『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。

今年度全県模試終了

2010年01月10日 18時35分02秒 | 高校受験
確かに今年の鈴鹿中学の算数は簡単だ。
しかし、だからといって算数ができただけで合格とはいくまい。
やはり鈴鹿川の河川敷で遊んでいたということにしておこう。
勝負は明日だ。

今年度の全県模試が終わった。
これで今年の冬季講習も形の上では終了したことになる。
幸紀が欠席したことが惜しまれる。
しかし、待つわけにはいかない。
締め切りが過ぎているのだ。

例年のことながら、本番ともなると点数は落ちる。
緊張ゆえのことだろうが、いつもの調子で解けるような強い気持ちが欲しい。
「やはり、普段に比べれば落ちましたね」と玄太。
その玄太、250点満点で240点・・・。
そりゃ昨日の243点に比べりゃ3点落ちたけどねえ、アンタ。
不動心を持ってほしいのは拓夢と知子か。
いやあ見事な落ちっぷり・・・でも偏差値60はあるだろうが。
さて、紗希の点数は2度目ということもあり参考点ですな。
しかし嬉しい誤算、最近受験生らしくなってきた惇が上がった・・・165点。
これで約束の地・津西がおもしろくなってきた。
最も興味があった敬太・・・少しばかり点数を落として171点あたり。
直感だが、偏差値57あたりだろう。
それならば良し、ここでも約束の地・松阪高校が沸き立ってきた。

ただし、今日は各自による自己採点。
作文の点数を入れていない謙虚な拓夢もいれば、「そりゃマックスで入れましたよ」という玄太もいる。
今日の点数は多少ブレる。
しかし、ともかくは終わった。
いつもながら考案用紙を大慌てでまとめ、宅急便に走る。


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2010年01月10日 14時04分00秒 | 塾の風景
昨夜、森下(8期生・環境学研究者)が京都から戻る。
森下は教授に論文の進捗状況を伝えるため、一時京都に帰っていた。
論文については「まあ、いいんじゃないですか」とのコメント。
ただ、カバンが盗難にあうなど、散々だったようだ。

森下が戻ると俺の食生活は改善され、体重が増えるのが常。
今日の昼も食べるつもりはなかったが、ついつい弁当を買ってきてくれへん?とリクエスト。
「今日は成人式なんやな」と弁当二つさげて戻ってきた森下。
こんな田舎町でも晴れ着姿で華やいでいたらしい。
「そやったか」
去年は双子の娘、れい(18期生・三重大学教育学部)とめい(18期生・保育所勤務)を写真に撮りに行くやら成人式に送っていくやらと大変だった。
あれから1年・・・。
そして、今年成人式の迎える学年の顔を思い浮かべる。
ほとんどが女の子の学年だった。
「離婚できる自由を!」のシュプレヒコールのもと、将来の職種に向けてもっとも熱く語った学年だった。
しかし語ったわりには、享楽追求型の高校生活を送る生徒がほとんど。
俺とすれば、報われた実感がほとんどなかった学年。
最も思いいれを持って接してきたにもかかわらず、最も塾に姿を見せない学年でもあった。

文人は今日は鈴鹿川の河川敷で遊んでいる。
その文人から電話。
「算数は皇學館より簡単やった」・・・そんなはずはない、聞かなかったことにしておこう。

午後1時30分、今年度の全県模試スタート。
敬太が昨日実施の去年の全県ではあい(津高1年)の背中が見える偏差値60を叩いた。
果たしてマグレか実力か・・・この冬休みの成果が今日、明らかになる。


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

高3は駿台のパック問題を実施。
センター試験まであと一週間。

クリックのほう、お願いですけん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!