沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

クルミの木

2012年04月28日 | 土遊び

むか~し、父が畑に植えた "クルミの木"

ずいぶん大きくなりました。

毎年実をつけてくれるので、その恩恵に与っています

ところが、長く伸びた枝はお日様を遮り、畑の作物の生育に支障が出始めました。

うちだけならまだ良いのですが、お隣の畑にも迷惑をかけているんです。

隣のおじさんは「な~んもさぁ、大丈夫だぁ」と言ってくれるのですが、

それに甘えてはいけませんしね。

そんなわけで枝を整理することにしました。

葉が繁る前の今がチャンス!

頼んだ先は「シルバー人材センター」さんです。

 


"昔とった杵柄"  と言いましょうか、

思いどおりの場所に枝を落として行きます。

 



すごいっ 

 

 

 

 

画面向かって左側が切る前、右が後です。

途中から二股になっている部分を落としてもらいました。

ずいぶんすっきりしたように思います

 

 

「シルバー人材センター」さんに頼んだのは2回目なのですが、

伐採した木の処分もしてくれるのでとても助かります。

今回はこのクルミの他に、

モクレン、プラム、松、オンコの生け垣などを整理してもらいました。

おかげ様で家の周りがすっきり。

 

これから先はの出番です。

無理をせずに少しずつやって下さいよ。

こういう仕事は好きな方なのでありがたいです。

 

シルバー人材センターへの登録はおおむね60歳以上なのだそうです。

いろいろと勉強にもなるので、も登録する気持ちになっているようですよ

 

 

コメントは失礼いたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズバショウ

2012年04月21日 | 日々、つれづれ

きのう友人のT子さんと、七飯町の大沼湖畔をドライブしました。

運転はT子さんが引き受けてくれました。

お言葉に甘えま~す


 この季節、湿原の主役といえばやっばりミズバショウかなぁ。 

さて、咲いてるかな?

いざっ、レッツラゴー 

 

 

 まずはこの日の  "駒ヶ岳" です。

(森町のリゾート施設「グリーンピア大沼」前から写しました)

七飯町・森町・鹿部町の3町にまたがる駒ヶ岳。

それぞれの町から望む駒ヶ岳は、表情の違う勇姿を見せてくれるんです。

「オラが町の駒ヶ岳が一番だ!」って、どこからともなく聞こえてきそうですね

そんなところもこの山の魅力かなぁ

 

 

 

 因みに、こちらは七飯町から見た駒ヶ岳です (^^)v

 (2011年 2月撮影)

 

 

 

さて、話を戻しますね。

雪の残る湖畔の道。

どこまで続いているんだろう

冬ソナのヒロインになった気分?

 

 

 

わっ、ミズバショウ、見っけ 

咲いたばかりでしょうか、きれいなお肌ですねぇ。

美白の乙女だわ 

 

 

 

これはこれは、かしまし娘でしょうか

 

場所を変えてみましょう。

こちらでは皆さんお揃いで

 

 

咲きそろうには少し早いようでしたが、

こんなに見ることができて大満足です

 

 

 

おまけの画像は   "ハクセキレイ"   かな?

巣作りをしているのでしょうか、藁をくわえていますよ。

(コーヒーショップから撮影しました)

 

 

 白樺の林のなか、澄んだ空気をいっぱい吸い込んでリラックス。

清楚な姿を見せてくれたミズバショウ、そして可愛らしい野鳥たち・・・・。

自然に感謝しながら帰途につきました。

 T子さん、お世話になりました 

 

 コメントは失礼いたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクジュソウ

2012年04月18日 | ガーデニング

道南にようやく春がやってきました。

思えば今年は積雪量が多かった

おまけに2月は寒波が居座っていつまでも寒くて・・・。

そのせいでしょうか遅い春でした。

その分うれしさは10倍に  

 

庭のフクジュソウが咲きました。




雪解けを心待ちにしていたのでしょうね、満面の笑みです 

 

 

そしてクロッカスも

 

雪解けが始まると、 "待ってました"  とばかりに咲くフクジュソウとクロッカス。

子供のころは、とくにクロッカスが咲くと春なんだ、ってうれしくてね。

赤いゴム長を泥だらけにして、まだ寒いのに子犬みたいに走り回ってましたよ。

心が騒ぐというか、そのワクワクした気持ちはオバさんになった今も変わりません 

 

コメントは失礼しま~す  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見には早いけど・・・

2012年04月16日 | 旅行・お出かけ

お花見には半月あまり早いのですが、お天気が良いので

お弁当を持って五稜郭公園を散策してみました。

 

ここ五稜郭は、平年ですと4月の下旬から5月の上旬にかけて、

1600本もの桜が私たちの目を楽しませてくれます。

 

 

奥に見えるのは五稜郭タワーです。 

 

 

桜の蕾はまだ膨らんでいません。

座る人の居ないベンチはひっそりとして寂しそう。

ウォーキングをする人がチラホラと・・・

 

 

お堀でくつろいでいるのはカルガモさんかな? 

 

 

 こちらは  "ヒドリガモ" でしょうか。

(一応図鑑で調べたのですが、自信はありません^^:)

 

 

 

これはくちばしの特徴から、セグロカモメと思われますが、

オオセグロカモメとの区別がつきません^^:

 

 

そして、こちらはお弁当 (笑)

このサンドイッチはね、ご飯と海苔で作りました。

とても簡単に作れる専用の容器があるんですよ。

今回はハムとチーズの二種類をはさんだのですが、見えにくいですよね^^:

 

 

 桜の見頃を迎えた頃に、散歩がてらまた来たいと思います

コメントは失礼いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯でホッカホカ

2012年04月09日 | 日々、つれづれ

健康のために、なるべく歩くように心掛けています。

と言っても、元来腰が重いほうなので、なにかしらの "おいしいもの" や "興味を引くもの" を、

ゴールや折り返し地点にぶら下げているんです(笑)

ある時は、それが焼きたてのパンだったり、またある時は、

公園の池に棲むヒゴイだったり・・・。

そこに今度「足湯温泉」が加わりました。


さて、この足湯、何処にあると思いますか?

 観光地? 温泉街?  銭湯?

どれも  ブー 

実はね、病院の待合室なんですよ

この病院、元は国立の療養所だったんです。

民間に移譲されて増改築をした折に、新たに温泉を掘り、

足湯を設けて地域との交流の場としたそうです。

ありがたいことです。

 

こんなことを言うと患者さんには申し訳ないのですが、陽だまりの中で足を湯に浸けていると、

ここが病院であることを忘れてしまうほど居心地が良いんです

往復で1時間半ぐらいの道のりは、わたしにはちょうどいいかな

 みなさんのお近くにも、足湯はありませんか?


 

   泉質は薄茶色の塩化物泉で、42度の掛け流しです。


 


 

「足湯」の帰りに撮りました。

今春お初にお目にかかる  "ふきのとう"

北国にようやく春が来ました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2012年04月04日 | ガーデニング

台風並みの低気圧が暴れ回っていますが、

みなさま、被害はありませんか?

こちら道南は、さっきまで吹雪いていましたが、

風は少しづつ弱まり、ときおり陽がうっすらと差しています。

 

 

 長い冬から目覚め、その到来を心待ちにしている春ですが、

「嵐」を連れてくるのには困ったものです。

都会ではダイヤが大幅に乱れ、タクシー乗り場には人の山が。

あぁ、帰宅困難・・・。

あの震災の日がよみがえり、不安になりました。

 

 

 

クンシランが咲きました。

オレンジ色の鮮やかさは、うっすらと積もった雪の白と対称的。

窓辺ばかりでなく、心も明るくなります

 

 

 


 

 

コメントは失礼いたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする