沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

春蘭亭

2007年01月29日 | 旅行・お出かけ
先週の土曜日のこと。ポカポカした日ざしに誘われ、遠出をしてみたくなりました。
訪ねたのは宮城県の登米町(とよままち)。
詳しくは登米市登米町(とめし、とよままち)といいます。       
かなりややっこしい町名です。
全国不思議な町名コンテストでもあれば、入賞は間違いなしですね。
仙台市と気仙沼市のほぼ中間にある町で、伊達藩の城下町として栄え、二十軒ほどの        
武家屋敷が立ち並んでいます。




そのうちの一軒です。
このお屋敷は市が買い取ったもので、いまでは春蘭亭という素敵な名のお休み処。




お座敷から「庭」を眺めてみましょう。
小鳥のさえずり、枯れ葉の散る音がやさしく耳をくすぐります。
気分はすっかりお姫様。        
(ちょっと寒かったけど、昔はどこもこうなのだ! と我慢)




抹茶セットを頼んで一服です。お菓子は季節感たっぷりの「水仙の花」。
この他に「春蘭茶」というものがありました。
なんでも、この付近には春蘭の花が自生しているそうで、ここ「春蘭亭」の名の由来にもなっているとか。
ズズズ~っと一気に飲んで、お菓子もパクッ。
(あら~ん、いと恥ずかし)
  


東北の城下町といえば、弘前、
角館、米沢、会津、などが思い浮かびます。
私も訪ねたことがあります。
でも、ここ登米町の武家屋敷の風情は格別なんですよね。
し~~~~~んとして、とっても静か。
現在もほとんどの屋敷に人が住んでいるため、見学も限られているんです。               
そのせいでしょうか、土産物屋なども見当たりません。
商売とはいえ、物売りの声にはがっかりさせられますから。
まだまだ観光化されていないひっそりとした武家屋敷。う~ん、ロマンチックぅ~。

「沙羅おぜうさま、夕刻がせまっています。そろそろお屋敷にお戻りにならないと…」
「身分の違いとは惨いもの。悲しいのう、田○作。そなたとの逢瀬もこれまでじゃ
(プライバシー及び、個人情報保護のため、名前には○をつけています)

悲恋物語のヒロインよろしく白壁づたいに歩いて行くと、辺りはすっかり夕暮れ時。
冷たい風がヒューっと頬をかすめ、現実に引き戻されてしまいました。
この町には、まだまだ紹介したいレトロな建物がいっぱい。
次回をお楽しみに

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬じたく

2007年01月21日 | 沙羅の押し花作品



 かきねの かきねの 曲がり角 たき火だ たき火だ 落ち葉たき
「冬じたく」と題して作った作品です。

子供のころ母が作ってくれた、毛糸の帽子と手袋。
この作品のように、きれいな色ではありませんでしたが、
雪遊びの時は寒さから守ってくれたものです。

毛糸の帽子と手袋はボタンの花びらです。
帽子の折り返し部分は、いろいろな花びらでパッチワーク風にしています。
目は葉っぱ、唇は赤いカーネーション。
ほっぺには私のほほ紅を。
ブログ友「さくら 吹雪さん」の作品を参考に作らせていただきました。ありがとうございます。
(可愛く出来たかしら?)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りご飯でグー!

2007年01月18日 | クッキング(その他)

本日は残った「冷やご飯」でつくる簡単で美味しい献立を紹介しまーす。
ずいぶん前にテレビで放送したものですが、自分流にアレンジしちゃいました。
香ばしいおこげが満喫できますよ

ではレシピです。
ボールに「冷やご飯」「小麦粉」「みそ」「ネギ」を適当に入れ、半モチ状になるまで捏ねます。
(手を使うより、めん棒でつくようにした方が作業が楽かもしれませんね)



ある程度粘りがでたら、手にサラダオイルを少量付けて、写真のように形づくります。
そうそう、厚さは1センチぐらいかな。                           

今回はブログで紹介するので、具に凝ってみました。
画面向かって右側、これはオキアミ入りです。(サクラエビは高かったので)
シラスや白ごまなど、バリエーションは広がりそうですね。
これをサラダオイルを引いたフライパンで焼くだけなんです。
ゴマ油で焼くと「中華風」の味が楽しめますよ

               

よっっ!、おこげ定食のでっきあがり~!

本日はシャケの出汁も美味しい「三平汁」付きですよ。旬の味を満喫してくださいね!!
え、お値段? ?
350円でどぅ~?



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ああ、どうする」!!

2007年01月12日 | 日々、つれづれ
ああ、どうする       
ああ、どうする
ああ、どうする

クルクルクルクル目は回るは、気が急くは、もう大変
昨夜、ついにA・D・S・Lが開通しました

「ADSL」「(A)ああ、(D)どう(S)す(L)る」                                
こう表現したのはブログ友の「きなこさん」。とってもユニークな言葉なので使わせて        
いただきました。
ダイヤルアップで、のんびりと書き込む習慣が身に付いていた私。                  
この速度についていけるかなぁ
でもね、落ち着いて考えてみると、なにも文章まで急いで書く事はないよね。

それにしても、早くて便利なこのADSLには目からウロコです。
残念ながら我が家には、まだ光が届きません。でも、今までの暗い生活?           
と比べれば、これでもかなり贅沢ってもんです。
ウレシイナ、ウレシイナ
ブログ友のみなさん、これからもお付き合い、よろしくお願いします                                
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押花作品展

2007年01月10日 | みんなの押し花作品
暖冬と言われながらも、このところの凄まじい強風や厳しい寒さに、冬の本番を思い知ら      
されます。こんな時は「お花たち」でも眺めて、しばし幻想の世界に浸ってみませんか?

Y公民館の生徒さんたちと、某ホテルのロピーをお借りしての押し花展示会です。
一ヶ月間という長期の展示にもかかわらず、毎年のご好意に感謝です。                                         
泊まり客のみなさんに、一足早い春の訪れを体感していただこうと企画したのですが、
早いもので、今年は六回目を迎えました。     
自分たちの作品が人の目に触れるというのは、とても嬉しいこと。               
一同張り切って新作の発表です。   
ではさっそく、新春恒例の押花作品展冬の幻想へご案内いたしましょう。
(冬の幻想…ちょっと大げさな題名でーす)



全部で三十点の「ミニ作品展」です


「茜色に燃えて」 E子さん、初めて風景に挑戦 



「涼やかな風にのって」 コスモスが好きな娘さんへのブレゼント k子さんの作品


                   
「ハーブを摘んで…」 自宅の庭のハーブたちです C子さんの作品



「流れにまかせて」 S子さんの繊細な作品



「蒼い時」 トケイソウだけで表現した、J子さんの作品



「よろこび」 動物のコラージュがお得意の、A子さんの作品

少しでも「春」を感じていただけましたか?
時節柄油断は禁物です。皆様、健やかに新春を過ごしませう。
    
撮影に失敗したものがあり、全部を紹介できませんでした。
それにどの作品も、本当はもっとベッピンさんなんですよ。
カメラの腕が悪くてごめんなさ~い。
今年はカメラ、もっとぞ!!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする