沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

手づくりマスク

2020年04月16日 | クラフト

最近、  "手づくりマスク"  を使用している人が増えたような気がします。

昨日も散歩をしていたら、可愛らしい花柄のマスクの女性とすれ違いました。

その女性がマスクを大切に使っているように思えて、ちょっと感動

私も肖りたいとさっそく作ってみました

YouTubeを参考に作ったのは立体マスクです。

1枚は白いガーゼのハンカチで、もう一枚はパッチワークの残り布で。

両方ともミシンで縫う方法です。

耳ゴムに使っているのは、なんと  ストッキング  

パンストの足の部分だけを幅1,5㎝ほど縦に長くカットし、自分のサイズに合わせて切って使います。

考えるものですねぇ

柔らかいので耳が痛くならないのがいいわ〜

これから作る方にはぜひオススメします

コロナの関係で家の中に居る時間がどうしても長くなりますね。

私のような裁縫下手でも、手を動かしていると時間を忘れます

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みじん切り器 | トップ | シンビジューム »
最新の画像もっと見る

クラフト」カテゴリの最新記事