昼に塾に戻った時に俺よりは中年の男性が階段を登っていった。塾生のお父さんか・・・ところが、3階の踊り場で佇んでいらっしゃる。聞けば塾のことを聞きたいそうで。
まあ、ありがたいことだ。午前中に高2が一人辞めたところ、どこからか受験の神様見てくれてるようで。
夜は静かなもんだ。今しがた中3が2階へ移動・・・ちなみにその中に昼間に来られた親父さんの息子さんも密航してきている。中3と密航者を含む中2が4人。親父さんの話では国語が良くないというので冒険で入れてみたのだ。今夜は平成25年の鈴鹿高校。マークゆえか、密航者解くのは速かったが正答率は52%。
解説まで聞いていてほしかったが、帰りたそうな気配もあり答案を一瞥、里恵にも見てもらって返した。
今しがた、解説が始まった。
今秋の土日は塾を空けます。
淳嵩(27期生・浪人)と久しぶりの貴之、そして里恵(7期生)に任せた。
さて、新幹線か自動車か・・・悩む。