沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

太陽に向かって…

2007年02月24日 | 沙羅の押し花作品
~ 島唄よ風に乗り 鳥とともに海を渡れ ~







季節外れでごめんなさい。
今日はゴーヤの作品を載せてみました。
昨年の秋のこと。
友人がゴーヤを両手いっぱいに抱えて訪ねてくれました。   
「ゴーヤチャンプル、大好きだったもんね」
私の好物を覚えていてくれたのです。
聞くところによると、最後の収穫だとか。
お料理に使うにしても、ちと余りそう。
そこで押し野菜? にしてみようと思い立ちました。
つるや葉もちゃんと付いていて、作品づくりにぴったりです。
私の趣味が押し花だと知っている彼女の心配りでしょう。

健気にも、ゴーヤは最後の力を振り絞り、太陽に向かって叫んでいます。
ありがとう
「島唄」を歌いながらこの作品を眺めてみて下さい。
何となく「力」が湧いてきませんか?
春はすぐそこまで来ていますよ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しのブリジット

2007年02月21日 | 日々、つれづれ
愛しのブリジットバルドー様
貴女がBB(ベべ)という愛称で銀幕にデビューした時、世の男性たちは心を奪われました。
けっして美人ではないけれど、貴女には悪戯っぽい小悪魔のような魅力がありますものね。
クラシックバレエで鍛えたしなやかな肢体、悩ましい唇、エメラルドのような美しい瞳…。
部屋中を鏡張りにし、裸の自分をいつも映していたなどと、貴女には驚かされる逸話がたくさんあります。
真実かどうかは別として、そんな伝説が生まれたのも、女優として常に美を追い求めていた証です。
そして今、そのセクシーな唇からは苺のような甘い香りが漂っています。
今年も咲いてくれてありがとう!!


わが家にある二鉢のシンビジュウムには、ステキな名がついているんですよ。
一つはフランスを代表する女優「ブリジットバルドー」、そしてもう一つはご存知「マリリンモンロー」です。
私が名付け親ですって?
とんでもないウソみたいな話ですが、正式に登録されているんです。
今年はブリジットがその愛らしい姿を披露してくれました。
残念ながら、マリリンの方には花芽が見当たりません。
これも私の管理の悪さ。
マリリンが咲いてくれれば、米仏二大女優による世紀の競演となるところです。
もしそうなると、あの妖し気な○姉妹の比ではありませんよ
大女優は、五億円のダイヤがどうしたこうしたなんて、スキャンダルをまき散らし、注目を浴びようとする必要なんてないのです。(○姉妹のファンの方、ごめんなさーい)
ブリジットとマリリンは私たちの心に永遠に輝いているのですから


これがブリジットバルドー。
「チューリップ咲き」タイプの大輪です。
半開きの唇がとってもセクシーでしょ


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「押し花教室」初日

2007年02月15日 | みんなの押し花作品
昨年の12月、「N公民館押し花教室」の模様を記事にさせていただきました。
その折は、初心者の方たちの作品をアップしましたが、今回は
ベテランのみなさんの作品を発表したいと思います。
さて、こちらのみなさん。素材を集める眼力といいますか、腕といいますか、
擢んでている方たちばかり。目利きぞろいなんです
そして「三度のメシより押し花」、というほどの情熱家でもあります。
腹が減っては戦は出来ぬ、私などフラフラしちゃってお邪魔虫かも

使用している花材は、トケイソウ、白樺の皮、銀ポプラ、名無しの枯れっ葉などなど…。     
ここではとても書ききれません。
一昨日、今年度初めての作品づくりを行いました。どの作品にもそれぞれの思いが
こもっています。
春の声もちらほらと聴こえるこのごろ。作品をご覧になりながら、来たる春に思いを
馳せていただければ幸いです


 Hさんの作品。トケイソウをメインにクラシックな雰囲気で。


 kさんの作品。霧にむせぶ夜、じゃない白樺林です(笑)


 Eさんの作品。懐かしい茅葺きの家からはほんのりと明かりが…。 


 Oさんの作品。大好きな福寿草で。
               

 Nさんの作品。ヤマボウシに囲まれた滝のある風景。



 (番外編) 卒業されたインストラクター、Mさんの作品です。
遠くに霞んで見えるのは早春の岩手山です。水仙が匂ってくるようですね。


(番外編) こちらもMさんの作品。
ガーベラ、ヤマボウシ、カサブランカなど、豪華な雰囲気です。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果のほどは???

2007年02月09日 | 日々、つれづれ
みなさん、こんにちは
前回は「co2ダイエット」について、長々と書かせていただきました。
おつきあい下さりありがとうございました。
実はあのアンケートに答えてからというもの、私の身の上に「変化」が起きているのです。
インドア派からアウトドア派へと、思いもよらぬ変身ぶり。
何を隠そうウォーキングを始めたのです。
我ながらビックリです
アンケートの10番をもう一度とくとご覧下さいませ
あるじゃないですか、なるべく自動車を使わないようにしよう、って。
ちょうど運動不足に悩んでいた私。今ではスーパーへ買い物に行く時も歩いているんですよ。
写真は私のウォーキングスタイルです。
手袋にご注目下さい。これはただモノではありませんよ。なにせ北海道に住む親戚のお姉さんが、
ブレゼントしてくれたものなんですから。(タダものだったかぁ)
今どき何処を探しても、手首までこんなに長くて暖かい手袋は見つかりません。 
超レアなお宝なのです。ハイ 
さて、目標の歩数は?
一日、3000歩なり~
トホホ我ながら少ない数値が情けない。
ブログ友のみなさんは、お仕事に、そして写真撮影にと奮闘し、もっともっと
歩いていることでしょう。
でも今の私にはこれが精一杯なんです。
                 


そして何事も形にこだわる私のオススメ品はこれ。
ウォッチ型の万歩計です。
これは特に女性にお勧めします。トイレの時など落とす心配がありません。
上段が歩数で下段は現在時刻です。
わっ!? 昨日は4728歩も。私の生真面目さがにじみ出ていますね。どこに
沙羅さんったらもう、すばらしい
(きっと誰も褒めてくれないから…)

 

こうして公言しちゃったことだし、もうやるっきゃないかな。
発表したとたんに続ける自信が萎えちゃったりして
とにかく頑張ってみよう
ようやく16日目を迎えたウォーキング日記でした。
さて、効果のほどは???

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にも出来そう!

2007年02月05日 | 日々、つれづれ
先日、環境問題に詳しい知人から「家庭の温暖化対策」に関するアンケートを頼まれました。
いま岩手県では、ダイエットキャンペーンというものに取り組んでいるそうです。
誰ですかぁ、すかさず自分のお腹に目をやったのは(笑)
ダイエットと言っても、CO2のダイエットのことなんですぅ

彼からいろいろと話を聞き、温暖化の原因は私たち人間がつくっていることを思い知らされました。
勿論すべての要因ではありません。でも、人間たちの活動が二酸化炭素などの温室効果ガスを増加さ
せ、気候の変動を起こしていることは事実のようです。
アンケートの内容は「エコライフ」や「もったいない」にも通じ、すぐに始められることばかり。
参考までに書いてみますね。

1 暖房は20℃を目安に温度設定をしていますか?
2 電気製品を使わないときは、コンセントからブラグを抜いていますか?
3 冷蔵庫の扉は開閉を少なくしていますか?
4  炊飯ジヤーの保温は控えていますか?                            
5 洗い物をするときは、給湯器の温度設定を出来るだけ低くしていますか?
6 洗濯をするときは、お風呂の残り湯を利用し、まとめて洗っていますか ?
7 温水洗浄便座は温度をひかえ、使わないときはフタを閉めていますか?
8 自動車を運転するときは、暖気運転やアイドリングをひかえていますか?
9 タイヤの空気圧は適正ですか?                     
10 外出時はできるだけ車に乗らず、電車やバスなどを利用していますか?

ブログ友のみなさんなら、すでに実行されているのでは?
私はこの中で 2番・6番・10番が×でした。ハンセイ~

「温暖化防止対策」と一口に言っても、実行に移すのはなかなか難しいものですよね。
国や企業の問題はさておき、今回は私のような主婦でも、
なにか出来そう!と発奮するとても良い機会でした。
偉そうなことをいろいろと書いちゃってごめんなさい。
「意識する」、そして「出来る事から始める」。この大切さにハタと気づいた私です。

~小さな力、積もり積もって緑の地球~ 
(ちょっと大げさだったかな)
長時間のおつきあい、ありがとうございました

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば寿司

2007年02月01日 | クッキング(その他)

あさっての節分を前に、恵方巻きならぬそば巻きを作ってみました。

 

二十年ほど前のこと。
夫が同僚のお宅におじゃました折、お酒の後に出されたのがこの「そば寿司」でした。
甚く感動して帰って来たことを覚えています。
今になってつくづく思います。
そば寿司の美味しさは勿論ですが、夫は奥様の甲斐甲斐しい献身ぶりというか、
大和撫子ぶりにノックアウトされちゃったのではないかと。
しずしずと手料理を運ぶ姿に、もはや叶うことのない理想を重ねたのかもしれません
そば寿司と言えば信州。やはり奥様は信州の女(ひと)でした。

それ以来、我が家ではおそばが余った時に作るのですが、なにせヘソ曲がり撫子が
作るものですから、ご覧の通り、中の具はあっちらこっちら
それでも夫はこれを食べると、かの撫子奥様を思い出すのか、ちょっぴり殿様気分にひたれると      
みえて、心なしか背中が反っているような…。
(ふふふ、単純なんだからぁ~)
          
口当たりがよいので、サラダ感覚で食べられますよ。
おそばはそのまま使ってもよいのですが、甘酢を振りかけるとさっばりとして、
ひと味ちがいます。
具は何でもOK。錦糸卵、エビ、山イモ、シソ、梅などなど。
マヨネーズとサラダ菜を重ねて巻けば、ヘルシーな「そばサラダ」に。
今回は、茹でニンジン・ネギ・錦糸卵だけで巻いてみました。
では、少しだけめんつゆをかけてっと。
いっただきまーす

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする