沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

押し花講習会(その2)

2016年01月14日 | 沙羅の押し花作品

先日記事にした押し花の講習会が無事に終了しました。

参加は二回目という方も多く、皆さん慣れた手つきで

作品づくりを楽しんでくれました。

 

定期的に開く教室とは違い、体験会を兼ねた一回勝負の講習会。

限られた時間の中で制作しますので、全員同じデザインで我慢してもらいました

それでもよく見ると、お花を置く位置や空間の使い方などは様々で、

個性も出ているんですよ。


参加した皆さんが、大事そうに作品を抱えながら帰る姿を見送ると

準備の大変さなんて吹っ飛んでしまいました。

でも、やっぱり  "ひとこと"  言わせてもらおうっと。

作品を飾るために用意した竹製のランチョンマットのこと。

これに4箇所ゴムを通し、上にひもを一本取り付ける作業の面倒なことったら。

なんてったって、これが一番キツかった

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花講習会

2016年01月09日 | 沙羅の押し花作品

ここ数日間続いた大雪で、日に3回も雪かきをしていたら、

持病の腰痛をぶり返してしまいました。

屋根の雪下ろしをしたはもっと大変ですけれど。

でも、弱音を吐いてはいられません。

連休明けの12日、町内会主催の「押し花講習会」を頼まれているんです。

この催しは「女性セミナー」の一環で、私の押し花は2度目になります。

ありがたいことに、19名も参加して下さるそうです。


2年ほどかけて集めた庭の花たち。

こうして並べてみると、いっぺんに春が来たようです。

参加してくれる皆さんの心もポッカポカになるとよいのですが。

セミナーの担当さんは、そこが狙いだとか 


 



出来上がりはこんな感じに。

サンプルを作ってみたけど、どうかなぁ。


果たして、2時間という枠の中で全員の完成を見られるでしょうか。

そこは、自称  "段取り係長"  の腕の見せどころ 

頑張らなくっちゃ 

制作している風景もアップしたいと思います。

カメラを構える余裕があったらの話ですが  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験教室の準備

2014年01月25日 | 沙羅の押し花作品

町内会の行事で押し花の体験教室を開催させてもらうことになりました。

 年に4回ほど開催される「女性セミナー」の年度末の企画に

組み込んでくれたのです。

 開催の予定は来月の末。

  まだまだ寒い時期なので、春のおとずれに願いを込めて、

 温かみのあるデザインを心がけてみました。


作品の主人公になってもらったのは、わが家のツルバラ  "ふれ太鼓"  です。

 咲き進むにしたがって、花色が黄色からオレンジへと変化する

賑やかなバラなんです。

花びらを組み立ててみたところ、なんとか20人分は用意できそう。

 よしっ、これでいこう!

 何人集まってくれるのかは未知数ですが、

毎回10名前後の参加だそうですので、 多分大丈夫でしょう。

 

(防湿性のある色紙教材を使用し、淡いオレンジ色のパステルを台紙に色づけしてみました) 

 思いがけない教室開催のお話につくづく思いました。

お花を押しておいて本当によかったと

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブの "ボリジ" で・・・

2013年11月04日 | 沙羅の押し花作品

 

東北楽天、優勝おめでとう!

選手たちも頑張りましたが、東北のみなさんの応援も届いたのでしょうね。

復興に弾みがつくといいなぁ。


 

  話はまったく変わりますが、数年ぶりに押し花作品をつくってみました ^^;

今年は畑でハーブの  "ボリジ" を育てたところ、

いっぱい咲いてくれたんですよ。




それを押し花にしようと刈り取ってみたら・・・。

こんな感じの花束になったんです。

その自然な姿を再現してみました。

キャロライナジャスミンとクズのツルも少し入っています。


青一色の花束はクール過ぎるような気がしたので、

暖色系のラフィアをアクセントにしてみました。

 

 

 

 

 こちらは小物作品の「フレームコースター」。

体験会用のサンプルとしてつくったものです。

帯電防止フィルムでカバーしてからはめ込みました。

お花の色が長持ちしますように・・・。

 


 そして「ラブリーフレーム」。

刺繍枠が可愛いでしょう。

この教材、好きなんです

何度作り替えたことでしょう。

 

久しぶりに押し花の額をつくって感じたのは、記憶の頼りなさです(トホホ)

何十枚も仕上げてきた筈なのに、密閉の手順を忘れて参考書のお世話になりました。

それでもね、仕上がりはさておき、久しぶりに完成の喜びを味わいましたよ。

"ものづくり"  って、この喜びがあるからやめられないのかも知れませんね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町民文化祭

2013年10月30日 | 沙羅の押し花作品

雪虫が舞いはじめ、道南の山々もうっすらと色づいてきました。

散歩の途中に切りとった風景・・・。

秋は深まってきましたが、紅葉の見頃はもうちょっと先かな。

 

 


先週の土、日曜日のこと。

町民文化祭が開催されました。

岩手県に住んでいた頃は、みんなと押し花の活動をしていましたから

文化祭には毎年のように作品を展示していましたが、

こちらに越してきてからは、全くと言っていいほど縁がありませんでした。

ところが、園芸店で押し花の活動をしているうちに、

参加してみようかな、という気持ちが湧いてきたんです。

趣味の一つとして、スローペースで文化祭に参加できればと思っています。

 

 

 

 ここが小ホールに設けてある一般参加のコーナーです。 

サークルの人たちは別として、般の出展は一人一点。

私の額は大きなリースの隣に飾らせてもらいました。

このリースね、リボンの一部は昆布でできているんですよ。


そして私の作品です。

ずいぶん昔に作ったものです^^;

会場が広いので、大きな作品を展示させてもらいました。

 


小ホールの風景です

写っているのは左半分のスペースで、右側のスペースには、

パソコン教室やパッチワークサークルの作品が並んでいます。

上のスクリーンからは、町内の名所旧跡の画像がBGMとともに流れています。

 



パッチワークの「まねき猫ちゃん」を発見!

愛嬌たっぷり 



こちらは絵画の展示室。 

素人とは思えない力作が並んでいます。



さて、屋内の写真はこれぐらいにして、外に散歩に出掛けましょうか。

あれっ?  この人たち、どこかで見た記憶はありませんか?

そうなんです。

先日アップした園芸店の "案山子" ご一行様です



あの案山子たちが協賛というかたちで、文化祭に出展されました。

実行委員の方からお声が掛かったのです。

代表として8体の参加です。

私たちクラフト娘が作った "実のりちゃん" や

 "ハロウィン坊や" も選ばれましたよ~



風を受けて翻るマント・・・表情が生き生きして見えます。

やっぱり案山子には自然の風景が似合いますね。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花体験 & 展示会

2013年05月06日 | 沙羅の押し花作品

ふう~っ、今日で大型連休も終わりだというのに、

またしても冷たい雨が・・・。


連休は法事があって遠くには出掛けられなかったけれど、

今になって思えば、それは正解だったかも。

この寒さですもんね。

帯広では、なんと今日も雪が ((@@));

こんな天気ではどこへ行くにも寒くて寒くて、観光どころじゃありません。

でもまあ、お天気は別として、連休の前半には楽しいこともありました。

 

4月29日のことです。

 以前記事にしましたが、懇意にさせてもらっいる園芸店の

「20周年記念イベント」に、菜園サークルの仲間たちと参加しました。


冬のような寒い日が続くなか、ラッキーなことに、

この日はお日様が顔を出してくれました

パンジーやビオラの苗がお客さんをお出迎え。

待ちに待ったガーデニングの季節、到来です。

 

このお店は、ハウスの中がメインの売り場になっているんですよ。

広い敷地に全部で6棟だったかな?  大きなハウスが建っていて、

鉢花やガーデニンググッズが所狭しと並べられています。

私など、眺めているだけで幸せ気分です

 


こちらが体験コーナーのあるワークスペース。

この日は押し花の他に、クレイアートと羊毛フェルトの体験も。

 


はいっ、いよいよ押し花の体験コーナーです(てへっ)

大勢の大人や子供たちが、お花や野菜の "しおり作り"  を楽しんでくれました

とくに子供たちに人気があったのは、ニンジンの押し花で、

かっわいい、の連発でした


 

ミニ展示コーナーでは、トールペイントやパステル画の作品が

雰囲気を盛り上げてくれています。

 実は、サークルの仲間二人を誘い、三人展にしてもらったんです

私はゴーヤの色紙額や春の風景など4点を飾らせてもらいました。

 

 

そして、ジャーン!

このイベントでは、菜園サークルのメンバーたちが、

売り場や案内係などのお手伝いをしたのですが、厨房担当も腕を振るってくれました。

豪華なランチでしょ。

手づくりの "カレー" と "パスタサラダ" です。

忙しい従業員さんたちも、このボリュームランチを食べて、

午後からまたガンバです

やっぱり大鍋で煮たカレーはおいしいねぇ 

 
今後の活動としては、8月に菜園サークルが中心の収穫祭を。
続いて10月には、今回のように園芸店が主催のお祭りを予定しています。
北海道の家庭菜園は期間が短いので、
楽しめるときに、一所懸命? 楽しみたいと思います 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花のしおり

2013年03月26日 | 沙羅の押し花作品

押し花で   "しおり"  を作ってみました。

参加している 菜園サークル で使う予定があり、

サンプルとして作ったものです。

押し花に触れたのは何年ぶりでしょう。

小さな作品ですが、出来上がってみると嬉しいものですね。

何度も手に取っては眺めています 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会、そしてお別れ会

2010年03月28日 | 沙羅の押し花作品

今年から押花の活動を休んでいるのですが、
3月20日から22日までの3日間、生徒さんたちが展示会を開いてくれました。
ありがたいことです。

合同の展示会は各教室の作品が一堂に集まるので、準備が大変です。
お彼岸で忙しいなか、搬入や搬出、体験のお手伝いなど、
大変お疲れさまでした。


感謝、感謝、感謝です!!

会場はこの春10周年を迎えた「ベゴニアガーデン」。
展示と体験会は、そのイベントの一つに加えてもらいました
ガーデンの歩みは、そのまま私の押花活動の歩みでもあり、感慨もひとしおです。
新聞で大きく取り上げてもらったこともあり、
遠方からもたくさんのお客様が足を運んで下さいました。
体験会も大盛況でした


会場のご好意で準備していただいた看板です。
名前は遠慮したのですが



特等席に飾らせてもらった私の作品たち。
中央の牡丹の花・・・嬉しそうに微笑んでいるように見えませんか?



展示作品はおよそ50点。
生徒さんたちの "お気に入りの作品" がズラリと並びました
お客様が口々に「全部押し花 !? まるで絵のようですね。素晴らしい!」と
声を掛けて下さいました。
やったー



展示会の後は、レストランでお別れの会を開いてもらいました。
おしゃべりや食事は楽しいものでしたが、終わりが近づくにつれて、
生徒さんとの思い出が次々に胸を過ります。

押花を始めた頃の、みんなの自信のない表情・・・
ピンセットで押花をはさむ、ぎこちない指先・・・
思い出すと、ほろっ

みんな今ではすっかり私を越えて、卒業の時を迎えました。
もう生徒さんではありません。
"仲間たち" と呼ばせてもらいますね





素敵なブレゼントをいただきました。
やさしい色合いの「トールペイントの壁掛け」は、トールの先生に頼んで
描いてもらったそうです。
バラとリボンが春風になびいているような素敵な作品です
ありがとうございました
いつまでも大切に飾らせていただきます。




仲間たちと歩んだ歳月は、私の人生の宝物です

長い記事にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
全部の作品を写真に撮る事が出来ませんでした。
みんなの作品は (以前写したものですが) こちらをクリックしてゆっくりとご覧下さい。

コメントは失礼いたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝のある風景

2010年02月02日 | 沙羅の押し花作品

久しぶりに作品をつくりました。
桜の咲く滝の風景です。
待ち遠しい春に思いを馳せながら、流れの透明感を大切にして作ってみました。

この作品は、手づくりのパッチワークやマフラーなどを送ってくれた、
友達へプレゼントしたものなんですよ。
とても気に入ってもらえて、作った私も嬉しいです
"手づくり" って心が温かくなりますね。

お婆さんになっても、何かしらの趣味を楽しみながら、
健やかに過ごしたいですね






コメントは遠慮いたしま~す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イヴ

2009年12月24日 | 沙羅の押し花作品

今日はクリスマス・イブですね。
お友だちのみなさんは、どう過ごされますか?

北海道から "根雪" の便りが届きました。
きっと "ホワイト・クリスマス" を迎えていることでしょう。
すっかり雪が融けてしまったこちらからみると、
ちょっと羨ましい気もします。

せめてブログだけでも、雪景色で飾りましょうね。
みなさま、楽しいクリスマスをお過ごし下さい










この作品は、森井幸子先生のセミナーに参加して製作しました。
お会いできて嬉しかったです

コメントは次回にお待ちしていま~す


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする