京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

一足早く

2007-04-30 23:53:44 | ちょっと立ち話
吉祥寺でクラス会。
一足早く出て、一駅手前の「井の頭公園駅」で下車して
井の頭公園を散策しながら吉祥寺駅まで歩きました

        
        公園の中心は井の頭池。湧き水です。
        残花の桜若葉が夕日を透かして緑鮮やか


公園駅側入り口の近くに池の水門があります。
ここから神田川が始まります

        
        吉祥寺側には武蔵野の面影を残す雑木林が広がります。


細い階段道を登り、回り道をして吉祥寺駅へ。
駅前の喧騒が嘘みたいに静かな住宅街
卯の花が真っ白に垣根を飾っていました

        
        卯の花の匂う垣根に~
        「夏は来ぬ」のメロディーが口をついて出てきます。
        そう、今日は暑いくらいだった


テリハノイバラでしょうか。バルコニーの柵一面に伸びた枝に
白いノバラが咲き盛っていました

すっかりいい気分になって、懐かしい友達と再会しました。
       

名前に惹かれて

2007-04-29 22:54:09 | ちょっと立ち話
植木市で、可愛さに惹かれました。
姿・形は勿論、その名前にまでも


ラグラス・バニーテール:イネ科原産地は地中海沿岸
「ウサギのしっぽ」です。

        
        ほんとにふわふわで
        撫でてあげたくなる可愛さです


ベビーティアーズ:イラクサ科原産地はコルシカ島、イタリア
ウサギのしっぽと同郷ではありませんか
こちらは「赤ちゃんの涙」なぁるほどねぇ

        
        世界一小さな花が咲くそうです。
        でも、暑さ寒さに弱く、乾きすぎてもダメ、
        湿りすぎてもダメ。結構気難しいそうです。

ついでに母が仕入れた花もお知らせしちゃいましょ


金蓮花(きんれんか):ノウゼンハレン科 
葉が蓮の葉ににているから金蓮、ノウゼンハレンのハレンは
葉蓮と書きます
原産地はペルー、コロンビア、ブラジル
食べられる花・エディブルフラワーとして知られている
「ナスタチウム」の別名の方が馴染みがあるかも

        
        リーガル・ベゴニア:シュウカイドウ科
        原産地はブラジル・アンデス・マレーシア
        ベゴニアは世界中に2000種以上の原種と
        10000種以上の園芸種があるんですって
 
母は野菜の苗もあれこれ抱えていました
ミニトマトがたくさんできたら分けてくれるそうです


よりどりミドリ・植木市

2007-04-28 21:16:41 | ちょっと立ち話
植木市に行って、いっぱい買い込んでしまいました

 
一軒一軒(一テントというべき)覗きつつ、一軒目からもう買う…自制しなくちゃ

        
        一番の大物は薔薇。OTTOのリクエスト
        薔薇は大変だっていってるのに「ゴールドリーフ」の名札が


もう一鉢薔薇を。コラ、コラもういいよ

        
        私の第一目的はペチュニア。
        これ、ブルーor薄紫? はかなげでいい色


赤いペチュニアも情熱的でいい真夏の空には映えるんだから

        
        白は多めに。ばらばらの色をまとめてくれるから


ピンクもはずせない。去年は淡いピンクだったので、
今年はショッキングピンクでパッと

        
        今年の「見っけもの」八重のペチュニア、しかも大輪


豪華だけど優しい。ん、かなり満足

        
        狭いベランダで、これ、どーするのォ 
        明日から格闘第一ラウンドです


立浪草

2007-04-27 22:32:12 | 季節のことば
みごとな立浪草を見かけました

        
        寄せ植えの大きめの鉢に植えられています。
        手入れがされているので、野原で見かけるそれより
        セレブな感じです


この平鉢は、そんなに高くない大谷石の塀の上に置いてあります。
日当たりを求めてか、道行く人にご披露くださっているのか
おかげで、丈の低い立波草の花を目の高さで撮影できました

        
        タツナミソウ:シソ科原産は日本、中国、インドシナ半島
        一方向に並んで咲く咲き方と花の形が、砕け散る波頭に
        見立てられて付けられた名前。
        でも真正面から見ると面白い花。
        下の花びらに付いた斑点が芸術的


そのお隣の塀にはムベがたくさん花を付けています。

        
        ムベは雄花と雌花が一緒に咲くそうで、
        花の数だけ実がなるわけではないのですね
        実のイメージとはちょっと違う、可憐な花です
              

ハッピーサプライズ♪

2007-04-25 22:26:25 | 美味しい♪
ちょっとした記念日なので、ディズニーランドの帰りに食事

        
        お台場のホテル日航東京の「オーシャンダイニング」

  

  

 

 

前菜は、カウンターに並べられたものの中から好きなだけ
メインは真鯛の生ハム包み焼きと仔牛の頬肉のグリルにしました。
オナカいっぱい欲張りすぎ…

        
        本当はこの窓からの眺めをメインディシュにするつもりで
        選んだレストランでした。
        夕方から降り出した雨にレインボーブリッジも煙って
        ぼんやりとしか見えなくなってしまいました
        (ホテル日航東京のホームページより)

        残念がっている私たちの前にさっと出てきたプレート

        
        なんと
        「ハッピー・ウエディング・アニバーサリー」のサプライズ
        写真を撮ってくれて、手書きメッセージの書かれたカードに
        すぐ貼ってくれました

        テーブルに付いたとき、窓景色ががっかりとか、
        結婚記念日の会食だとか雑談したのです。
        すぐにサプライズを計画してくれたのですね
        なんと心ききたる計らい
        チーフらしき女性パーサーでした。
        思い出に残る、一番のご馳走になりました


久々のディズ二ーランド

2007-04-24 23:08:39 | ちょっと立ち話
ちょっとした記念日なのでディズニーランドに行ってきました

        
        ディズニーランドのシンボル・シンデレラ城
        一挙に童心がフラッシュバック

        
        第一回目のパレードどこからでも見えると
        思っていたのですが、写真は前の人が写ってしまってBOO
        で、2回目のパレードの時は30分前から場所取り
        おかげでバッチリ


ミッキー先頭パレードカーの高い高いテッペン

        
        グーフィー


三匹の子豚
        
        
        ディズニーランドのお姫様たち白雪姫左上はオーロラ姫


ピーターパンに出てくる妖精のティンカーベル

        
        イジワルホントは寂しがりやのスティッチだあ


スティッチといえば今、ディズニーランドの顔になっています。

        アトラクションはもっぱら「ファンタジー」
          スモールワールドとかピーターパンとか白雪姫とか…
        
        ビッグ・サンダー・マウンテンこれまでが限度
        トロッコ列車から降りた時は足がカクンカクン
        でも面白かったァ


チップ&デイルのポップコーンを首からぶら下げて
ポリポリしながらウロウロ知ってる人、いないもん

        

        雨が降り出しそうだったので、
         夜のパレードはあきらめて帰ることに。
         実は少々くたびれたというのが本音

         まだ姿なき孫にいつか誘われたらどうしよう



春の菊

2007-04-23 22:34:12 | ちょっと立ち話
昨日・おとといの「春の庭」で咲いていました
私は初めて見ました。さて何の花でしょう。

      
      キク科の花です。原産地は地中海沿岸。
      日本には1500年頃中国から渡ってきました。

      
      葉っぱを見ると…これはァ…
      匂いをかげば…んわかりました
      「シュンギク」でしょッ

            
          ピンポ~ン
          鍋物の必須材料のシュンギクの花でした。
          黄色い花が咲くんですねえ
          ちなみに、ヨーロッパでは観賞用
          食べるのは東アジア地域だけだそうです
          シュンギクを花瓶に活けているなんてワタシだけでしょうか

もう一つ、道端で見つけた可愛いキク。


ハーブのカモミールです。
風に飛ばされたのか、鳥が運んだのか、
アスファルトの隙間に根をおろしています。

        
        ただし、キク科にあらず。シソ科なのだそうです
        和名はカミツレ。原産地はヨーロッパ~南西アジア。
        排気ガスにも負けず、りんごのような甘い香りを
        微かに漂わせていました

        

続・春の庭

2007-04-22 22:13:49 | ちょっと立ち話
きのうの友人庭の花々の続きです。
一つ一つ撮影していたら紹介するのに何日かかることか…
選ばれた花だけをしてみました


ホウチャクソウ:ユリ科枝先に1~3個の花が
下向きにぶら下がって付く。
宝鐸(ほうちゃく)とは寺院の軒や五重塔に下げる飾りのこと。

        
        花被片は6枚。釣鐘状で平開しない。


同じベル型の花でもこちらは舶来。
シラー・カンパニューラータ:ユリ科和名はツリガネスイセン
原産はヨーロッパ・アジア・アフリカ
ガラスのベルのような花がたくさん付いて、
風に揺れるたびにチロリンと音が鳴りそうだ


ユリ科の花といえば鈴蘭もはずせません。
群れてあちこちに可愛い純白の鈴が顔を出していました

        
        甘い清らかな香りが漂っています。
        君影草の別名もロマンチック
        なのに全草有毒というのですから
        それは種の存続のためのチエなのですね。


シャガの路もあります。
シャガ:アヤメ科射干と書きます。漢名のヒオウギのことだそうです。
面白い模様です。見るたびに蝶々の羽の模様を思い出してしまいます。

        
        こちらは葉のもストライプ模様の入ったシャガ。
        斑入りのほうが花色は淡い


ポリゴナム:タデ科ヒマラヤ原産
和名は姫つるそば。よく見かける花なのにこの名前にたどり着くまで
苦労しました

        
        そして、名前を知っただけでなく、一粒一粒の花の
        可愛らしさを知りました。
        なんて小さな主張なのに雑草のような強さです。

あんまりたくさんの花たちに出会って、少々花疲れ
  花の精たちが肩のあたりでダンス…


春の庭

2007-04-21 23:53:28 | ちょっと立ち話
ご近所の友人邸の広い広い庭を案内していただきました。
さながら植物園都会では見られないと思って
いた野草があっちにもこっちにも

        
        十二単(じゅうにひとえ)の群生
        先割れスプーンのような花が幾重にも重なって咲きます


花の一つ一つをよくよく見ると唇弁花
上唇は小さくて2裂。下唇は長くて3裂。

        
        十二単:シソ科
        調べてみたら、青紫色の十二単はヨーロッパ原産の
        セイヨウジュウ二ヒトエらしい。
        日本産は白かごく薄い紫色ということです


スミレもいろんな種類がそこいら中に群れをなして咲いています。
これは「ツボスミレ」

        
        よくみかけます。
        「コスミレ」でしょうか。


葉が珍しい「エイザンスミレ」
「エゾスミレ」とも言うそうです。

        
        ムラサキケマン:別名ヤブケマン
        ケシ科なんですねえ知らなかった…
        花は筒状の唇弁花で、横向きか下向きに咲きますが
        花はだいぶ枯れて散っていました。

        華鬘(けまん)とはお寺の本堂の欄間などに掛ける飾りのこと。


イカリソウ:メギ科
花の形が船の碇に似ているので付けられた名。
花は下向き。撮影しにくい花ですぅ
葉はハート型です

        
        ヒトリシズカ:センリョウ科
        糸くずのように見えるのは雄しべの花糸。三本で
        ひとつの花になっています。花びらはありません


ノシランの実がまだ青々と残っていました

とても一度や二度では紹介しきれません。続きは明日

        

姫檜扇(ひめひおうぎ)

2007-04-20 23:14:54 | ちょっと立ち話
Oさんは、清川妙先生の「枕草子」勉強会の教室に
いつも花を持ってきて飾ってくださる
時にはお庭に咲いた花を、時にはお花屋さんで求めた花を。
Oさんの好意に甘えて、みんな密かに楽しみにしている

今月のチョイスは「姫檜扇」

          
          なんと古典の勉強会にふさわしい名前を持つ花なのでしょう


姫檜扇:アヤメ科南アフリカ原産別名アノマテカ
アヤメ科ですがフリージアの花の付き方に似ています。
華奢で可愛らしい花は日本的。アフリカ原産とは思わなかった…

        
        花は多くはピンク系と白がほとんど。
        6枚の花びらのうち下三枚の基部に濃い赤の斑点がある。
        株分けでも実生でも比較的簡単に増やせるそうです。


昨日、ハッピーリタイヤー花束を作って貰った「リベラ」さんで、
珍しい花に出会いました


ひまわりなんですって
名前は「チョコフレーク」美味しそ~

        
        ひまわり好きの「リベラ」さん。
        「どうしようかなって思ったんだけど、
        とうとう入れちゃいました
  
        わかりますリベラさん好みですもの