goo blog サービス終了のお知らせ 

『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

ドラの気配はないが、そろそろリーチ?

2010年04月12日 16時35分34秒 | 塾の風景
由子(17期生)が言うように、カナダからでもウチの塾の最前線、高3たちの進捗状況は一目瞭然・・・俺のブログがあるからだ。
その意味ではブログは便利だ。
そしてさらに顕著な実例が俺に降臨する。

突然、臼井(4期生・臼井自動車)が姿を見せる。
いつもなら年に一度のお花見の常連、そして唯一の独身者、一人寂しくバーバキューの担当していたはずが昨日はいなかった。
あいにく昼間はゴルフ。
それでも夜にはドラゲー(ドラゴン・ゲイト)の津大会を辻モンと観戦。
全く女の気配がない・・・ええんかいな。
さて突如登場の臼井、「先生、ブログ見たけどエスティマ大変なんやろ。ちょっと様子見てみよか」
ありがたい。
ファースト・リスポンス・・・このフットワークを・・・いやいや言うまい言うまい。
今はただただ感謝感謝・・・謹んでエスティマの鍵を預ける。


今度の土曜日は福井までマージャンの出前。
これもまた臼井は仕事だとか・・・ついてへん。
アキラの親父から参加メンバーの確認が入る。
「亮太(10期生・光近代塗装専務)と森下(8期生・環境学研究者)と鈴木のセンセとオマエやな」
「ああ」
「臼井は?」
「ああ、仕事が入ってるって」
「そっかあ・・・いやな、知り合いが飲み屋始めたんや。でさ、土曜日の夜はそこで食べようと思ってさ」


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ


4月17日と18日、俺は塾にいません。
まあ、いてもいなくともあんまり変わりはないんですが・・・。
予定は午前8時出発。
午前10時半に同窓会に出席する奥さんと薬師寺に降ろし、奈良西警察近くの鈴木のセンセの家までお迎え、そして新装なった阪神高速で京都へ。
森下を御所近くでピックアップして北陸自動車で福井へ。
アキラ(12期生・某県職員)も参加するとのこと。
参加希望者は連絡されたし。
そして塾のほうは、中学生はさつき(21期生・名城大学文学部人間学科1年)に任せてあります。
高校生は生徒の自主運営のセンターマーク現代文。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心の中がどしゃぶりより、車... | トップ | 諒のデビュー戦、累々の屍? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

塾の風景」カテゴリの最新記事