教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

ルリタテハの産卵

2015年07月30日 | 生き物

ミヤマカラスシジミが見られた日は暑く、蝶が忙しなく飛びまわっていました。


広葉樹が多い森はまだ見ぬ何かに会えそうでわくわくします。


見慣れたコミスジだって一瞬珍しい蝶かも!と思ったり


ムラサキシジミだってなおいっそう美しく見えます。


このレース模様は!


翅を広げたら逆さ八の字。
久しぶりにサカハチチョウに出会いました♪

嬉しかったのは、ルリタテハが足元に飛んできてくれたこと。

矢印の先、ルリタテハのお尻の先端が開いているようです。
一瞬でしたが産卵したみたい!


直径1mmくらいでしょうか、ピカピカの卵が見られました。
卵を産みつけられた植物は、はじめヤマガシュウかと思いましたが
トゲがないのでシオデのようです。
ルリタテハの卵や幼虫は今までサルトリイバラの葉でしか見たことが
ありませんでした。

このほかクロアゲハやオナガアゲハやアオスジアゲハやヒョウモンチョウ
の仲間などが飛んでいました。
こんな豊かな森でもお天気が悪いとまったく蝶に会えないと思うと
暑くても眩しい日差しがありがたく感じられます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする