沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

ハンギングバスケット

2024年04月25日 | ガーデニング

五稜郭公園の桜が満開を迎えた道南ですが、

ここ数日は寒い日が続いています。

これを「花冷え」というらしいですね。

美しい言葉です。

北海道では、5月の下旬ごろに寒の戻りが起きると

「リラ冷え」という言葉が使われると何かの本で知りました。

地元に住んでいるのに知りませんでした。

リラとはライラックの花のこと。

「リラ冷え」・・・この言葉もステキですね

 

先週ビオラの花でハンギングバスケットを作ってみました。

玄関前が明るくなり少し春らしくなったかな。

こうして改めて見ると、中央の部分に花が少なくさみしい気がします。

花数が増えるまで、もう少し様子をみましょうか

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね〜

2023年03月23日 | ガーデニング

雪がすっかりとけて、わが家の庭に春がやってきました

一番先に顔を見せてくれるのが「フクジュソウ」と「ユキワリソウ」です。

ガーデニングが楽しみで、ワクワクしてきます

 

{追 記}

侍ジャパン、優勝おめでとう

ハラハラドキドキしながらも、たっぷり楽しませてもらいました。

選手のみなさん、ありがとう。そしてお疲れ様でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がやって来た

2022年04月03日 | ガーデニング

道南に春がやって来ました

わが家で一番先に咲くのは福寿草です。

 

まだ薄い陽に向かって健気にも首を伸ばしています。

キラキラ輝いて

この福寿草がヒマワリと重なって見えました。

ヒマワリはウクライナの国花だそうです。

1日も早くウクライナに希望の光が差しますように

 

数年前に御近所さんから分けてもらった雪割草も

元気に顔を見せています。

 

ところで話は急に変わリます。

今、話題になっているNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」。

中でも「アニー・ヒラカワ」の正体が、

視聴者の間で安子派と別人派に分かれていて興味津々です。

わが家では夫が別人派で、私が安子派なんですよ。

残すところあと5回。

最終回まで目が離せません

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅と桜の共演

2021年04月26日 | ガーデニング

ここ道南では、梅と桜の開花がほぼ同時なので、

華やかな春の訪れに心が弾みます。

今日はわが家でも "梅と桜の共演" が見られました。

 

こちらは「ウメ」です。

父が植えたものなので種類は分かりませんが、

けっこう大粒なので、豊作の年は梅干しを作ります

 

そして「オオヤマザクラ」です。

この樹は私たち夫婦が植えたもので、来月でちょうど10年目を迎えます。

 

「オオヤマザクラ」は枝が横に広がらず、

あまり場所は取らないのですが、背は高く伸びるようです。

10年間でこんなに大きく育ちました

 

「梅と桜の共演」が幕を下ろし、次にカッコウの合唱が聴こえてくると、

それが作物の苗を植える合図になります    

短い夏の野菜づくり・・・今年も楽しみたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジューム

2020年04月23日 | ガーデニング

今年もシンビジュームが咲きました。

ピンク色の品種は「ブリジットバルドー」、黄色いのは「ディープインパクト」といいます。

シンビジュームは蘭の中でも育てるのが容易な方なので、ズボラな私でも何とか咲いてくれます。

こうして眺めていると心がほっこりしてきます

コロナウイルスが原因で、家の中で過ごす時間が長くなるにつれ、

部屋に花を飾る人が増えているとか・・・。

花には人の心を癒す不思議な力があるのかもしれませんね。

いえ、きっとあります

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね

2020年03月09日 | ガーデニング

今日の最高気温はなんと11℃

お日様に誘われて庭に出てみると、福寿草が咲いていました。

春ですねぇ

コロナウイルスが世界に蔓延し、テレビから目が離せない日が続いていますが、

画面からちょっと離れてひと息ついて。

こういう時間・・・大切ですね

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく春が・・・

2019年04月08日 | ガーデニング

今年の冬は雪が少なくて有り難かったのですが、

反面4月に入ってもいつまでも寒かったり、雪が降ったり。

ここにきてようやく春らしい陽気になってきました。

久しぶりに庭に出てみると、春を告げてくれる花たちが、

元気な顔を見せていました

フクジュソウ


ユキワリソウ


クロッカス



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前は花盛り

2018年12月05日 | ガーデニング

今年は冬の訪れが遅く、わが家の玄関前は数日前まで花盛りでした。

遅くまで花が咲いていた理由は、気温が高かったことはもちろんですが、

8月の末に行った切り戻しが大いに関係しているんです。

ペチュニア類は何度か切り戻しをしては、こんもりと増やしてゆくのですが、

8月の末に行った切り戻しはバッサリを通り越して、

ほとんど茎だけみたいな状態にしたのです。

これはガーデニング大好きなお隣の奥さんに教えてもらった方法です。

蘇ってくれるかどうかとても心配でしたが、思い切った甲斐がありました。

その効果は絶大

風通しが良くなり、たっぷりの液肥を与えられた花たちは

こんなに元気モリモリに

この写真は11月の末に写したものです。

このあと数鉢だけは越冬を試みようと部屋の中に取り込み、

他のは畑で眠っていただきました



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹が咲きました

2017年05月31日 | ガーデニング

 

ここのところ寒い日が多く、今月中に牡丹の顔が見られないのではと

気を揉んでいたら、ぎりぎりセーフで咲いてくれました。



「連鶴」という名の牡丹です。

その名のとおり、鶴が連なって飛んでいるような立ち姿です。

(写真を撮るのが下手なので、そんな雰囲気を想像してくださいね)


「連鶴」は真っ白い花びらの中心が、ほんの少しピンクに染まった

清楚な雰囲気の牡丹です。

 

ーーー黄金の蘂のほどよく白牡丹ーーー

と詠んだのは、友人のM子さん。

私は俳句のことを全く知りませんが、この句がとても好きです

これから毎年、この白牡丹を眺めるたびに、

M子さんとこのステキな句が心に浮かんでくると思います。

 

 

 

 


 

 

 

玄関前のアプローチに、ハンギングバスケットや

寄せ植えをしたコンテナを置いてみました。

少しは初夏を感じられるかな

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラスフェルラ

2017年03月15日 | ガーデニング

 

  昨年の9月に岩手県に住む友人のE子さんから球根でいただいた

「メラスフェルラ」。

10月の初旬に鉢に植えたところ、

咲きました〜   


押し花の愛好家にとっては、

喉から手が出るほど欲しいお花。

ですが、手に入れるのがとても難しいと言われています。


実は私、このお花のことは知らなかったんですよ

ネットでいろいろ調べてみたところ、原産国は南アフリカで、

アヤメ科メラスフェルラ属だそうです。

やはり寒さには弱いようですね。

支柱をしなかったので、垂れ下がって咲いてしまいました

 


それにしても可愛らしいお花

咲いている姿は、蝶が舞っているようにも、

はたまた妖精がブランコ遊びをしているようにも見えます 

 

もう少し眺めてから押し花にしようかな。

E子さんに教えてもらった通り、葉が枯れるまでそのままにして、

その後は球根を掘り上げようと思っています。

E子さん、貴重なお花を下さり感謝です。

ありがとうございました 

来年も咲かせますよ〜


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする