京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

祝うつばき

2017-03-29 21:37:12 | 季節のことば
珍しい、というよりおめでたい椿に出会いました。

        
        紅白に咲き分けた椿です。なんのお祝いでしょうか、うれしい気分になります。

              
              きっぱり真紅と純白。1本の木に咲いて、よく色が混じらないものです。
              むしろ五色の椿は見たことがありますが…

今日は母のお供で美容院へ。買い物をして、いつもの通り、成城の神戸屋でランチ。

        
        ラザーニア

        
        3種のフライの盛り合わせ。青い葉の素揚げ(根元は衣が付いていますが)はクレソン?

              
              OTTO の注文は店おススメのポークフィレ肉のロールカツ。写真を
              撮る前にパクパク食べていたのだ で、看板を撮影。

        
        皆、パンとコーヒーのセットをプラス。

              
              コーヒーはお代わり自由、パンも食べ放題です(と言っても私たちは
              そんなに食べられないし、コーヒーも1回お代わりするだけです)

        
        ご近所の藪椿が満開。いくつもの落椿がポトリポトリと地面を飾っていました。

              
              大きな木に点々と咲く赤い花はまるでランプが灯っているようです。

              今日は花の色が明るい、春の日差しとなりました。
                      

フォートナム&メイソンで

2017-03-28 22:41:52 | 美味しい♪
久しぶりに日本橋三越内の「フォートナム&メイソン」でランチ。

        
        フォートナム&メイソンのティールームはイメージカラーのF&Mブルーで統一されている。
        上品で明るくて落ち着く。入り口にオシャレな時計が掛けられています。

        
        ローストビーフのランチプレート。

        
        イングリッシュサンドイッチ。キュウリ、ハム、ゆで卵の三種類。

        
        お茶はプラス料金でポットに変えられます。勿論ポットを。2杯は飲みたい。

        
        ティールームで食べたパンはテイクアウトできます。ショーケースを見たら、ドーナツが
        美味しそうだったので、おやつに買ってしまいました。

いしかわ百万石物語

2017-03-25 23:45:27 | ちょっと立ち話
銀座の美容院へ出かけました。歩行者天国の銀座大通りは混雑、大勢の人がのんびり行き交っていました。
美容院の1Fはフルーツタルトが美味しい「キルフェボン」 いつも大きなガラス窓に描かれた季節を写し
ていましたが、今日は窓の前に立つ人が多く、シャッターチャンスがない。人が去った隙にやっとパシャ!


        
        春の窓になっていました。優しい花の香りに包まれているようでした。

        
        花と果物と明るい陽ざし。大きな立て看板に今月のケーキの写真が出ているので、何と
        か写真を撮ろう思うけれど、前、横に人が  動く気配なし! 中でケーキを買って
        いる彼女を待っている彼氏、と言う雰囲気でした。

              
              美容院のすぐそばで見つけた「いしかわ百万石・東京本店」
              いつできたのかなァ、気が付かなかった! 石川県のアンテナショップ
              のようです。何かいい物があるかな、と入ってみる。混み合っていた
              ので、ゆっくり見られなかったけれど、りすの可愛い絵の缶に惹かれて、
              くるみの飴煮を買ってみた。

              
              それとワゴンセールの九谷焼。チューリップの柄が可愛い小皿も2枚。

        
        大畑食品という佃煮屋さんが作ったクルミのおやつだそうです。クルミをじっくりと
        煎ってメイプルシロップをかけてあります。しょうゆ味も買いました。クルミ独特の
        渋みがコーヒーにも日本茶にもあうみたい。
        
        久しぶりにお昼過ぎにでかけたので(いつもは夕方)銀ブラをと考えていたのに、あまり
        の人出に早々に引き上げました。あたたかくなったので、みんな出歩きたくなったんで
        しょうね。人込みに疲れました
        

桜花抄

2017-03-24 21:53:55 | 美味しい♪
わが家での勉強会、お持たせのご褒美です。

        
        京都の「菓匠 清閑院」の春の限定お菓子“桜花抄” なんとも美しい!食べるのが
        勿体ないみたい。
        ほろほろとした口どけに仕上げたという、桜の風味芳しい黄身羽二重時雨餡。桜餡と
        小豆餡を包んであります。桜の香りを微かに感じる。

        
        “雅車(みやびぐるま)” 同じく黄身羽二重時雨餡。栗餡と小豆餡を包み込み、御所車の
        車輪の紋様を天面に型押ししてあります。細かい~!

        
        桜花抄と雅車のそれぞれの包みも優雅。
        古典の勉強会にふさわしいお菓子をいただいて、疲れた頭 スッキリしました。

              
              菓匠 清閑院の箱の掛け紙も桜咲く春!
              「一日の清閑 一日の福」 清閑とは世間のわずらわしさから
              離れて静かな様子ですって、ふ~ん 一服ってそういう雰囲気
              あるなァと思う。

              
              IMO-TO が送ってくれた伊豆土産「ホールイン」も用意しておきましたよ。
              日ごろは白、桜の季節だけピンクになります。

              「桜香る春のお茶」(これもIMO-TOのお土産)をたっぷり淹れて、お口の
              春を楽しみました。
        

たぶん杏

2017-03-23 21:51:58 | 季節のことば
気付いたのは去年。駅の向こうの団地の庭。

        
        今年も咲いています。去年から気になっていたので、近寄ってみました。
        ああ~、やっぱりあんずじゃないのかなァ。

        
        古い木なのでしょう、背が高くて、近くまで寄っても花をつぶさに見るのは難しい。
        でも、赤い萼が反り返っています。梅は開花時には萼は反り返りません。

        
        梅の花より若干大きめの花です。メジロが花から花に飛び交って蜜を吸っていました。

              
              大きな木になりました。団地の庭の中なので、あまり近づけなかった
              けど、どうしても確かめたくて春草の中に入っていきました。もし人
              がいたら断って堂々と見せてもらおうと。でも、この木の前の部屋に
              人は住んではいなさそうでした。
              勿体ないな、花ざかりの杏の花を部屋から眺められるのに。

        
        杏の花を見ての帰り、団地の桜の木に開いた花を確認しました。団地の中でもこの木が
        一番早く花を咲かせること、じつは知っているのです

        
        団地の中の小道沿い、東南の角という立地のせいでしょうね。高い高い枝先にも数輪
        づつピンクの花が開き始めていました。サクラサク春の始まり 確認しました。

        
        ご近所の庭にはコブシが咲いて、まだ少し冷たい風に花びらがひらひら。春よ、出ておいで!

いでゆむし極上栗蒸羊羹

2017-03-22 23:07:33 | 美味しい♪
OMO-TOが上京、買い物に付き合いました。
先日伊豆に出かけたそうで、お土産を買ってきてくれました。

              
              「いでゆむし」って、温泉のこと? いでゆむし栗羊羹は伊豆の名物
              らしく、いろいろな店で作って居るそうですが、IMO-TOはこの
              柏屋製が美味しいと言います。

        
        北海道産小豆を使用して、昔ながらの手づくりで丁寧に蒸しあげた栗蒸し羊羹。甘露煮
        の大粒の栗がごろごろ入っています。昭和30年に、全国菓子観光大博覧会にて名誉
        大金賞を受賞。帯の裏に“竹皮包のままお切りください”と書いてありました。
        よく見ないで、竹皮を開けちゃった
        IMO-TOはお菓子をくれる時は必ず美味しいお茶を付けてくれます。伊豆松﨑で
        育った希少な桜葉をブレンドした「さくら香る 春のお茶」だそうです。

        
        京王デパートで買い物をして、デパート内の「グリーンバース」でランチ。季節の
        サンドイッチ、タケノコ、菜の花がサンドされていました。

        
        フレンチトースト、この頃のフレンチトーストはフワフワで、どれも美味しくなった!
        どちらも飲み物つき。

        IMO-TOはこの時とばかりまとめて調達してゆくので、お供は大変!疲れました

ひなまつりランチ

2017-03-21 22:23:33 | 美味しい♪
中学高校時代の仲良し3人組と久しぶりに会うことに。藤沢から、浦和からと3県から集合。
一番便利なのが新宿、と言うことで、新宿に一番近い(新宿をよく知っている)と言うことで、
場所のセッティングを任されました。わかりやすくて、リーズナブルで雰囲気が良い、と
京王プラザホテルのオールデーダイニング「樹林」を予約しておきました。

  
                                            京王プラザホテルHPより
  「樹林」と言うだけあって、木々が芽吹くと爽やかな緑の中のレストランとなりますが、今日は久しぶりの雨
  (今日に限って!雨女はだあれ?)まだ芽吹きには程遠い寒々とした林でした。
  ひなまつりランチは3月31日まで、一日40食限定。予約しておかないと食べられないかもしれませんから。

        
        ズワイガニとジャガイモのサラダがモナカの皮の中に、しかもハートの。

        
        オードブルのセット。ハートのモナカ仕立て(右下)のほかに、海草ビーズと小麦の
        サラダ(左上) グリーンピースのムース・サクラエビのガレット添え(左下) 
        ワカサギのフリット・ラビゴットソース(右上)

        
        パン。左の白いパンの中には桜あんと求肥が入っていました。

        
        グリーンサラダ

        
        みつせ鶏のフランに白湯スープ 春菊の香り

        
        メインのプレート。帆立貝のブルギニヨン(左) 小蕪、ブロッコリー、ミニトマト(中)
        ローストポーク・シャルキティエールソース…何の味だったか?

        
        デザート。ラズベリーとバニラのムース 彩りのフルーツを添えて。

              
              コーヒー

        
        窓の外にシジュウガラらしき鳥が枝から枝へ飛び回っていました。冷たい雨の中、えさ
        がないのかな。

        6年間を同じ学び舎で過ごした友、それぞれにいろいろあって3年ぶりの再会。でも、
        そんなブランクは全く感じない。3年間のフイルムを巻き戻すかのようにそれぞれの
        出来事などを語りつつ、食べて飲んで(コーヒーです)笑って、楽しいひとときでした。
        以前はもっと頻繁に会っていたので、出歩くのが億劫にならないようにまた会おうネ、
        と約束しあいました。

        今日、靖国神社の桜が開花宣言。全国で一番のソメイヨシノの開花だそうです。時は
        どんどん過ぎ行くからね。

              

金柑の手毬煮

2017-03-20 22:06:31 | 季節のことば
オレンジ色の金柑がぴかぴか光っていて美味しそうだったので、手毬煮を作りました。

        
        一週間ほど前に立派な箱に入った金柑のお福分けをいただいて、そのままかじって
        食べました。

              
              とっても甘くて美味しかったので、店先に並んだ金柑をつい買って
              しまいました。少し小さ目だったので、手毬煮を作ることに。

        
        洗って、手毬状に切れ目を入れ、水から煮て一度茹でこぼします。もう一度水を入れ、
        2度に分けて砂糖を入れて煮ます。

        
        ぶつぶつと泡が出てきたら出来上がり。風邪か?喉が痛いというOTTOのために煮汁
        に蜂蜜を入れました。

        
        トロリと柔らかく煮えた金柑、美味しくできました。

ついでに…
        
        毎年お取り寄せした文旦を分けてくださる友あり。自分で文旦を買うことはないので、
        うれしいいただき物です。

3月のセミナーランチ

2017-03-19 23:47:53 | 美味しい♪
学生時代の仲良し4人組の月一例会、セミナーと称しています。
「胸襟を開く」とはこういうことなんだろうと思えるくらい、言いたいことを話し合います。
おしゃべりが尽きなく、笑いが絶えない、ストレス解消の会なのです。

        
        新宿の西口交番前が集合場所、それからどこへ行くか何をするか決めます。今日は
        110ビルB1の中華料理「謝朋殿」へ。30品目の素材を使った「バランスセット」を
        全員が注文。
        サラダ、主菜、副菜、スープ、ご飯、ザーサイ、デザート

        
        緑野菜とキノコのサラダ

        
        主菜はホイコーロ…甘辛味がしっかりついた柔かい豚肉でした。

        
        副菜は肉団子のあんかけ(だったかな?)

        
        杏仁豆腐

京王プラザホテルをちょっとうろうろ、そして新宿駅に戻り喫茶店で三時のお茶!

              
              ダージリンのストレートティー

        
        ケーキはフルーツミルクレープ

        今日もよく食べ、よく飲み(お茶ですよ)、よくしゃべって、ストレス全部解消!
        月に一回、必要な集まり、来月の集合日を決めて、散会。                                                          

光の花

2017-03-18 21:36:43 | 季節のことば
母の庭で、春の花たちがようやく目覚めはじめました。

        
        ミツマタ。よく見ると、カシミアのような上質の厚手の布で作ったような花。この
        暖かい花びらを固くつむんで寒さをしのいでいたのでしょう。

        
        ミツマタは枝が必ず三本に分かれているのが名の由来ですが、三枝と書いてサキクサと
        読み、サキという音から幸(さきわい)を連想させて、万葉集にもよく詠まれています。

        山上憶良(やまのうえおくら)の歌に、「お父さんとお母さんと三人でサキクサのように
        寝ようよ、僕は真ん中に寝るからね」と幼い子供がいう場面があります。この幼い子は
        やがて病気で亡くなってしまいます。ミツマタの花には可愛い幼子の雰囲気があります。
        私は、この歌を読むたびに目頭が熱くなります。いとおしくて、切ない花です。 

              
              何年も前に植えた花、名前を忘れてしまっていましたが毎年地面から這い
              出すように黄色に輝きます。去年園芸店で同じ花を見つけて、やっと名前
              が確認できました。「ロムレア・フラバ」

        
        日差しを一身に受けて、ラッパ水仙は燦燦と光を放っているみたい。

              
              クリスマスローズ、光が届かない木の根元なので(そうじゃない!)
              黄色い光の色ではありませんが、春の始まりから咲き続けています。

        
        お彼岸の花を買ったついでに我が家にも花を活けました。スプレーのミニバラ、黄色は
        元気色です。

        今日は14℃、オーバーを着ずに外出できました。明日はもっと暖かくなるとか