山形の過去、現在、未来

写真入りで山形の歴史、建物、風景を紹介し、併せて社会への提言も行う

「まほろば」から「アルカディア」へ

2009-05-28 22:43:23 | 郷土史
 いよいよ文殊様にさようならである。
 高畠の東部丘陵地帯一帯を地元では「まほろばの里」と呼んでいる。
 なるほど、古墳などの古代遺跡そして亀岡文殊や阿久津八幡など古い歴史の寺社も多く、優美な丘陵がたたなずく様は大和の景観と似ていないこともない。
 でも亀岡文殊堂を後にして往路と別の高畠高校に至る道を徒歩で進むと、一面ののどかな平たい田園風景が広がり「まほろば」の様相とは若干異なる景観になる。この置賜盆地のまばゆいばかりの豊穣な景観にみとれた19世紀の英国人女性旅行家のイザベラ・バードは「東洋のアルカディア」と呼んでいる。ここは置賜盆地の東部であり、彼女はここを歩いてはいないが、やはりここも当然アルカディアと呼ばれて然るべきであろう。
 来月の前半にも是非高畠の史跡を訪れたい。伊達氏ゆかりの史跡である。
◆写真「上段」左から、門前の坂道を振り返る、門前町は30年前ならもっと風格のある美形だったろうに 「中段」門前町北部分、平地に不思議な丘陵のような樹林のような景観、いよいよ文殊山ともお別れ(この山容のように鋭い頭脳になりたい)「下段」文殊山はいよいよ遠くに、平地に火山岩のようなものが

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文殊様も観音様も蔵王権現も | トップ | 二つの落人部落・・・ニッポ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふるーと)
2009-05-29 11:27:05
たびたびすいません。
出身地が出ますと感動します。
右下の写真は和田川? 先月赤湯へ行きましたら、
イザベラバードの展示コーナーがありました。
来月の伊達版?楽しみに、期待しています。
返信する

コメントを投稿

郷土史」カテゴリの最新記事