教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

11月に出会ったつる植物の実

2017年11月30日 | 自然

11月も今日で終わり。雨の日が多かった10月とは違って
爽やかな晴天が多かったような気がします。

11月に出会った大好きな森の実りを並べてみました。


カラスウリ


サルトリイバラ
どちらも目につきやすく手の届く範囲は取られてしまうことも
しばしば。こんなに立派な実を見たのは久しぶりです。


愛らしいスズメウリ


トキリマメ


今年はあまり探せなかったノブドウ


ヘクソカズラは小鳥たちのごちそう


ツルウメモドキはこれから熟すところのようです。

こう並べてみていつも喜んで見るアオツヅラフジを撮っていないし
何より撮影枚数が少ない。。
今年は変化の多い年であたふたし続けついてゆくのがやっとでした。
歩く時間を多くとれないまま年末になってしまいそうです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・まだまだ頑張る花と虫♪

2017年11月29日 | 自然

太陽が出ている間は思いのほか気温があがって


飛び回っているアキアカネを数頭見ました。

驚いたのは

まだゲンノショウコが咲いていたこと。

夏の盛りの頃に比べると花がふた回りぐらい小さく


種がたくさんできていました。


熟した実


はじけるとこんな形に。種を遠くへ飛ばす戦略ですね。


オオカマキリ、がんばって!


ピカピカのキタキチョウ
成虫越冬ということなのでまた会えるかもしれません。

もう11月も末。いよいよ昆虫との出会いは少なくなってきました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コワモテさんはふわっふわ☆

2017年11月28日 | 生き物

バッタにたくさん会えた日は散策にちょうど良い陽気で


赤とんぼにもたびたび会えました。
クロガネモチにアキアカネ♪


池端にもとまっていて近くで撮らせてもらいました。


種に白い髭がついているのはセンニンソウ


9月頃咲いていた花姿も仙人らしいかな?

いつもとは違うコースをゆくと、ベンチに大柄な長毛さんが
座っているのが見えました。


尻尾も太い!

前にまわると


かわいい声で鳴きました。
目つきが鋭いこの猫さん、見たことがあるな~と思ったら
昨年冬にサビネコさんをパシパシ叩いていたあのコ!

昨年の画像を見比べて違うところは左の耳が切れていること。
避妊手術が施されたようです。


伸びをした後


突進してきておでこにぶつかるかと思いました。近い近い!

なでたらふわっふわ♪大らかで愛想のよい猫さんでした。

ほかの猫も探して10分後また同じベンチに戻ったら姿はありません
でしたがまた会えそう。冬の散歩の楽しみがふえました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uさんの新作水彩画

2017年11月27日 | 教室風景

Uさんは雨の光景を描かれました。


「六月のある日」 水彩画 F6

降り続ける雨にけぶる山々と橋。増水した川の流れとと吹きつけ
る風雨の音が聞こえてくるようです。Uさん特有の絶妙な筆遣い
が光る実感ある光景でその場に立っている幻想にとらわれます。

近づいてみました。

粗目の紙の地を生かし塗り残した所、凹部に絵の具の粒子を溜め
た所、素早い筆致で凸部に絵の具をのせた所。紙、筆、絵の具を
理解され心から楽しまれているのが伝わってくる華麗な作品です。

何を省きどう表現するのか。試行錯誤しつづけておられるUさん。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の
中のUさんのページに掲載されています。ぜひこちらもご覧ください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ頑張る晩秋の生き物たち

2017年11月27日 | 生き物

昨日の午後、東の空を見上げたら面白い雲が広がっていました。


なんの妨げもなく四方の空が見える場所はなかなかないものです。

風は強かったものの日差しがあったので


数頭のウラナミシジミが飛び交い


綺麗なツチイナゴの幼虫に


褐色のオンブバッタ


こちらもオンブバッタかな?
池から救ったのだけれど恩返しは期待できませんね。。


枯れ色の中に鮮やかな緑!


ヒメクダマキモドキでしょうか。
バッタの仲間によく会えました。

クヌギを見に行くと

ふたたびクヌギカメムシ母さんの産卵に遭遇できました。
産みたて卵は赤みがかって見えます。

同じ木の陰側、見える範囲で5匹。まわりにクヌギはまだあるのに
この木がどうして産卵場所に選ばれるのかとても不思議です。
生まれ育った故郷に帰ってきているのでしょうか。

日が傾き日差しが弱った途端、蝶は活動をやめました。
撮影できる時間がどんどん短くなってさみしいかぎりです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hさんの新作鉛筆画

2017年11月26日 | 教室風景

Hさんは家族の夏の物語を描かれました。


「母の手」 鉛筆画 F6

母に全てをゆだねるあどけない少女。しなやかで逞しい母の手。
木陰で眠る犬、夏の強い日差し。丹念に力強く描きこまれた画面
には懐かしさ切なさが散りばめられ思わず胸が熱くなる作品です。

近づいてみました。

少女の柔らかさ無邪気さ、障子の影からも母の優しい眼差しが
伝わってきます。母の手を物語の要として時間をかけて表され
ました。暗部から明部への流れも素晴らしく見応えがあります。

求める世界が明確で表現の幅を広げ続けておられるHさんの
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の中の
Hさんのページにおさめられています。ぜひご覧ください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち華やぐ彩りと生き物たち

2017年11月26日 | 自然

ヒッ ヒッ ヒッ
大きなさえずりが聞こえました。近くの木を見上げると


ジョウビタキのオスでした♪
なんて綺麗な蜜柑色でしょう。

マユミの実はまだぶら下がっていて


ピカピカ光っていました。そこへメジロが2羽やってきて


ついばんでいました。実はべたつくのか枝にこすりつけられている
ものがありました。


メジロはこのガマズミの実もついばんでいました。
逆光すぎてうまく撮ることはできず。。


ヒヨドリジョウゴの実は萎びはじめていました。
むしられているものもあるようですが誰が食べるのでしょう?


サザンカの花も時折メジロが来るので見ていたら


小鳥ではなく大きなスズメバチがやってきました。
ヨロヨロと這うように花に移動して


ようやく花にのると花粉のなかに頭をつっこんで動かなくなりました。
この冬を越す準備をしている新女王でしょうか。

華やかな彩りにワクワク。晴天が続いてありがたいです。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iさんの新作日本画

2017年11月25日 | 教室風景

Iさんはほっとする光景を描かれました。


「癒しのカフェ」 日本画 M10

光あふれるカフェ。優しい笑顔のマスターが淹れてくれる珈琲
は本当に美味しそうです。画面全体に漂う温かさは作者Iさんの
お人柄そのもので見る者を明るく前向きな気持ちにしてくれます。

近づいてみました。

鉛筆デッサンをしながら物語をまとめ、着彩に入ってから発展
させていく描き方のIさん。独自の世界を紡ぎだし思い通りの表情
が出るまで描き切りました。底力が発揮された輝きある作品です。

幅広いモチーフを描いて作品世界を広げ続けておられるIさんの
過去の作品は制作順にHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の
中のIさんのページにされています。ぜひこちらもご覧下さい。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月最後の教室 森のなかま展開催中です☆

2017年11月25日 | 教室風景

11月最後の教室日も朝から青空が広がる爽快な一日でした。


ほどよい湿度で光も澄んでいて気持ちよく描くことができます。
いつもこのような陽気ならいいのですが。


午前中Nさんが日本画作品を2点、午後にMさんが1点完成させました。
順次ご紹介してまいりますのでお楽しみに☆

朝の森は様々な小鳥のさえずりでとてもにぎやかでした。


毎秋赤く色づく木々の葉を見るとまだ黄色がかっている程度で
本格的な色づきはこれからのようです。

現在、上郷森の家本館ロビーにて作品展開催中です。


我々が活動しているのは上郷森の家別館で、本館にはプールやお風呂、
レストラン、ホール、宿泊棟があります。

毎秋、上郷森の家主催で11月1日~30日に催される「森のなかま展」。
3つある絵画教室が10日間ずつ会期をいただいて作品を展示しています。


我々グループ彩雲が今年の最終組。11月30日までの展示です。
螺旋階段のまわりや通路に展示してあります。


日本画・水彩画、パステル画、鉛筆画。メンバーそれぞれが
時間をかけてこの一年取り組んできた作品です。


お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。


上郷森の家絵画教室は今年で17周年。このたび3つの教室共同で
大きなポスターを作成しました。その他いろいろなご案内も掲示して
ありますのであわせてご覧ください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉するクヌギに産卵するクヌギカメムシ

2017年11月24日 | 生き物

朝冷たい雨が降ったと思ったら正午は快晴。
祝日といえどもお教室はあるので出かけましたが
気になる生き物がいたのでお昼にささっと見に行きました。


やっぱり青空はよいですね♪赤い葉はカエデ、黄色い葉はクヌギ


下から見上げたクヌギも綺麗!
気になっている生き物は晩秋クヌギにやってくるのです。

雨上がり、予報通り気温があがり生ぬるい風が吹いています。

クヌギの樹皮にハラビロカマキリが来ていました。

カマキリも嬉しいけれどこの日私が探していたのは
体長12mmほどの虫です。


いました!幹の中央より右、緑色のものが見えますでしょうか。

近づいてみると

クヌギカメムシのお母さんが産卵中でした。
お腹がはちきれそうです。がんばって~!


樹皮の凹部のあちこちにクヌギカメムシとその卵塊。
この光景に出会いたかったのでちょくちょく確かめに行っていました。
今年は遅いような気がします。見れてよかった。。


バラの蕾に雫がキラリ☆
このバラの茎はチュウレンジハバチの害を受けたようですね。。

短時間の散策でしたがお腹いっぱい!秋ならではの光景に
元気をもらいました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする