京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

食べかけ…

2015-02-28 23:14:03 | 美味しい♪
隣り駅前の蕎麦屋さんにご近所の夫婦どうし連れだって一杯!

        
        焼酎がキープしてあります。
        「浦霞」「鶴齢」等を頼んで…。
        私、蕎麦屋でワインです

        お酒が来てカンパ〰イ!即、取り分けて食べ出して
        気がついたら、どれもグシャグシャの食べかけ状態。
        お見苦しい写真で申し訳ありませんが、本日の幸せ
        はコレなので。







        
        茄子の煮びたし、おでん、そば豆腐、いたわさ、豚の角煮などを頼んでちびちび。
        珍しいのはラ・フランスの胡麻酢がけ、そのまんまだった…。

        〆にお蕎麦を食べて、蕎麦湯を飲んで、いい気分で一駅歩いて帰りました。


冬生まれ誕生日会

2015-02-27 22:08:57 | パーティ & 集い
恒例の誕生日会。1月、2月の冬生まれは4人。

        
        会場は神楽坂の「スタジオーネ」、イタリアンのお店です。さすが神楽坂の門構え。

              
              まずはワイン、グレープフルーツジュースなどでカンパ〰イ

        
        パン

        
        オードブル:カツオレモンソース…と…忘れました

        
        ピザその1:マルガリータ?トマトソースとチーズ

        
        ピザその2:ホワイトチーズソース?

              
              ピザその3:ウインナが…

              ピザは全部人数分に切り分けてありました。ご親切!

        
        春野菜のパスタ

        
        メイン料理は豚肉、群馬の絹豚のソテー。

        
        本当のメインはこちら。ろうそくの立てられたデザートプレート。4人分盛り合わせ
        になっていました。それも豪華でいいかも。イタリア語のハピーバースデー

        
        お店のスタッフさんたちがイタリア語でバースデーソングを歌ってくれました
        ちゃんと一人ひとり名前を入れて

        
        ちなみに、取り分けた一人分のデザート。
        今年もみんなでお祝いをしあってエネルギーを補給しました。また1年元気に
        頑張りましょう
        

ジェルボー パート2

2015-02-26 22:24:13 | 美味しい♪
ジェルボーはケーキの美味しいカフェですから

              
              メニューの立看板を見るだけでも美味しそう…

        
        看板にも載っているくらいだから美味しいに違いない!
        ジェルボーの代表的なケーキ「ジェルボーセレート」

              
              いわゆるマロングラッセですよね…、名前難しい。

        
        「ポロミチャーン」…とかいてあったような。ハンガリー語のネーミングですから
        耳になじみがなくて覚えられません(フランスのケーキの名前も同じですけどネ)
        これ、中が凝っていてとっても美味しかった!

中欧旅のお土産をいただきました

        
        プラハのチョコレート。缶が気に入ったそうで!

        
        中身も美味しそうですよ。チェコのチョコレートも美味しいですものね。

              
              もう一人のお友達からはハンガリーのパプリカを。グヤーシュスープ
              を作ればいいですネ。
              ハンガリーのこの模様、懐かしい~。

              楽しい旅のお福分け、ありがとうございました
                                           

ジェルボー

2015-02-25 23:05:43 | 美味しい♪
ジェルボーはハンガリーの首都・ブタペストで150年の歴史を誇るカフェ、青山のAOビルに海外初出店。
先日ハンガリー、チェコなど中欧を旅してきた友人のご指名です。

        
        お天気のいい日ならテラスもステキ。

        
        ランチその1:グヤーシュスープセット・ラーンゴッシュ
        グヤーシュは牛肉と野菜をじっくりと煮込んだハンガリーの代表的なスープ。

        
        ラーンゴッシュという揚げパンで、サワークリームとチーズがトッピングしてあります。
        油っぽくなくて美味しいです。

        
        ランチその2:同じグヤーシュとバターライスのセット

        
        ランチその3:オムライスセット
        卵がたっぷり、ソースがグヤーシュみたい。

        
        最後にマカロンが出ました。おまけ?
        ピスタチオのマカロン、美味しかったです。

              
              写真を見ると、ええ~!これがカフェと思ってしまいます!

              友人たちはブタペストのジェルボー本家に時間がない中、無理して
              行ってきたそうです。さすが150年の伝統、豪華でクラシカルな
              店内、行ってよかったそうです。だって有名なエリザベート王妃も
              リストもお気に入りだったそうですから。

              優雅な気分のランチでした。
             

「うつわや」さん

2015-02-24 23:19:51 | ギャラリー
「うつわや」さんは贔屓のお店なのですが、久々の訪問でした。

    
    
    粉引きは好きです。東さんの織部は蓋物を以前に購入したことがあります。どちらも惹かれたので
    新宿で用を足した帰りに寄ってみました。

        
        どれも大物ではないので、これいいな、これもいいなあと気になりました。

        
        お値段もリーズナブルで、ま四角の織部、悩みました。オーナーのあらかわさんは
        お料理の本も出しています。普段の食事に使えるセンスのいい器をセレクトして
        提案してくれます。

        
        それで、ついつい欲しくなって…。断捨離を心がけているので器は極力セーブして
        いるのに…。真ん中の棚に並んだ小さい円い蓋もの、買ってしまいました。来客用
        の先付にいいな、と思ってしまって…。
        お客さんを呼ばなくちゃ!

              
              わが家からうつわやさんに直接行くとすると、明大前で井の頭線に
              乗り換え、下北沢で小田急線にまた乗り換えて、代々木上原で降り
              るという、ちょっと面倒。しかも小田急線が地下に潜って、下北沢
              構内で複雑な導線となりわかりにくいし時間もかかる。で、うつわ
              やさんへもご無沙汰となってしまったわけです。距離的には近いの
              ですが。うつわやさん曰く、京王線の幡ヶ谷駅まで歩きなさいヨ!
              20分もかからないわよ!縦にまっすぐ行けばいいんだから。
              確かに、それがいいと思います。

              ちなみに、うつわやさんは店名が「うつわや」。かつて我が家の2つ
              隣の駅前にあったのです。

 おまけ
        
        代々木上原の商店街の駅前会館にひな壇が飾られていました。3月3日には子供たちに
        お菓子のプレゼントがあるそうです。
              

まるで光琳の梅

2015-02-23 22:18:42 | 季節のことば
今日は温かい一日でした。ご近所の梅も一気に咲きはじめました。

        
        日本画を思わせる華やかな紅梅、すぐに光琳の紅梅白梅図を想ったが、じつは光琳の
        梅はこんなに花が付いていないんですよネ。大きく流れる川と金箔の華やかさから
        満開の梅を想像してしまいますが…。

        
        花の下に立てば、視界が薄紅に染まって、まさに春の夢が見られそう。

        
        楚々とした白梅も満開に近い。

              
              梅は開く程に香りが強くなる。白梅は香りに導かれてその所在に
              気付くことが多い。

        
        ご近所(の範囲が広い!)の古木の紅梅、「未開紅」に似た美人の花を咲かせる。
        今年は遅い、とこの家の主さんがおっしゃっていたが、下の枝から笑みがこぼれ
        るように咲きはじめた。

        紅梅はピンクのひと塊が遠くからも目に写り、心がほっとする。いよいよ春近し
 

パステル・デ・ナタ

2015-02-22 22:32:05 | 美味しい♪
ポルトガルのお菓子です。

        
        渋谷区富ヶ谷にある「ナタ・デ・クリスチアノ」はポルトガル菓子の専門店。
        ポルトガルの代表的なお菓子の「パステル・デ・ナタ」が手に入ります。

       
       「パステル・デ・ナタ」はポルトガルの修道院から発祥しました。このレシピをもとに
       イギリス人がマカオでイギリス風のパステル・デ・ナタを作ったのがエッグタルトなんだ
       そうです。   (「パステル・デ・ナタ」…「ナタ・デ・クリスチアノ」のHPより)

              
              OTTOが夕方からの会食にお土産として持って行きたいというので
              買に行きました。勿論自宅にも。
              「パステル・デ・ナタ」はリスボンの有名なお店に、時間がなくて
              食べそこなった心残りのお菓子です。お土産にストーリーがあると
              会話の糸口になるんですって!堅苦しいお相手達ではないのですが。
       
          
        美味しい食べ方が袋の裏に書かれています。オーブントースターで温めると美味しいと。
        お店のトレードカラーは爽やかなブルー、店の庇もブルー、袋の文字もブルー。

              
              トレードマークの鶏もブルー。この鶏はポルトガルのラッキーアイテム。
              伝説に基づく奇跡と幸せを呼ぶ「ガロ」という雄鶏。ポルトガルでは
              どこも「ガロ」だらけでした。サッカーチームのマスコットにもなって
              います。

おまけ
        
        星乃珈琲でランチ。我が家に近い星乃珈琲は駐車場が広いのが選択理由の第一です。
        OTTO…具だくさんの星乃スパゲティ

        
        私…ワンプレートハンバーグ

        勿論、+コーヒーです。
                

お駄賃は美濃吉ランチ

2015-02-21 22:53:41 | 美味しい♪
母の買い物のお供で京王デパートへ。

              
              美濃吉ののれんをくぐると大きな赤い傘のようなものが吊り下げられ
              られている。順番を待つ間にお店の人に聴いてみたら、人気笠という。
              「人気大よせ」と書かれた紙がさげられ、傘の中に人をかたどった紙
              がたくさんぶら下がっている。つまり店の中に人がいっぱい集まって
              くるようにというおまじないだとか。京都だけの風習でしょうか?
              毎年、初えびすの日にだけ受けることができるのだそうです。
              何年もこの美濃吉に通っているのにそのいわれを初めて聞きました。

        
        いつもの通り、「京のお弁当」、掛け紙は節分でした。

        
        二段の抽斗と、お造り、ご飯、お吸物、漬物のセット。

        
        抽斗の下の段、ピンクの豆腐は何の味、青菜・若布・カニのあえ物、里芋・ブロッコリー
        等の煮物。

        
        抽斗の上段、焼き鮭、だし巻卵、茄子田楽、海老、赤・緑こんにゃく、黒豆、押寿司
        葛饅頭。

        OTTOは+天ぷら。母は+茶碗蒸し(半分食べて御下賜いただきました

        
        食後に和菓子と抹茶もいただき、オナカいっぱいです。
                                           

石垣プリン&高知ブンタン

2015-02-20 23:09:50 | 美味しい♪
MUSUKOたちが遅い正月休みをとって、石垣島に行ってきました。

              
              お土産に「石垣島プリン」を買ってきてくれました。
              ただし帰宅後すぐに持ってくることができず、賞味期限が
              迫っているので、早く食べて!だって。

        
        石垣島プリンは、石垣島産の素材にこだわっているのがウリ。①海の見える牧場「ミルク
        クラウン」で育てられたジャージー牛の絞りたてのミルク。②石垣島の「生盛養鶏団地」
        のとれたての卵。③「ミルククラウン」の絞りたてミルクを使った生クリーム。④石垣島
        名蔵湾沖合の深層海水100%の塩。⑤石垣島産のさとうきび100%の「おいしいお砂糖」
        を使って丁寧に仕上げたプリンなのだそうです。

        
        確かになめらかでとろけるような食感です。保冷バックに入れての持ち帰りは大変だったネ。
        ご馳走様

        
        南国つながり で、高知のブンタンももらいましたよ。

        
        何と立派な皮、ふかふかの中綿いり!剥く方は大変

        
        ブンタンは手がビショビショにならないから好き、と言った人がいましたが、ほんとに
        キッカリむけます。パリパリと言ってもいいようなしまった実は、私も好みです。
        ご馳走様

六本木で京あるき

2015-02-19 23:28:16 | ちょっと立ち話
久しぶりに六本木を歩きました。

        
        「京都創生」とは京都の魅力をしっかりと守り、大切に未来に引き継いでいこうという
        取組だそうです。その事業をPRするために「京あるき in 東京2015~恋するウイークス~」
        のタイトルのもとに様々なイベントが行われています。

     
     京都商工会議所と京都アンテナスタジオ「京のお稚児さん」が共同で企画した写真展。
     写真は京都検定合格者がお奨京都を撮ったもの。思いがけない京都が見つかるかも
     知れないと行ってみました。
     やはり、京都をよく知る人たちが切り取った京都の風物は観光客の目とは違うな、と
     思わせるものがありました。
     芸子さんになる事が決まった舞妓さんが、髪の不要な部分を切るために作る髪型があって、
     それは一週間程の期間だけなのだそうです。その髪型をした舞妓さんを斜めから写した
     美しい写真がありました。舞妓さんの表情がとっても素敵でした。いろんな想いがあるの
     でしょうね。
     私たちはそんな舞妓さんを見ることはできないし、その髪型も知りませんでした。
     たくさんの写真ではありませんでしたが、いい写真ばかりでした。
     (写真展なので写真はとれませんが…)

        
        六本木ミッドタウンまで歩いてウロウロ。正面エントランスのイルミネーションが
        輝きだしました。柔らかな輝きが春近しと思わせてくれます。

        
        イルミネーションの色がブルーに変わって…、まだ春は遠いかな…。
        黄、赤、白にも変わります。

        
        広場にド~ンと鎮座するオブジェ…

        
        意外といろんな景色を演出しているのかな。

おまけ
        
        六本木駅から大江戸線に乗って帰ります。大江戸線は地下深~い、エスカレーターで
        降りていたら目の前の壁に看板が。現在テレビで流れているソフトバンクのコマーシャル。
        17才の白戸次郎さんと樋口正子さんの横下に丸抜きの現在の顔が。次郎さんがやっぱり
        犬になっているのが可笑しい! 同じ顔つきなのがもっと可笑しい!!