京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

チーズケーキ・カマンベール北海道

2010-06-30 23:51:55 | 美味しい♪
実家の駅前に“スイーツ モード”という、人気スイーツブランドが月替わりで登場する店があります。

         
         たまたま通りかかったところ、札幌の菓か舎が出店中。
         ロールケーキやチーズケーキが有名なのですが、やっぱり
         チーズケーキが好きカナ

         
         カマンベール・北海道のキャラメルを選びました。
         マスカルポーネ・北海道もありましたが…

         
         高級感ある蓋を開けると…
         ケーキは直径10cmほど

         
         驚くほどの柔らかさとなめらかさ
         フワフワフワと食べられてしまいますが、我慢

         本日最終日ですの声が聞こえてしまって
         なんて耳がいいんだ
         またしても、限定、最終日に弱いこと

ユリ科キスゲ属

2010-06-28 23:55:52 | ちょっと立ち話
とあるお宅の塀に沿って、毎年キスゲらしきこの花が並べられ、道行く人の目を楽しませてくれます。

          
          正しい名前は知りません、キスゲの仲間ですよネ


日光キスゲ? ノカンゾウにも見えますが…

          
          こんなにきれいな緋色のキスゲも。園芸種でしょうね。


キスゲというと儚げで涼しげなイメージですが、これは
まさに夏の花の雰囲気です。

          
          これはまた凝った色あいです。


オレンジいろの花弁に矢絣を思出だしました。
もう少したつと、ここにインドハマユウが咲き揃います。
豪華な競演、楽しみです。

          
          こちらはへメロカリス。キスゲロードの前の公園で。
          日本、中国原産のユウスゲやカンゾウがヨーロッパに
          渡って品種改良された園芸種だそうです。

          行くもの、来るもの、華麗に進歩しています。

訳あってここが住処(すみか)

2010-06-27 23:55:54 | 季節のことば
ここを住処と自ら定めたわけではないでしょうけど、でも貴女なら大歓迎

             
             大文字草が消えてしまった寄せ植えの浅鉢に
             いつの間にかネジバナが根を下ろしていました。


日に日にピンクの花が捩れて伸びる螺旋階段、毎日見ていると可愛さも一つづつ増えていく。

          
          キカラスウリの住処は皐月の植え込み。


少し前まで赤やピンクの花がびっしりと覆っていた皐月の植栽は
今はキカラスウリに覆われてしまいました。

          
          皐月にとっては迷惑な不法滞在でしょうね。
          住処としては環境がよろしいようで、立派なレースを
          広げた花がたくさん見られます。長いレースの糸に
          遠目にはカラスウリに見えました。
          キカラスウリの花びらは先がY字に裂けています。
          蕾も形が違います。
          これから益々はびこる時期にたいてい刈り込みが。
          いつまで滞在できるでしょうか。

花の公園

2010-06-26 23:51:22 | ちょっと立ち話
いつも花が咲きあふれて、ゆっくり写真を撮りたいなあ、と思っていました。

          
          この公園の奥にみどりの広場があり、子供たちやワンちゃんの
          散歩をする人たちが大勢いるけれど、花の公園を散策する人は
          あまり見かけないけど…


花と花の間をぬって小道があるだけ、花だらけの公園。
大きな花壇と言ったほうがあたっているくらい。

          
          今は色とりどりの百合が花盛り。


黄色いスカシユリはとなりのカンオパニュラの青紫との
取り合わせがキレイ

          
          背高ノッポのピンクの百合はまるでモデルさん。


朱色は情熱的、緑の草たちを取り巻きに従えた目立ちたがり屋さん

          
          こちらはシックで上品な色あい。


アガパンサスも咲き始めました。涼しげな花の姿を
あちこちで見かけるようになりました。

          
          アガパンサスもユリ科、アフリカ生まれが不思議な位
          楚々と爽やかな花です。


また知らない花と出会いました。あとで調べなくては

          
          柵にはトケイソウが絡まって蕾をたくさん付けていました。
          もう何日か経ったら、どの時計が正しいのかわからなくなる
          
          実家への通り道、車が混む道なので、横目で見ていた公園、
          珍しく車が少なかったので、横道に停めて貰って、やっと
          願いが叶いました。急いでシャッター押し廻り、満足。
          ただし、バックで車を出してもとの通りに戻るのがちょっと
          大変でした(OTTOが

雨待ち紫陽花

2010-06-25 23:50:28 | 季節のことば
東京は梅雨らしい雨の日はあまりなく暑い日が続いています。

          
          雨、降りませんねぇ、なんかお肌がカサカサしてきたような気がするわ


かったるくてやる気が出ないなあ…てれ~
  
          
          あなた、お若いのにしみが!


今年はエネルギー不足ネ、持ちこたえられなくて

          
          歳はとりたくないわね、衣装替えに時間がかかるのよ。
          ちょっと手を貸してくだされば、パッと変身して見せるのに。


いつまでも可愛く見られていいんじゃなあい?

          
          私、ちょっと狭いけど植木鉢住まいでよかったわ、
          毎日お水がもらえるもの

          なあんて紫陽花たちのおしゃべりが聞こえてきそうな
          東京の梅雨、ホントに元気のない紫陽花たちです    
              

身元判明

2010-06-24 23:11:33 | ちょっと立ち話
軽井沢のレイクガーデンで出あった、名前を知らない花たち、ネット&花図鑑と首っ引きでした

          
          ベロニカ・テウクリム:ゴマノハグサ科


ペンテスモン・コバエア:ゴマノハグサ科北アメリカ原産

          
          ラミウム:シソ科ヨーロッパ原産
          ラミウムはシソ科オドリコソウ属の総称で、匍匐性の宿根草で
          グランドカバーに使われる。
          単純にオドリコソウだと思ったら…

               
               ミソガワソウ:シソ科
               名前は木曽川の支流、味噌川に由来する。
               葉っぱを触るとハッカの匂いがするそうです。

          
          フロミス・フルティコサ:シソ科地中海東部原産
          エルサレム・セージともいう。やっぱりオドリコソウみたい。


ぐんぐん伸びて群生、迫力あり。
手前の紫の花はナンだろう?

          
          ゲラニウム・ファエム:フウロソウ科
          ヨーロッパに自生するゲラニウムの原種。
          和名は黒花フウロ。長い花茎をたくさん伸ばすので
          小花が入り乱れてあちこちに付く。

               
               ツボサンゴ:ユキノシタ科北アメリカ原産
               ツボサンゴは鉢植えでもよく見かけるが、野に咲くそれは
               素朴で楚々として可憐な感じ。

          
          ラムズイヤー:シソ科中近東原産
          フカフカと見える葉はラムのよう。可愛い花、よく見れば
          シソ科の花。ドライフラワーになるそうです。


ラムの群れ

          
          スカビオサ:マツムシソウ科ヨーロッパ・コーカサス地方原産
          別名セイヨウマツムシソウ。ブルー系がメインだけれど、
          これは強烈な色初めてみました。

          
          ヤマボウシは街でもよく見かけるけれど、こんなに可愛い
          ピンクは少ない。ミズキ科。

          可愛い花たちが次々と現れて、興味尽きない楽しい散策でした。
   

ル・ビストロ・資生堂

2010-06-23 23:59:24 | ちょっと立ち話
学生時代の仲良し4人が集まって、食事&おしゃべりをする、月に一度のストレス解消デー。
京王デパートのレストラン街に新規オープンしたル・ビストロ・資生堂でちょっと優雅なランチ。

          
          パンはドライトマト、ミルクバター、クルミの3種


バターと、豚肉のペースト。美味しかった

          
          オードブルは鶏肉のパテですが、よろしいですか?と
          聞かれましたので、鶏肉は苦手(私のほかにももう1人)
          と言うと、平目のマリネサラダに変更してくれたのです。


空豆と玉葱のスープ。超おいいくて大きなお皿でいただきたかった…

          
          メインは全員ホタテを希望。一人胆石を患って手術をしたので
          全員が多少は脂を抜こうと心がけているのです
          (あまり実行されている様子は見られない…)


デザートはワゴンサービス。3種類までチョイスできます。
これ、最高にうれしい

          
          我が迷チョイス。キャラメルムース・フランボアーズケーキ
          そして、苺チーズケーキ。

          高級感のある雰囲気の中で、カジュアルフレンチと言った
          メニュー仕立て、銀座資生堂パーラーの伝統をちゃんと
          感じさせるお味でした

          勿論、場所を移して女学生気分で大笑い連続の楽しい楽しい
          おしゃべり、一ケ月分のストレスがすっかり吹っ飛びました

ガーデン一周とクレマチス

2010-06-22 23:25:04 | 
四季の花が咲き乱れるガーデン、クレマチスも花の時。

          
          バラの園からめがね橋を望む


レンガの入り口の上に這うバラ

          
          木々のトンネルを抜けると目の前のカツラの葉が
          陽に透けて紅葉したみたい。


中の島の中心にはサンクンガーデン

          
          ここはハーブや山野草が野趣豊かに植えられ、バラが
          所々にさりげなく溶け込んでいる。


クレマチス

          
          木の雲悌状の棚を這い登ってゆくクレマチス。やがて紫の
          トンネルになるかもしれない


島を登ったり降りたり一回りして、めがね橋を渡って戻ると
そこは5室だけのホテル。

          
          つるバラの棚、柱の根元にはやっぱりクレマチス


クレマチスにもいろんなドレスがあるんですねえ

          
          クレマチスとバラのトンネルを抜けると出口へ。

          このあとは、ガーデンの中でバラの花を眺めながらランチを
          いただきました
        

レイクガーデン・薔薇薔薇

2010-06-21 23:13:05 | 
たくさんの薔薇がどれもヒロイン、プロマイドのように並べてあげましょう。

            
            薔薇の名前はわからないけれど、どの花も背筋を
            ピンと伸ばして、主役を演じているようです。



             

            





            







            
            名前がわからないので薔薇の小道を優雅に歩いて、
            薔薇たちをと握手をしたりしながら目を移している
            気分で写真だけ並べてみました。
            ここの薔薇たちは背が高くて、花とおしゃべりができ
            そうな、親しさです。

軽井沢レイクガーデン

2010-06-20 23:56:43 | 
南軽井沢にレイクガーデンが誕生して4年だそうです。
以前はレマン湖という人工湖のまわりに作られた別荘&リゾート地、プチ軽井沢銀座の
ようににぎわっていましたが、10年位前に訪れた時はゴーストタウンのようになっていました。

          
          レマン湖には中の島をつくり、木橋や石橋で繋いで
          広大な回遊できるガーデンに変身。自然の中を散策
          している気分。


ガーデン内には山野草や水生植物なども含めて、四季折々の花が
自然を生かしたガーデニングで楽しめますが、バラガーデンは特にステキ。


          
          バラ園ではないので、バラに一々名札が付いていないけれど
          そこが貴族のガーデンみたいで、贅沢気分。
          愛好家はちゃんと名前がわかるみたい。
   

ローズガーデンやバラの小道、バラとふれあいながら歩けます。

          
          カフェの入り口広場にもたくさんの可愛いバラがお出迎え。

               
               中島の中心にはザンクンガーデンと言うミニ庭園広場が
               あって、つるバラが面白くしたてられていました。

          
          色とりどりのバラの繁みが重なって、大きな大きなバラの
          寄せ植えのよう。


たくさん蕾が付いたときには間引いたほうがいいと聞きましたが、
お構いなしにどの株にもたくさんの花が付いています。

          



          
          世話をしているおじさんとまたしてもバラ談義。今にも
          はらりと崩れ散りそうなバラは摘み取っています。
          なんと贅沢な手押し車、時折摘んだばらを湖に投げ入れる。
          すると鴨がすっと寄ってきてほぐれたばらの花びらを
          美味しそうについばんでいる。鴨さんの贅沢

          摘み取ったバラは、ご安心召され、ゴミ箱行きではありません。
          石鹸を作るそうです。濃いバラはバラ染めに使うとか、
          「いろいろためしてみてるんですよ」とおじさん、楽しそう
          講習会も開かれるそうですよ