goo blog サービス終了のお知らせ 

ドアの向こう

日々のメモ書き 

シュールなせかいへ

2013-07-24 | アートな時間

 17日 プーシキン美術館展で 「ジャンヌ・サマリーの肖像」などたのしみ 常設展に寄った。

 フォービスム、 シュールレアリスムのせかいへ 

 ポール・デルヴォー  階段

  いつみても こころが吸い取られてゆくよう 
  奥深く  尽きない物語りを追って 

   

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大暑 | トップ | 脈打つひびき »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
現実と超現実のはざまで (ふくら雀)
2013-07-27 16:51:04
暑さにも負けず横浜までお出かけでしたか。おかげで久しぶりにネットでカンディンスキーの絵にも会えました。
夏向きの幻想世界に刺激をいただきました。

今晩は地元で花火大会が行われますが、音だけで夏物語を夢想しておくことにします。もう、お祭りにも出かけることができなくなりました。また違った趣もあります。
返信する
超現実 ()
2013-07-28 09:58:41
 具象ばかり描いていると、無性に超現実が恋しく、新鮮で刺激を受けます。 プーシキン美術館展に詣で、ジャンヌ・サマリーの肖像を観てきました。 blogUPまで時間がかかってしまいそう。 デスクトップのXPは調子が悪く、こちらに繋がっているスキャナーぐるみで買い替えねばなりません。 こればかりは現実を超えて、早めに実行、 楽しみのためです。

 隅田川の花火大会は開始7900発目で大雨のため中止に。 遠花火… 団扇片手に楽しみましょう、雀さんの素敵な作品でした。
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アートな時間」カテゴリの最新記事