沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

スイカが豊作・・・でも

2023年10月05日 | 土遊び

今夏は暑くて大変な目に遭いましたが、

良いこともありました。

わが家の畑では、好物のスイカが豊作だったんですよ

この二つは「タヒチ」という品種で先週に収穫したものです。

かなり大きく食べ応えも抜群

来年の収穫はどうなるか分かりませんので、

大切に味わっていただきますね

でも・・・糖質の摂り過ぎが心配

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツとスイカ

2023年09月14日 | 土遊び

今年の春、パッションフルーツの苗をホームセンターで見つけました。

「へぇ〜、珍しい北海道でも育つのかなぁ」

と、ダメ元で育ててみることに。

するとどうでしょう、みるみる大きくなって、夏には庭のパーゴラを

覆うほどに育ちました。

ところが、勢いよく茂っているわりに花数は少なく、

人工授粉も試したのですが、実が生ったのはたったの4つ。

ざんね〜ん

 

自然に落ちた実を室温で熟成させること約1週間。

今朝、その貴重な実を食べてみました

 

南国の果実特有の豊潤な香りに、甘酸っぱい爽やかな味

トロピカル〜〜

夫が大切に育てたスイカも食卓に上りました。

おかげで品数の少ない寂しい朝食がパッと華やかに。

なったかな❓

 

今夏は暑かったせいかスイカが豊作でした

 

 パッションフルーツはつる性の多年草なので、

枝を短くカットして鉢上げをしてみようと思います。

家の中で冬越しをさせると来年も育つかな。

情熱  を燃やしてトライしてみようと思います

なんちゃって、私はほとんど畑仕事をせず、

もっぱら収穫係りですが

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の収穫 2022年

2022年08月28日 | 土遊び

わが家の畑では今年も収穫が始まっています。

小さな畑ですが、目いっぱい使っていろいろ作っているんですよ。

畑を耕したり肥料を施したりと、お世話はほとんどがやってくれていますので、

私は料理担当です

スイカ、アジウリ(カンロ)、トウキビ、カボチャ・・・。

今年はスイカの色づきが悪く、枝豆も実の入りが今ひとつ。

成長期に雨が降り続いたから、日照不足でしょうかねぇ。

それでもわが家で育った野菜たちです、

いろいろ工夫して美味しく食べています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の作物

2021年09月04日 | 土遊び

畑の作物が収穫を迎えています。

今年は苗を植える頃に気温が低く、前半の育ちが今ひとつ。

でも、心配は無用でした。

あの暑さ、野菜には良かったのかな 

 

これは大玉スイカ「縞王」という種類です。

 

小玉スイカも5つほど穫れました。

 

今年初めて挑戦した「銀泉マクワウリ」。

食べてみた感想は、アジウリよりもシャキシャキした食感で、

甘さも適度にありました。

ナシやリンゴのように剥いて、カットして食べた方が

無駄がなくて良いようです

 

坊ちゃん南瓜など、大きさを比べてみます。

 

この他に、キュウリやナスも順調に育っています。

特に接木苗で購入したキュウリ「黒サンゴ」は収穫が多く、

食べるのに追われています

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の収穫

2016年11月03日 | 土遊び

先日(10月23日)、落花生を収穫しました。

と言っても、一回で食べられるくらいの量ですが

読んで字のごとくとはいえ、花が落ちたところから出たつる(弦)が

土の中にもぐり込んで実がなるなんて、落花生って本当に不思議


 

 

土から掘り出したガングロの落花生も、

洗ってみるとそれらしく美味しそうに見えます

さっそく好奇心の旺盛な  "お邪魔虫"  がやってきましたよ

掘り立てを塩で茹でて美味しくいただきました〜     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫

2015年08月06日 | 土遊び

毎日暑い日が続いています。

とりわけ猛暑が続く地域に住むみなさんは

大変な思いをしていることと思います。

体調に気をつけて、どうか乗り切って下さい。

 

 

畑では野菜がどんどん成長し、収穫が楽しみになりました。

毎年春を迎えると、今年こそ何か変わった野菜をつくろう

あれこれ思いを巡らせるのですが・・・。

相変わらず同じものばかりです。 


今日はついでに庭に咲いているバラも収穫してきましたよ。

真紅のバラとアプリコット色のバラ。

この二つのバラには名前に関わる面白いエピソードがあるんです。

この次に紹介したいと思いますのでお楽しみに 

なんちゃって、予告するほど大層なものではないんですが 


 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの収穫

2013年06月22日 | 土遊び

初めて育てた イチゴ が食べごろになりました。

といっても、タイトルの  "収穫"  という表現はかなり大げさ

だって、日に 5、6粒 穫れるとよいほうなんですから。



昨年の秋に植えた10株の苗。

初めてなので冬の寒さが心配でしたが、

なんのなんの、雪に埋もれることで守られるのですね。

それに、イチゴは一度寒さにあわないと、実をつけないらしいです 

食べるのがもったいないほど可愛いイチゴたちです




この写真はおまけです。

「ダブルディライト」の一番花が咲きました

イチゴとツーショットでパチッ!

こうして並べてみると、バニラアイスに

ストロベリーソースをかけたみたいに見えませんか (へへっ)

 

そろそろバラが咲き始めました。

一年で一番好きな季節到来です 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の準備

2013年05月29日 | 土遊び

春の訪れが遅くてやきもきしていましたが、

今月の中旬には何とかそれらしい陽気になって来ました。

こうなると、気持ちが逸っちゃって鍬を持つ手にも力がこもります 


今年はね、ちょっと新しいことに挑戦したんです。

画像の左側、奥にある木の枠で囲んだ箱です。

ふふっ、堆肥入れではありませ~ん。

これはね、アスパラちゃんのベッドなんですよ。

アスパラはむかし父が植えていたものが増えたのか、

畑のあちらこちらから突然ニョキッと出て来るんだけど、

どれも栄養不足でよいものが穫れないんです。

そこで、一新。

に 廃材でベッドを作ってもらったんです。

この中に、グリーンアスパラの苗を4本と、パープルを2本植えました 

 収穫は来年からになります。

 たくましく、おいしく育ってくれますように・・・。

初めての挑戦なのでどうなることやら 

 

菜園メモ 

  5月20日に蒔いた枝豆に芽が出た。

種類は「味勝」(あじまさり)

私の好きな「湯上がり娘」は時期をずらして蒔く予定。


5月26日   トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、シシトウ、ステックセニョール、

ゴーヤ、レタス、ブロッコリー の苗を順次植え終える。

 エンドウの種まき(今年は赤花)

  その他、間引いて食べられる葉もの野菜

( ビタミン菜、サラダほうれん草、サラダ用ベビーリーフ)などの種を蒔く。


追記 6月6日スイカ、プリンスメロンをマルチをして植える。

その他、カボチャ、ズッキーニを植える

6月14日 枝豆「湯上がり娘」 を蒔く。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2012年08月19日 | 土遊び

今朝、少し早起きしてジャガイモを掘りました。

ジャガイモを育てたのは初めてなんですよ~ 

品種は「キタアカリ」です。

六月の中ごろ、ホームセンターで売れ残っていたシワシワの種イモを見て、

無性に作ってみたくなったんです。

芽がたくさん出ていたので、これなら初心者の私でも大丈夫!ってね ^^v


急ごしらえで用意したスペースに、小粒の種芋を16個ほど。

カットせずにそのまま植えました。

狭いので量も少なく、肥料不足?で小さめですが、

子供にかえったようにワクワクしながら掘りました。

イモ掘りって楽しいね 

 




 今年は4種類のキュウリを植えました。

これは「味サンゴ」といって、痛いほどのトゲトゲが特徴です。

実がしまり、味も濃い感じがします。

 

 

 

 そして「中長ナス」です。

柔らかいとよいのですが・・・。

明日さっそく試食してみようと思います。

 

 

 

初めて作った「オクラ」です。

いゃ~、ちゃんとオクラになってます(笑)

二本しか植えていないので、穫るのが勿体なくて

でも、お化けオクラになる前の柔らかいうちに食べなくてはね!

 

 

 


ようやく枝豆が太ってきました。

これは「大莢ハマニシキ」といいます。 

大莢になるはずが・・・。

欲張って二本立てにしたからかなぁ、小振りになってしまいました(反省)

でも、甘さだけはバツグンのお豆 さんです


今年の春、一年かけて作った自家製の堆肥を畑にすき込みました。

堆肥の中身はクルミの落ち葉や雑草、台所から出た野菜くずなどです。

それが功を奏したのか、野菜がしっかり育っているように思います。

ほんの一歩、前進したかな 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2012年05月17日 | 土遊び

五月も半ばを過ぎたというのに、北海道は毎日寒い日が続いています。

ついこの間には、なんと雪が降った地域がありました。

そんなわけで、畑仕事も寒さのために前向きになれませんが、

やることだけはやっておかないと




はいっ、準備OK!

に手伝ってもらったのでマルチングは楽でした


トマトや葉もの野菜の苗はそろそろ植えても良さそうですが、

キュウリなどのウリ類はもう少し待った方がいいようです。

晩霜の心配のない「郭公が鳴いたら」が合図ですね^^v

今年の畑は周りの木をかなり整理したので、

日当りと風通しが良くなったかな 





トウモロコシの苗づくりにトライしてみました。

昨年は6月の初旬に直播きをしましたが、うまく成長しませんでした 

これは「ゴールドラッシュ」という種類です(5/15播種)

さてさて、どうなりますか・・・  

 

   追記   ミニトマト5種苗 5月17日に植える

     じゃがいも「キタアカリ」5月18日に植える

 エダマメ 2種(種) 5月21日に植える(不織布でカバー)

キュウリ 5月22日に植える(ビニール袋でマルチ)

エンドウマメ  ミニトマトアイコ    5月22日植える 

スイカ(大・小) あじウリ、ししとう、レタス  5月24日

トウキビ 畑に移植 6月3日

トウキビ 直植え 6月4日(不織布でカバー)



畑仕事に精を出している私を尻目に、悠々とくつろいでいるお二人(?)

地域ねこの「チャップリン」と「赤ウナ」(勝手につけた愛称)です。

この二匹、とっても仲が良くていつもピッタリくっついているんですよ。

まるでシンクロしてるみたい

でもね、オス同士なんですぅ


それにしても寒いですね。

みなさま、体調には充分に気をつけてお過ごし下さいね*^^*

コメントは失礼いたしま~す



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする