くと

ホシホウジャクがやってきました!


あまりにもぶれるので光をあてさせてもらいました。ごめんね。


日暮れが早くなりましたね~。
もわーっと暑く不快指数は高いけれど気分はスッキリしました♪

本日金曜日より11日(日)まで3日連続在廊いたします。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。



自由が丘 もみの木画廊のご案内はこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展二日目

2016年09月08日 | その他

気温も湿度も高くて夏に逆戻りしたようなお天気。
朝の雨は上がりましたが油断できませんね。


先日は無事作品展の初日を迎えることができました。
暑いなかお越しいただきました皆様、ありがとうございます。

本日は画廊に行くことができないので残念ですが、スタッフがおりますので
お立ち寄りいただいた際はどうぞのんびりお過ごし下さい。


画廊にこんなお花を届けていただきました☆
おくってくださったのは中学時代の恩師。数年前にお会いできたのですが
今は遠方にお住まいなのでお電話でお話ししました。
先生はあいかわらずお元気で飄々としてなおかつあたたかく、お話しながら
自分が中学生の頃に戻ったような心持ちになりました。

中学時代、恩師の美術の授業が本当に楽しくて美術の時間ばかりだったら
いいな~と強く思っていたのが始まりで現在に至る・・。
素晴らしい出会いにあらためて感謝し、元気がわいてきました。


すてきなお花です。
私がわかるのはユリ、バラ、ガーベラ、トルコキキョウ、リンドウ。
下の方の縁が臙脂色で緑の大きな葉や赤紫色の葉、シシウドのような
モコモコした花や


この白い実やふっくりした風船のような植物の名前はなんだろう?
しゃべりだしそうで面白い♪

お昼を何か買おうを外に出ると

青空!
自由が丘の駅前は賑わっていますが少し道を入れば閑静な住宅街が
広がっていて緑も多く、のんびり歩けます。
昨日は暑すぎるぐらいだったのですがこれなら何か飛んでいるかも。
道端の植栽をのぞけば


いたいた♪
イチモンジセセリに


チャバネセセリかな~?


モンシロチョウもいました。

カラッと晴れてくれないかな~!
明日は在廊予定です☆


「10月の対話」

及川みほ 日本画作品展

-乙女座円卓会議-

2016年9月7日(水)~15日(木)
11時~19時(最終日は17時まで)

自由が丘 もみの木画廊
東京都世田谷区奥沢6-33-14もみの木ビル2F

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入作業、そして本日から始まります☆

2016年09月07日 | その他

搬入日はありがたいことに晴れました。


お姉様の車と手を借り行きはスイスイ、ナビさまに従って
何の問題もなく画廊へ到着しました。


車から降ろした荷物いろいろ。画廊は2階にあるので上に運び上げます。
エスカレーターも利用して楽々ですがあまりの暑さに汗が滴り落ちてきました。


とりあえず作品を箱から出して壁にたてかけ


いよいよ展示作業の始まりです。
釘うちで作品を展示していきますがスタッフTさんの的確かつ迅速な
手さばきと、お姉様のご協力のおかげで1時間ほどで終了~!

帰り道はあちこちで渋滞にはまりました。


あっ、きれいな夕空!


ドラマチックで美しいけれど怪しげな雲・・。
なんとかお天気もってほしいですが予報を見るとあれれ・・。
てるてる坊主をつるさなきゃ!

作品展のDMです。





繰り返し心にうかぶ光景や大好きな動植物などを描きました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入日です☆

2016年09月06日 | 散歩

これからいよいよ個展の搬入、飾りつけ作業です。
作品展は明日から始まります♪
なんだか頭がぐらぐらして体調が悪いですが都会に向かって運転することへの
単なる緊張かもしれません。


ひとまず晴れてくれて助かりました。
先週の予報では雨だったので防水シート等仕入れなければと考えていました。


ご近所さんのランタナにアゲハが来ていました。


空を飛べるっていいなぁ~。ひとっとびできたらな~。


ひらひら優雅に舞う蝶を見て少し肩の力が抜けました。

何度走ってもどきどきする環八。安全運転で行ってきま~す。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前にナットク♪イノコズチカメノコハムシ

2016年09月05日 | 生き物

公園の日の当たらない片隅。伐採された木が積み上げられたところに
カミキリムシでもいないかな~と近づくと


まわりにこの植物が茂っていました。
よく見る機会はあったけれど気にしていなかったこの草の葉に


あれ?カメノコハムシの仲間だ!初めての出会いです。
直径5~6mm。よく会うイチモンジカメノコハムシよりふたまわり小さくて
半透明の姿形がよく似ています。


近くには体長5mmほどの甲虫もいました。ゾウムシの仲間かな?

家に帰ってあの繁っていた植物を「校庭の雑草」という本で調べると
ヒカゲイノコズチという名前。よく似たヒナタイノコズチもあるようですが・・。

見回せばごく近所にイノコズチらしき植物はたくさん生えていて


ヒメウラナミジャノメが吸蜜に訪れていたこの植物はとても似ています。
これは日向にあって葉のふちが少し波打っていてボリュームがありました。
ヒナタイノコズチなのかな~?


いまいちど、日陰に生えていたイノコズチはこちら。
この植物がイノコズチだと確信したのは


前出のこの虫、イノコズチカメノコハムシがいたから♪

虫の名前を調べていて植物の名前がわかったのは嬉しい。
この生き物がいなければイノコズチに注目することはなかったでしょう。
今では虫喰い痕のあるイノコズチを素通りできなくなってしまいました。
不気味であろう幼虫にもはやく会ってみたいものです。

よく見るカメノコハムシの仲間は


こちらイチモンジカメノコハムシ。直径8~9mmくらい。
食草はムラサキシキブです。つい先日も出会いました。

もう一種


ぴかぴか具合がステキ♪ジンガサハムシも直径9~10mmくらい。
食草はヒルガオなので会うチャンスは多いです。

近所ばかりを歩いていたこの夏。タマムシとの出会いに次ぐ喜び・・と
いっては大げさですが小さなカメノコハムシが元気をくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたびオオスカシバに会う♪

2016年09月04日 | 生き物

晴天の正午、公園に立ち寄った日。


日向のポーチュラカではモンシロチョウたちが飛んでいましたが

日陰のアベリアはどうかな?


イチモンジセセリが来ました。

ちょっとさみしいと思っていたら♪


大好きなオオスカシバが飛来しました~!


エビのような体に透明な翅♪
オオスカシバは抹茶色のイメージが強いけれど今回会えたのは芥子色。


蜜をもとめて忙しなく移動。
猛スピードで飛び回るのにエネルギーが必要なのですね。


ホシホウジャクなどは夕暮れに出会うことが多いけれど
オオスカシバはお昼頃、気温の高い日に会うことが多い気がします。

蜜を吸っていたアベリアの後ろには


オオスカシバの幼虫の食草、クチナシの木があるのです。
この花は6月に撮影したもの。

若葉が食べられていたので幼虫を探しましたが見つけられず。
いつか産卵シーンを観察したい!時々見に行こうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわててFAXを出しに行く正午

2016年09月03日 | 生き物

家にこもって作品展準備に勤しんでいた先日、教室参加についての
お問い合わせがありました。この機会にHPの教室カレンダーを更新して
おこう、と11月までの予定表を作っていたらハッと思い出しました。

11月のグループ彩雲作品展でお世話になる施設にFAXを送るのだった!
飛び上がって書類をつかみ何故かカメラもつかみコンビニへ走りました。

何とか間に合ったようでよかった・・・いちばん近くの公園でひと休み。


住宅街のごく小さな公園。ツツジの植え込みに絡んだヤブカラシの花に
ナミアゲハが♪さらにこちらを見ている小さな生き物が写っています。


触角が長い小さなハナバチのようです。
頭は水平を保って方向転換。すごいですね!


サルスベリの花にはミツバチ


セイヨウミツバチでしょうか。


ポーチュラカの株の周りには3頭のモンシロチョウたちがぐるぐる飛びまわって
いました。良い場所をめぐっての争い?恋のかけひき?


ケイトウにはイチモンジセセリたちがたくさん!


この口元には思わず脱力します~。

様々な種類のハチ、セセリチョウにシジミチョウ、小さなカメムシなどがいて
ケイトウは大賑わい。蜜源として優れているのですね。
この小さな公園ではもうひとつ、嬉しい出会いがありました。続きます☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする