教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

だ~れもいない雨後の森

2016年01月31日 | 散歩

久々にルリビタキとトラツグミに会えた日は時折雨がぱらつくお天気で
小鳥たちが食べ物探しに忙しく飛びまわっていました。


ふっくりしたモズ女子がいました♪


今が厳しい時期ですね。


メジロたちはエナガと一緒に食べ物さがし
この森は大きな木が多く、なかなか下に降りてきてくれません。


ヒヨドリも羽を膨らませて寒さに耐えていました。


立派なキノコ!陶器でできているみたいに滑らかで綺麗。
サルノコシカケの仲間でしょうか。


キノコの近くには猫がじっとうずくまっていました。


ああ、早く春が来ますように!暖かくなりますように。
立春はもうすぐです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルのかわりにルリビタキ♪

2016年01月30日 | 生き物

前日の午後、ヤマアカガエルのカエル合戦が始まっていないか出かけた
池は変化無し。
その後土砂降りとなり、夜遅く~朝にかけてカエルたちが起きてくるのではと
気が気ではありませんでした。

なので朝御飯前にまた見に行きました。

・・・何事もおきていない・・。

今朝も空振り。池をのぞきこむのをやめた途端、急に寒さを感じたので
周りをぐるっと歩くことにしました。

これが大正解♪よい出会いがありました。


濡れ落葉をかきわけながら林を行くと、かなり遠くの茂みの向こうに


キジ?にしては小さい、シロハラやツグミよりは大きいものが歩いています!


トラツグミでした~♪
久しぶりに会えました。
動きがとても速く、敏感なので数枚しか撮らせてもらえませんでしたが
いるのが確認できてよかったです。

さらに、雨で誰もいない遊具コーナーに行くと


青いっ!


ルリビタキのオスです~♪


忍者のように幹に隠れながら少しずつ近づいてパシャリ!
何度会っても嬉しくて舞いあがってしまいます。


暗いけれどなんとか撮れた♪

池をのぞきこんだ時はがっかりしたけれど、帰り道はうきうき気分。
カエルの他にも楽しみが増えました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だからこそ出かける

2016年01月30日 | 散歩

気になるな~。

制作途中の絵・・ばかりでなく天気予報が。

雨降りは久しぶりです。
前日は暖かかったし一月も末、しかもお休み。
やはりこの機会を逃してはならぬ!と闘志を燃やし?でかけました。

珍しく間近で見れたスズメたち


オナガに


ムクドリたち
小鳥たちに喜びながらも、わざわざ遠い公園に出かけたのは
ヤマアカガエルの産卵に立ち会うためだったのだ!と我に返りました。

予報どおり弱い雨が降り出したので、あらためて長靴をはいて
水辺へ行くと・・・


な~んにもいない!
鳴き声さえ聞こえない。まだその時が来ていないのかぁ・・。

1月末~2月中にかけて繰り広げられるヤマアカガエルのカエル合戦に
立ち会うことを毎年心から楽しみにしているので、この時期雨が降ると
いてもたってもいられなくなるのです。
ものすごく期待していただけにダメージが大きい・・。

足をひきずるようにして駐車場に向かうと

行きは気がつかなかった赤い実が目にとびこんできました。


濡れてピカピカのヒヨドリジョウゴ♪
これだけ目立つのにまだ残っているということは鳥にとって美味しくない実
なのでしょうか。

帰りは気分を変えて違う道に行ってみよう!と選んだ道が大失敗。
渋滞にはまっていたら急に馬鹿馬鹿しくなってきましたが、きっと次の雨も
仕事がなければおさえきれず出かけてしまうのだろうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの水辺でアオゲラに会う♪

2016年01月29日 | 生き物

嬉しい彩雲が見られた日は

こんな魚の骨のような雲も見られました。

川面はきらっきら♪

白鷺たちも眩しいほどに輝いて見えました。
この2羽、同じ距離を保ったまま食べ物探しをしていました。


大きいのはダイサギ


小さいのはコサギ
この2羽の組み合わせ、偶然かもしれませんがこの川でよく見かけます。

この光景が見られたのは14時ころ
彩雲が見られたのは14時半
公園まで行って猫に挨拶してムラサキツバメを探して
水辺に戻ってきたのは15時半過ぎ。

もう川岸は暗くて撮影は無理だな~と思いながら歩いていたら
コツコツコツ!


あっ、アオゲラ!
川岸の潅木をつついています。


ああ~枝がいりくんでいて・・それに光が足りない。頑張れK-rくん!


ピンボケ連発でしたが嬉しくって彩雲より多い枚数を撮影してしまいました。

この先の公園ではごくまれに見ることがあるのですが、よく通るこの川辺で
アオゲラに遭遇したのは初めて♪

この道はこんな時間になってから歩くと枯れ草と同化した犬の落し物を
踏んでしまう危険性が高まるので普段は違う道を選ぶのです。
この日は良い出会いがあった上に事故にもあわずここを通ってよかった!
また会えるかもしれないと思うとわくわくします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oさんの日本画完成

2016年01月28日 | 教室風景

Oさんは夏の旅で出会った感動の風景を描かれました。


「東尋坊」  日本画  P12

長い時をへて現在の姿となった東尋坊。火山活動の凄まじさと波の力
を垣間見ることのできる光景です。いきいきとした揺るぎのない描線が
太古の昔を記憶した岩岩の表情と打ち寄せる波の動きを的確に表し
ており荒々しい海風と波の音が感じられるような真に迫った作品です。

近づいてみました。

俯瞰の構図ながら高さを感じさせる柱状節理の描写の素晴らしさに
目を奪われます。岩の形状と質感の表現は細やかでありながら力強く、
岩絵の具の粒子の間から様々な色が見え岩壁の成り立ちを思わせます。
根気強く岩絵の具を重ねて表された奥行きある海にも吸い込まれそうです。

Oさんの作品はどれも明るく晴れ晴れとして、迫力があるのです。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の中の
Oさんのページに制作順に掲載されています。ぜひこちらもご覧下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩雲かがやく♪

2016年01月28日 | 自然

昨日の午後、川沿いを歩きながら空を見上げると
西の方面に虹色のものが浮かんでいました。

彩雲!吉兆だ~!
グループ彩雲にもよいことがありますように☆
うっすら右側にも長い色帯があるので虹のようにも見えます。


彩雲の向かって右側に太陽がありました。この時14時30分頃。
夕方のニュースで「彩雲が見られました」と放送していましたが
どこで見られたのかを聞きそびれました。


彩雲に見とれていたら視界を真っ黒な鳥が横切り、川に舞い降りました。


その正体はカワウ。

その近くには


色の淡いアオサギがいました。幼鳥のようです。
フェンス越しでジタバタしているこちらを気にして


対岸へ飛んでいってしまいました。びっくりさせてごめんね~。
なんだか羽毛がバサバサしています。
日の当たらない対岸には10日前に降った雪がまだ残っていました。


カワセミも向こう岸。ちょっと遠い・・鳥たちは危険な人間がそこまで
近づくことができないことをわかっているのですね。

人間が歩くことのできない対岸は以前キジのメスが歩いていたことがあり
野鳥が期待できる場所。この日は嬉しいことに他の出会いもありました。
次にご紹介いたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yさんの新作水彩画

2016年01月27日 | 教室風景

Yさんは旅先で出会った光景を描かれました。

「能登和倉温泉総湯」  水彩画  F4

情緒あふれる暖簾に提灯。木の美しさとゆったりした屋根の形状が
印象的な落ち着いた佇まいの建物ですが、動きのある伸びやかな
筆遣いとやわらかい色鉛筆の線、Yさん独特の自由で華やかな色選び
により、ぬくもりと生命感あふれる明るい光景となりました。

近づいてみました。

金茶色の木部に合わせてYさんがまず選択されたのは藤色で、その後
草色、青色と鮮やかな色が続き最後に空の黄色を入れられました。
いきいきとした躍動的な画面はYさんご自身が快適に感じられるリズム
を情熱的に刻んだ足跡です。創作の喜びが伝わってくる作品です。

新しい課題に挑戦して変化し続けているYさん。次の作品も楽しみです。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”のなかの
Yさんのページに掲載されています。ぜひこちらもご覧下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥とリスに会った朝

2016年01月27日 | 生き物

冷え込んだ朝、その場足踏みをしながら見上げた木には

まん丸のふわふわ♪


この愛らしいエナガちゃんの群れが見られました。
メジロやシジュウカラとともに去ったあと一瞬静かになりましたが


階段途中の右側から木をつつく音と高らかなさえずりが♪


見上げれば、まるでこんがり揚がったエビフライ・・


飛んだっ!


その正体は木をつついて大声でさえずり、さえずっては何かを食べと賑やかな
ヤマガラさんでした。


タイワンリスがくわえている実は何だろう?拡大してもよくわかりませんでした。

寒さが厳しい朝ほど森の生き物に遭遇する確率が高いように感じます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月最後の教室日 かわいいエナガに出会う♪

2016年01月26日 | 教室風景

久々に冷え込んだ朝でした!


枯草に棘のような氷の柱

足先が凍えて痛い・・・しもやけになりそうです。

池には厚い氷が張ってツルウメモドキが閉じ込められていました。


早くも一月最後の教室日。
午前中からたくさんのメンバーが参加され活気にあふれていました。
水道のお湯はお昼まで出ず、またたく間に皿の上の膠が固まってしまい
この朝の寒さはやはり格別でした。


午前中にOさんが日本画作品を、Yさんが水彩画作品を完成させました。
順次ご紹介してまいりますのでお楽しみに☆

冷え込みが厳しく食べ物が足りないせいか、小鳥の群れをよく見た日でした。

あっ何か飛んだ♪


このふわふわのお尻はエナガちゃんです♪


何度見てもその可愛らしさにしびれます~♪

この木を次に見上げるのは約10日後。その頃には春らしい変化を
感じられるでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの水辺で寒風に吹かれる

2016年01月25日 | 生き物

風が冷たかった日、またもや耳あてがほしくなりました。
雪かき用スコップと同じ頻度で買おう買おうと思う冬道具ですが
小鳥のさえずりが聞こえなくなっては冬散歩の楽しみが減ってしまうし・・
頭部の防寒対策、北国の方はどうされているのでしょう。


寒風がさざなみをたてて


カモたちが吹き寄せられたように隅にかたまっている寂しげな池で
カワセミは果敢に水に飛び込んでいました。


川辺ではアオサギは首をすくめて佇んでおり


ダイサギが舞い降りてきて


その美しい姿に見とれました。


なんとも美しい色合いです♪


かさ かさ かさ・・

生き物の気配が減る寂しい冬季にこんな場所に立つと
カヤネズミを見てみたいな~、巣だけでもいいから発見して
その存在を実感したい!とよく思います。
暖かくなったら里山の水辺をめぐる旅に出たいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする