京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

ル・ジャルダン

2010-05-31 22:50:54 | 美味しい♪
ご近所友だちと美味しいランチをしました。


住宅街にある、自宅レストラン「ル・ジャルダン」
シェフは主婦、一日に一組だけのもてなし。お友達のおウチを訪問したような
気楽さで本物のフランス料理が味わえます。

         
         パンも勿論手作り、あまりはお土産です。


オードブル。里芋と鮪を合わせるなんて

         
         魚料理。「今キャベツが美味しいのでどうしてもキャベツを
         使いたくて、こんな感じになっちゃいました…」
         キャベツも美味しかったけど、上に乗っている人参の甘くて
         美味しいこと 揚げてあるのですが、ただあげただけ
         じゃない、だって油を全く感じないモン


肉料理。鶏肉の上に野菜がたっぷり載せられて…
じつは私だけホタテ。鶏肉苦手をわかっていてくださるので
いつも私だけヒイキして取り替えてくれます。
お手間をかけてスミマセン

         
         デザート。ワ、きれい さっぱりと上品な甘さで
         口の中がさっぱりしました。


コーヒーを飲みつつゆっくりおしゃべり。

主婦はひとにご飯を作ってもらうのが一番の幸せ、
オーナーシェフも主婦なので、ちょっとおしゃべりをして
生きがい、やりがいの話題で刺激を受けたり、
有意義な贅沢なランチでした。

         
         迎え花もいつも豪華に気合入り。もてなしの心を感じます。
                  

今年もマンマ・マーマレード

2010-05-30 22:19:10 | 美味しい♪
母の年中大仕事の一つ、マーマレードができ上がりました。

        
        パン教室のそれぞれのクラスで鍋いっぱいづつ作っておいて
        くれます。生徒は最後の最後、好みの甘味にして好みの固さに
        4~5分ほど混ぜるだけ。冷めたら山分け。

        
        確保していたジャムの空き瓶に入れて友人たちに分けます。
        ちゃんと母が作ったジャム、と言ってさしあげていますよ

        
        早速我が家でも試食。これからはトーストの出番が多くなります。

        
        今日作ったパンは牛乳を使ったミルクパン。まろやかでシンプル
        なパンです。

        美味しい美味しいと言って、毎年楽しみに待ってくれている人たちが
        いるので、母も止められません マッサージに通いつつ
        頑張っています
            

新居訪問

2010-05-29 22:16:04 | ちょっと立ち話
新築した友人邸を早速訪問。

         
         ピンポ~ン ま、入り口もお洒落でステキ


おじゃましま~す、と玄関に足を踏み入れた途端から
いいなあ、いいなあ、とため息の連発

         
         ピッカピカなのは当然ながら、余分なものが何も出ていない。
         収納スペースの多いこと、これなら全部仕舞えるし…
         我が家の辞書に「スッキリ」と言う言葉は載ってなかった


やっぱりキッチンが一番羨ましかったなあ
全部のスペースを見せていただきました。とてもよく考えられて
いて、いろいろこだわりの工夫も見事。ただため息です。

         
         白いダイニングテーブルには庭の花々。
         「お客さん用よ、普段はこんなことしてないわよ

         花も飾りたくなります、花も映えます。
         お掃除、大変だろうなァ
         でもナマケモノの私でさえ、我が家が新しい時は床も磨いて
         いましたっけ 

         我が家に帰ってあまりの散らかり具合に大いに反省。
         ガラクタを減らして少しすっきり暮そうと発奮した事でした  
         

バラ邸

2010-05-28 23:04:42 | 季節のことば
バラの垣根のお宅、道行く人を楽しませてくれます。

         
         出先で見つけたバラの垣根。行きつ戻りつ眺めてしまいました。


色とりどりのバラのカーテン。

         
         どの木も幹が太くて、かなり年数が経っているようです。


名前がわからないけれど、コレだけのバラを毎年咲かせるには
世話も大変なのでしょうね。

         
         ちょっと傷んだ花びらが親しみを感じさせてくれる。


バラ園で見た「聖火」に似ているけど…

         
         隙間から庭の中にも数種類のバラが咲いているのが見えました。
         雨戸を開けて、毎朝美しく咲いたバラ達を確認する時、苦労も
         忘れる幸せな日々なのでしょうね。

         幸せのお福分けをいただいました
        

京都で見かけた野の花・和の花・洋の花

2010-05-27 23:43:43 | 
植物園で、加茂の川原で、お寺で、喫茶店の庭で、たくさんの花に会いました。

         
         一番たくさんの花を見たのは勿論植物園。季節ごとに
         色とりどりの花にあえます。一面のポピーがゆらゆら。


クロバナロウバイ:ロウバイ科北米原産

         
         クロバナロウバイは明治中期に渡来し、ニオイロウバイとも
         いい、苺のような匂いがすると書かれたものもあるけれど、
         匂いは感じなかったような…。


コレがスモークツリーの花

         
         エキウム・ウィルドプレッティ:ムラサキ科カナリア諸島原産
         始めて見る花です。


高さが3mを超えるそうで、「宝石の塔」と呼ばれているそうです。

         
         ムラサキ。これぞ和の花。かつては日本全土に分布していたが
         今では自生種は見られない。


ガマズミ。高桐院の茶室の庭で。お茶花に合いそう。

         
         鴨川の土手で見かけたキキョウソウ。和の雰囲気だけど
         北米原産のれっきとした帰化植物、洋の花です。
        

「修伯」

2010-05-26 21:33:01 | 
奮発しました。噂に高き「修伯(しゅうはく)」のランチの中ほどを。

               
               コレはお茶です。***…名前がありましたが、
               日本茶に一番近い味と言うことでチョイス。
               ワインなみのお値段(ワインの方がよかった…)

         
         タコのやわらか煮ホントにやわらかくて美味しかった。

         
         椀種はしんじょ…だったかナ


お造り8品は一挙に大きなお盆に並べて 3人分です。
右から、淡路産平目・淡路産鯛・剣先イカ・?・蛍イカ・長崎産いさき・鯖棒寿司・鰹のにぎり

来るならご馳走するよ、と言ったらMUSUKOが名古屋から昼を食べるだけのために京都まで
やってきた。新幹線代より安かったら悪いと思って奮発したという次第

         
         一人分を並べるとこんな感じ…蛍イカはMUSUKOにあげた。


鮎の塩焼き骨が抜いてあって食べやすかった。
抜いた骨はカラリと揚げてあって、これまたパリパリで美味

         
         湯葉豆腐・裏ごし空豆・うに


ミョウガご飯。少し前まで筍だったのに。

         
         ご飯はこのかまどで炊いているそうです。それなら白いご飯でも
         よかったかな。

デザートも細長いお盆に載せられた見本の中から好きなだけ選べます。
  MUSUKO、カモミールのフルーツポンチを除いて、全品注文しました。

ミルフィーユ                        ヨーグルトと苺のパフェ


冷たいお汁粉                      鶯まんじゅう&アイス最中


アールグレー?のシャーベット             クリのグラタン

デザート専門のパティシエがいるそうです。女性が喜びそうな演出がいっぱい。
  お味もよかったし少しづつでもオナカいっぱいになりました。
  ぐるナビ風に言えば、応対をもうちょっと愛想よくお願いしたい。総体的には満足です。

              
               八坂の塔を真正面に仰ぐこの通り、写真で手前の
               左角にお店はあります。京都ムード全開です。
                        

京都のバラ

2010-05-25 23:00:40 | 
府立植物園は寺社や庭園と同じくらい京都の好きな場所なんです。
桜も紅葉も隠れた名所、今はバラが見ごろと聞いたので…

 
 正面に比叡山を望むバラ園てすごい

        
        オレンジ スプラッシュアメリカ


ブルー バュードイツ

        
        イントゥリーグアメリカ

 
 ピエール ドゥ ロンサールフランス

        
        ゴールド マリードイツ


琴音日本

        
        プロミスアメリカ

 
 つる性マリア カラスフランス

        
        マーガレット メリルイギリス


パーマネント ウェーブオランダ 

        
        チャールズ オースチンイギリス

 
 ダブリン ベイニュージーランド

植物園の中のバラ園だけあって、様々な花の植え込みとあわせたデザインが綺麗。
 土地が変わると、知らないバラの名がいっぱい出てきて、それもまた楽しい

床みどり

2010-05-24 22:59:34 | 
ピカピカに磨かれた床に映る紅葉が有名となった京都実相院、
いまは若楓のみどりが映っています。床みどりと呼ぶそうです。

            
            風の匂いすら映っているようなみどりの床。
            勿論撮影禁止ですから実相院のHPからUPさせていただきました。

        
        実相院の庭


実相院の門から入り口にかけても通せんぼするかのようなみどり。

        
        大徳寺の塔頭・高桐院。大好きな庭です。

             
             廊下に座ってカエデの庭をボ~と眺める。
             空気も風も若葉色、体が清められる気分。

        
        高桐院は話題の細川忠興が1601年に建立。
        千利休と親交が深かったことを物語るように
        書院も茶室も利休に関連のあったもの。


みどりに包まれた庭。書院&茶室の前庭は歩けます。

         
         小野小町ゆかりの随心院。シャクナゲが終わりかけていました。

         地面を真っ赤に染める紅葉の頃は格別だけれど、そのカエデが
         むせるような若葉、苔もみずみずしく、何もないこの時期もいいものです。

奈良

2010-05-23 22:33:21 | 
1300年の奈良、やっぱり行きたくなりました。

             
             興福寺の五重塔。やっぱり奈良のシンボルです。


雨もよいの天気のせいか鹿サンは思いのほか大人しい雰囲気。土塀に鹿、よく合う。

話題の朱雀門前は大型観光バスがひしめき合って、車止められず
  朱雀門ができたてホヤホヤのときに見に来たので、今回パスとした。

         
         定番のベストロケーション…大池から二塔を眺める。
         雨上がり、そらは明るくなってきたものの、やっぱり
         画面は暗くて残念。

         
         OTTOの一眼レフで撮ると…


東塔                             西塔
今年の秋に110年ぶりに解体修理される。      昭和56年に再興された。
10月31日まで西面が開扉され、初層の内部が   1528年に兵火で焼失して以来、
拝観できる。この機に是非と思ったのです。      礎石だけが残されていました。
修理が終わるのは9年後、それまで二塔揃った    修学旅行で訪れた時には礎石に溜まった
雄姿はお預けです。                    水に映る東塔の九輪に感動したものです。

         
         大講堂から薬師三尊が安置された金堂と東塔を眺める。
         秋からはネットをかぶった東塔になるのでしょうね。

         東塔内部の特別拝観もあり、少し前にTVで放映もされたし、
         1300年記念もあり、でやっぱり大勢の観光客で賑わって
         いました。相変わらず修学旅行も多かった
         

ピエール・ドゥ・ロンサール

2010-05-18 22:16:40 | 季節のことば
昨年母の庭に引越しさせたピエール・ドゥ・ロンサール、第一花が咲きました。

         
         蔓が延びて、我が家のベランダガーデンでは育てきれ
         なくなりました。去年は2輪しか咲かなかったし…

         
         固く巻いていた花びらがあっという間にほどけました。
         小さな蕾が見えるのでまだいくつか咲いてくれるでしょう。

         
         ピエール・ドゥ・ロンサールは花付がよく育てやすいバラと
         人気が高い。色も形も優雅で親しみやすいバラ、アーチを
         作るのが夢なんだけど…

おまけ。道を歩いていたら風に乗ってパラパラと降って来た物が…


夏みかんの大きな木から白い花が散っていたのです。
わ、もう実の赤ちゃんがいっぱい付いている