京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

身延山久遠寺の桜

2009-03-31 22:52:35 | 
山梨県の身延山久遠寺の名桜を訪ねてきました
久遠寺は日蓮上人が1281年に開山した寺、日蓮宗の総本山です。

     
     久遠寺境内にはたくさんの枝垂桜があります。
     そのうち2本は樹齢400年以上。祖師堂前のこの桜がその1本。
        
        全国枝垂桜10選に選ばれています。
          

内側から五重塔をバックに。

        
        錆びた朱色の五重塔に枝垂の桜楚々とした桜が
        よく似合う。

        
        400年も命を継いできたとは思えないほど
        みずみずしく、花を詳しく見ればなんと可憐なこと。

            
            3日ほど前に満開の情報。やはり、今日あたりが
            ぎりぎりでしょうか、ずいぶん白んでいます。

        
        裏山の斜面にも豪華な枝垂桜が。
        大きな屋根も飲み込まれるかと思うほどの枝ぶり。


こちらはもう1本の400年桜。

        
        曇り空の下で、あでやかさが出ないのが残念。
        でも地面に着きそうな枝垂桜は触ったり、間近で
        写真を撮れて、親しみを感じる桜です。


黄門様のお屋敷に咲く桜

2009-03-30 21:44:33 | 
小石川後楽園は水戸徳川家の上屋敷でした。
庭園は二代藩主・光圀(黄門様)の代に完成したのだそうです。

     
     入り口を入ってすぐ、まず目に入る枝垂桜。
     樹齢は推定60年、姿の美しい桜ですが、見ごろを迎えて
     3~4日過ぎ、白い妖艶な花となりました。

        
        たまにはらりと舞う花びらもあり、このあでやかな
        花もあと幾日持つでしょうか。


日本画の絵の世界、額に入れたいようです。

        
        周遊ルートの2番目に現れる枝垂桜。
        こじんまりと、傘のように枝垂れています。


枝垂ごしに見える白い屋根は東京ドームです。

           
           下の流れは大堰川(おおいがわ)、橋は渡月橋、
           向こうに見える朱塗りの橋は通天橋だそうです。
           流れや橋を橋の都に模して造ったのですね。


内庭の桜、かなり開いていますが、染井吉野のようです。

        
        桜のバックはやはり、ビルじゃなくて青空の方が似合います。
        昼間は暖かな春の陽気、桜の花もほっとほころびました。


さくら色の “の” の字

2009-03-29 20:27:49 | 美味しい♪
さくらロールケーキをいただきました

        
        鎌倉ニュージャーマンの季節限定ケーキだそうです。

        
        “の”の字はピンクのアンです。
        ほどよい甘さで生クリームととてもよく合った味です。

        
        桜の花がトップに飾ってあります。
        やさしい味が桜の季節にピッタリ。

        
        
        今日も風が冷たくて、桜はいまだ迷い気味。
        じれったい花の時です。


谷根千ちょっとぶらり

2009-03-28 22:47:36 | 小さな旅
谷根千とは谷中・根津・千駄木を纏めて縮めたウォーカー人気スポット。

             
             スタートは千駄木駅
             時々覗いてみる江戸千代紙の「いせ辰」

         
         千駄木の駅から花屋さんやお煎餅屋さんなどを覗いたり
         買い物をしたり いせ辰さんの通りを挟んで前にある
         「ブラッセリー・フレール」がちょうどオープン。
         少し早いランチにしました。
         『菜の花とタコの春パスタ』


生ハムのサラダ                キノコのクリーム煮


メダイのポワレ                 デザート

         
         オナカもいっぱいになって、根津方面に向かってぶらり。
         面白そうなお店を見つけた。
         オーダーの手作り靴屋さんの「そのみつ」


お店の横の塀に看板とディスプレイが

         
         ネコ町で出あったネコちゃん第一号。ノラのようです。
         でも呼ぶと寄ってきましたよ

         
         ワンちゃんも撮ってあげないとね

        
     串あげの『はん亭』
     明治時代に建てられたこの建物は総けやき造りの木造三階建て。
     関東大震災にも耐え、戦災も免れ、登録有形文化財に指定されている。

         
         下町の路地は花がいっぱい。道に溢れて通る人たちを
         何食わぬ顔で温めてくれているようです。


サクラの日

2009-03-27 23:10:58 | 
3月27日は3x9(サクラ)=27の語呂合わせでサクラの日だそうです。
また、七十二候では3月26日~30日頃は「桜始開(さくらはじめてひらく)」でも
あり、お花見の季節でもあるからです。

        
        本日、山の上ホテルでの清川妙先生の枕草子講座だった
        ので、帰りに靖国神社に寄ってみました。
        これが標準木の桜。


他の木はまだ咲き始め~3分咲き位なのに、標準木だけは
5分咲き位。

        
        夕方になって曇り、風も出てきて、温度も上がりません。
        21日に開花宣言が出たものの、花は逡巡しているようです。


神社を出て千鳥が淵へ。ピンクに霞んでいますが
花はまだちらほら。でもかなりの人たちが花を眺めていました。

        
        お堀の水面に届かんばかりに伸びた枝はやはり
        開花が早いようです。


咲き始めた初々しい花が肌寒い夕風に小刻みに震えていました。

        
        九段下に向かってお堀端を花散歩。
        田安門のやぐらの辺りは3~5分位の開花具合でしょうか。


田安門。真ん中に見えるのは武道館。屋根のたまねぎが修理中ですネ。

        
        枕草子の教室にOさんがいつもお花を持ってきて
        くださるので、気分よく講義が受けられる。
        今日の花は、桜の花にも似た色の優雅なバラ、
        ゴウジャスな雰囲気の勉強会でした。


フルーツパークだもん♪

2009-03-26 23:06:53 | 小さな旅
トロピカルフルーツ園もあります。

        
        トロピカルフルーツと言えば、パパイヤ。
        幹をよじ登るように鈴生り。こんな風に実が付くって
        知らなかった
        パパイヤ:パパイヤ科メキシコ南部原産


この実なあんだ?って知るわけない
タマゴノキだそうです。5㎝ほどの円い実の先っぽが尖っている…
この実の形が卵に見えるからなんでしょうね。
タマゴノキ:オトギリソウ科インド~タイ原産

        
        え”~、これ、実?
        ジャポチカバというそうです。
        実は幹や太い枝に直生し、黒く熟しす。生でも食べられるし、
        ジャムにも利用されます。
        ジャポチカバ:フトモモ科ブラジル南部原産


ぺピーノといいます。英名でメロンペアと言われるように、
完熟した果実はメロンのような芳香がありジューシーで柔らかい。
ぺピーノ:ナス科中米・南米北部原産

        
        実は今はなっていませんが、説明の中の「インスタント
        コーヒーの主原料」と言うのが面白くてご披露
        コーヒーの木ってアカネ科なんですねえ


これも実を見たかった木。
説明文がちょっと読みにくいが、淡黄緑色に熟し、調味料、
ピクルス、砂糖漬けなどにする。と書かれている。

マンゴー温室は受粉のためミツバチを放しているので入室禁止でした。
バナナやパイナップルは勿論珍しい果物がたくさん。知らなかった~

        
        フルーツパーラーで一息。フルーツの盛り合わせ。
        今の時期にメロンがド~ンパパイヤ、マンゴー、
        パイナップル、葡萄、ライチ、オレンジ、キウイ、
        グレープフルーツ、ブルーベリー、イチゴ、金柑
        850円は安い


アーモンドフェア中ですから、アーモンドのジェラートも
期間限定。アーモンドのツブツブがふんだんに

             
             イチゴ狩りもできます。本日終了でした。

フルーツパークの花々

2009-03-25 22:27:00 | 季節のことば
フルーツパークではこれからさまざまな果物の花が競うように次々と咲き揃うとか。

        
        アケビも栽培しているんですねえ
        アケビの花ってこんなにきれいだったんだと改めて
        可愛い花だなあと眺め入ってしまいました。


青空に透けて見えるのがいいのかな。

        
        モモ園ではアーモンドに負けじとピンクの花が満開。


まさに桃源郷。花の下でお弁当を広げている家族ものんびり。

        
        温室で新種の桃が栽培されています。花びらがほっそり。
        「てまり姫」と名札が。どんな実になるんでしょうね


別の温室で、これは何の花?
「梨」です。うっすらピンクを帯びた可憐な花は実とは大違い

        
        鑑賞用のハナモモの広場で。


白いハナモモ、ピンクのハナモモ、色とりどりのハナモモの林。

        
        果樹園の根元にはタンポポが咲き乱れていました。


アーモンドの花の物語

2009-03-24 23:50:37 | 季節のことば
静岡県浜松フルーツパークではアーモンドの花が今、満開です。

        
        アーモンドの花に憧れていました。
        始まりは3年前、オランダのゴッホ美術館でゴッホの
        描いた「アーモンドの花咲く枝」を見た時からです。


それは青空をバックにした一本のアーモンドの木。
曲線の枝が画面いっぱいに広がって、白い花をいっぱい付けていました。
こんな感じに。

        
        それから生のアーモンドの花を見たいと思っていました。


神代植物公園にアーモンドの木があると聞いて
去年は花が咲いていることを確認して行ってきました。
神代植物公園のアーモンドは大木で花は少し小さく、数も少なめ。
何より木が高くて花を撮るのが難しかったのです。

        
        それでネットで調べた結果、浜松フルーツパークにある
        ことがわかったので、今日の日を待っていたのです。


3月20日~4月5日にアーモンドフェスタが催されますが、
やはり例年より開花が早く、散り始めている木もありました。

        
        ここはアーモンド広場の木はまだ若いのでしょう。
        まさに満開、青空にピンクの花が華やかです。


浜松フルーツパークには700本のアーモンドの木を
栽培しているそうですが、国内最大級だとか。

        
        アーモンド:バラ科西アジア原産
        花は梅と桜の中間くらいの大きさ、ピンクと白があるそうです。

        昨年、イタリアのシシリーでアーモンドの花を見てきたと
        いう知人に写真を見せてもらいました。白い花でした。
        昨年秋、スペインのバレンシアなどでアーモンドの畑を
        見ましたが、枯れ木状態でしたから、あの木々が一斉に
        花を付けたら壮観だろうなあと想像します。

        今度はシシリーかバレンシアへ…夢


そばがき

2009-03-23 22:28:03 | 美味しい♪
そば粉をいただきました。

        
        そばは打てないのでそばがきを作りました。

        
        お蕎麦屋さんでは鍋にお湯を煮立たせて、そこへ
        そば粉を入れてかき混ぜるのだそうですが、一人分
        なら、お椀で作ればいいそうです。

        
        お椀に粉を入れて、熱いお湯を注ぎ、箸でガア~
        かき混ぜ、なめらかになったらまとめます。
        熱湯でさっと茹でてもいいそうです。

        
        生醤油をつけるもよし、そばつゆで食べるもよし、お好みで
        私は醤油とワサビ。静岡土産でいただいた山葵漬けがあった
        ので、イタワサ風に食べてみました。

        本日の画面は美味しいけれど美しくないので、目(口)直しに
        母の庭の花のラインダンスをご披露いたします
        

お茶飲み会

2009-03-22 22:39:38 | パーティ & 集い
本日は友人3人集まって連休〆のお茶飲み会。お茶の肴が集まって楽しい~

        
        ずんだ餅。ずんだって、枝豆をすりつぶして餡にしたもの。
        青臭いという人もいるけど私は大好き


同じ店のくるみだれ餅。京王デパートのにっぽん味めぐり展
とやらで買ってきてくれました。

        
        銀座あけぼのの桜餅。


立田野の練り切りの桜。
この時期ですから、やっぱり桜を選んでしまいますねえ。

        
        用意しておいたのは、隣町のケーキ屋さんの桜のプリン。
        桜色は苺です。


お茶はフランスのテオドー社のグリーンの紅茶で「J'AIME(ジェイム)」。
大好きという意味です。

        
        ピンクの花びらはシャクヤク。アーモンドもブレンドされてます。
        かすかに甘く香りのいいハーブティのような紅茶です。

きのうはあんなにあったかかったのに、うって変って今日は寒い。
  風が強くて咲きだした桜も閉じてしまうかと思うほど。でも
  我が家では花が満開でしたよ、楽しいおしゃべりの花が