ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 





村山邸。文京区根津1-21
上:1988(昭和63)年11月3日
左:1989(平成1)年4月29日

写真は根津神社の南側を本郷台(向ヶ丘)へ上がっていく新坂(権現坂、S坂)。この辺りの標高は不忍通りで5.5m、坂上の日本聖公会のところが20.0mなので、坂自体の標高差は10mくらいだろう。坂の中途に洋風の古い家があった。ストリートビューを見たらなくなって更地になっている。わりと最近取り壊されたようだ。家の右に看板建築風の四角い外観の店舗のような建物がついている。それが1974年の住宅地図で「松栄製作所」らしい。洋館の家の仕事場なのか貸家だったのだろう。『日本近代建築総覧』に載っているので当記事でも個人名を出しているが、その内容は「村山勝栄邸、文京区弥生1-21-1、構造=木造2階建」だけ。
ストリートビューでは家が取り壊されて家の裏側が見える。敷地の奥は東京大学の野球場で高い金網で仕切られている。その手前は村山邸の敷地だろう。そこにコンクリートの護岸のようなものが見える。コンクリートは煉瓦壁の上から塗られたように見え、横穴でもあるらしく四角い入口が造られている。これはいったい……?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )