またひとつ、すごい世界を見てしまった!!!
魅力的で刺激的な扉を開いちゃった気がします。
芦屋にすっごいスーパーマーケットがあるのよ。
絶対、一度は行ってみたほうがいい。
そんな耳寄り情報に導かれて訪れたのが
芦屋セレブ御用達の高級スーパーマーケット!
「グランドフードホール」

外観からして、ナニコレ、ドコノクニ?
あきらかに普通のスーパーマーケットとは一線を画していて、
入口にディスプレイされているエコバックもお洒落すぎ。
(しかも、めちゃ機能的なんだって♡)

店内は、まるで食のワンダーランドです。
コンパクトながら、こだわりの商品がぎっしりと並び、
そこにいるだけで楽しい気持ちが溢れてきます。

オーガニックなのはもちろんのこと、
産地にこだわり、本物にこだわり、
食べ方の提案や訴求ポイントも明確で、
これ美味しいよ!これ食べてほしい!という
作り手のハンパない愛を感じるものばかりです。

何時間でも見ていられるし、
あちらもこちらも魅力的な商品がありすぎてキョロキョロしてしまう。
それなりにお値段するものもあるけど、この内容なら納得。
むしろ、妥協して中途半端なものを買うぐらいなら、
ここにあるものを選びたいと思ってしまいます。

私が、一番気になったのは、
お持ち帰りもできて、その場で食べることもできるというお惣菜たち。
ホームページのコンセプトに、
「愛する人に本当に食べさせたいものだけを私たちはつくります。」
美味しさだけが「旬」じゃない
「腐る」が教えてくれること
似ていても別物、「本物」を知るべき
「薬品」は使わない
と、書いてあったことに感動し、ぜひとも食べてみたいと思ってたから。

どれも美味しそうで、迷いに迷って選んだのがこちら(笑)
・切干大根の煮物
・人参とカシューナッツのサラダ
・キヌアとビーツのサラダ
・アスパラとジャガイモの肉巻き
余計な味が混じっていない、自然の美味しさが味わえました。

イートインスペースも、まるでレストランみたいなインテリアで、
ランチプレートをいただいたり、ゆっくりお茶したりできちゃうの。
もう、どこもかしこも素敵すぎる。
この世界には、まだまだ知らないことがいっぱいあるのだろうけど、
まさか、こんな近くに未知の世界があったことにびっくり!
すごく勉強になったし、
ここで閃いたことは私の仕事にもきっと役立つ。
というか、役立てていきたい。
すばらしきかなグラホツアー!私の中で、しばらくブームになりそうよ!
----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。
料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。
本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。
Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
→→→http://porepore2010.com
クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
→→→http://porepore2010.com/contents_17.html
楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋で好評開催中♪
→→→http://porepore2010.com/contents_18.html
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
→→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口
魅力的で刺激的な扉を開いちゃった気がします。
芦屋にすっごいスーパーマーケットがあるのよ。
絶対、一度は行ってみたほうがいい。
そんな耳寄り情報に導かれて訪れたのが
芦屋セレブ御用達の高級スーパーマーケット!
「グランドフードホール」

外観からして、ナニコレ、ドコノクニ?
あきらかに普通のスーパーマーケットとは一線を画していて、
入口にディスプレイされているエコバックもお洒落すぎ。
(しかも、めちゃ機能的なんだって♡)

店内は、まるで食のワンダーランドです。
コンパクトながら、こだわりの商品がぎっしりと並び、
そこにいるだけで楽しい気持ちが溢れてきます。

オーガニックなのはもちろんのこと、
産地にこだわり、本物にこだわり、
食べ方の提案や訴求ポイントも明確で、
これ美味しいよ!これ食べてほしい!という
作り手のハンパない愛を感じるものばかりです。

何時間でも見ていられるし、
あちらもこちらも魅力的な商品がありすぎてキョロキョロしてしまう。
それなりにお値段するものもあるけど、この内容なら納得。
むしろ、妥協して中途半端なものを買うぐらいなら、
ここにあるものを選びたいと思ってしまいます。

私が、一番気になったのは、
お持ち帰りもできて、その場で食べることもできるというお惣菜たち。
ホームページのコンセプトに、
「愛する人に本当に食べさせたいものだけを私たちはつくります。」
美味しさだけが「旬」じゃない
「腐る」が教えてくれること
似ていても別物、「本物」を知るべき
「薬品」は使わない
と、書いてあったことに感動し、ぜひとも食べてみたいと思ってたから。

どれも美味しそうで、迷いに迷って選んだのがこちら(笑)
・切干大根の煮物
・人参とカシューナッツのサラダ
・キヌアとビーツのサラダ
・アスパラとジャガイモの肉巻き
余計な味が混じっていない、自然の美味しさが味わえました。

イートインスペースも、まるでレストランみたいなインテリアで、
ランチプレートをいただいたり、ゆっくりお茶したりできちゃうの。
もう、どこもかしこも素敵すぎる。
この世界には、まだまだ知らないことがいっぱいあるのだろうけど、
まさか、こんな近くに未知の世界があったことにびっくり!
すごく勉強になったし、
ここで閃いたことは私の仕事にもきっと役立つ。
というか、役立てていきたい。
すばらしきかなグラホツアー!私の中で、しばらくブームになりそうよ!
----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。
料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。
本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。
Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
→→→http://porepore2010.com
クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
→→→http://porepore2010.com/contents_17.html
楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋で好評開催中♪
→→→http://porepore2010.com/contents_18.html
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
→→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口