ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




栗林邸。千代田区富士見1-2。1989(平成1)年5月5日

当ブログ前回の1枚目写真のヒマラヤスギのある民家。早稲田通りの区立富士見小学校の向かいにあった。今はオフィスビルに替わってしまったから姓だけなら個人名を出してもいいだろう。K邸としてもたいした違いはない。車寄せのような立派な玄関のある洋館である。航空写真では切妻屋根に見え、木造ではないかと思う。
写真ではヒマラヤスギはだいぶ枝を刈りこんであって、割と建物がよく見えている。横丁側の奥に茶色の四角い建物があるが、たぶん倉庫だろう。


栗林邸。1988(昭和63)年1月15日

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )