バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

腎臓、ブタ使い作製 慈恵医大 10年以内、ヒトに応用

2016年08月24日 | 医療 医薬 健康

2016年08月23日 | 再生医療
腎臓、ブタ使い作製
慈恵医大 10年以内、ヒトに応用
2016/8/23 15:30 日経夕刊

 東京慈恵会医科大学はブタを用いて新しい腎臓を作製する技術を開発した。ラットを使った実験では腎臓の作製に成功、ヒト向けに10年以内に応用する考えだ。腎臓は尿管の形状をはじめ複雑な構造を持った臓器のため、再生医療製品の開発が遅れていた。この技術を使えば、慢性腎不全などに悩む患者の負担を減らせる。
http://blog.goo.ne.jp/ma-trust/e/0437bdfa8c2348f6c2f4b2dd66bda926

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。