ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 



左:加藤伍。右:その裏の路地。中央区日本橋人形町3-4。1982(昭和57)年8月8日

左写真の家は芳町通りの一誠の角を北へ入ったところ。看板は「かつみ・身ごろも・○○発売元/加藤伍株式会社/東京店」だろうか。商品がなんだか分からないが呉服関係だろうか。現在は3階建ての住居に建て直されている。その家の玄関脇に、写真の建物にある2階窓の上の飾りと柱の上の飾りが1個ずつ残されて置かれている。
右写真は加藤伍の裏手の路地。



末広亭(ラーメン)。日本橋人形町3-7。1985(昭和60)年1月

人形町通りの人形町交差点から少し北のところ。現在、この一角はビルの建設が始まって写真の3軒とも取壊されている。ラーメン店の建物は、解体前はいろは寿司になっていた。写真左の建物は撮影時では日本橋信用金庫本店、解体前は東京シティ信用金庫。右は吉仲理髪店。
末広亭は以前は井上花店。煙草も売る花屋で、商売替えしたもの。向かいにあった寄席の名前を拝借している。明治33年の『東京営業便覧』に「伊勢屋(煙草商)」で載っている。
その左、日本橋信用金庫のところは、大正15年の『人形町気分』に「井筒屋香油店」、昭和8年の火保図では「井筒ヤ油店」、昭和30年頃の火保図では「井筒屋商店」。井筒ポマードは聞いたような気がする。『琺瑯看板>石鹸・化粧品』の「井筒明花香油」の琺瑯看板の解説に井筒屋商店の沿革が記されている。マッチラベルは昭和初年のものと思われる。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )