連日、 野鳥たちがつついて 綻びはじめた花もすぐに傷んでしまう。
葉かげで難を逃れたものばかり集めてみた。 瓶に挿せないほど短い枝先に、きっぱりと咲いた花がいじらしい。 たいせつなのは形ではない、 その心。
小さな籠に どうにか纏まった
紅い花は去年からつぎつぎ咲いていて、 楽しみは当分続く。 薔薇のようだが 品種も分からない。 寒椿とは 聞いているけれど…
黒侘助も 咲きだした。
コメント利用規約に同意する
短い枝先の艶姿を綴り集めたブーケは何よりの花たちへのいたわりの心遣いですね。そのお気持ちが美しい花をつぎつぎに咲かせるのでしょう。
庭には白とうす紅の侘助がありますが、蛙さんは黒侘助もお持ちでしたか。
椿は好きな花で、まだ気に入ると増やしては笑われています。一重の筒咲きが好みです。
猫の額ほど、いえ… 顎くらいの庭で、日当たりも良くありません。黒侘助は ほんとうに紅が黒いほど濃いのです。無地と暈かしが染め分けの椿も咲きだして。織部によく合います。また描きたくなりました。