『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

9月に入った

2021年09月01日 20時04分17秒 | 塾の風景

午後4時過ぎから高2の授業。

今日で源氏物語が終わる。来週から復習・・・その来週だが、スカイプをすべきかどうか。

超大作の北海道大学の長文の諮問試験・・・再試験だが。

かなり綿密に休み明けの試験勉強をしていた。嫌いな国語の文法も繰り返しやっていた。案外、学年1位を狙っているかもしれない。

2階では大悟(三重大学医学部4年)の理系物理・・・結菜の一人旅だが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2021年09月01日 15時21分59秒 | 業務連絡

俺の高2文系古典は午後4時半あたりから・・・午後6時には終わりたい。源氏物語の4回目(最後)と共通テスト対策の英語を2枚。

 

次回からスカイプやチームズでの受講も可能だが、アクセスの仕方については結菜(津西2年)に聞いてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶にない激痛

2021年09月01日 14時32分29秒 | 塾の風景

昨夜は一人だけ遅くまでいた。お母さんが世界史の諮問試験を最低1枚はするまで帰ってくるな!と言ったそうで・・・

まあ、お母さんはうちの塾生、11期生だ・・・諮問試験をしないでいるということが全く理解できないのだ。ともあれ、2枚したからな。

 

朝から治療院・・・治療を始めて2年ほどになると思うが、初めて激痛で叫び声をあげそうになった。右肩だ。

 

『トライアル』で弁当買って塾に戻る。

明日から始まる。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メールまたはお電話で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。