地球散歩

地球は広いようで狭い。言葉は違うようで似ている。人生は長いようで短い。一度しかない人生面白おかしく歩いてしまおう。

2011-04-09 00:00:00 | つれづれ帳

primăvară(プリマヴァラ・ルーマニア語)

中世ヨーロッパの風景が、今も色濃く残るルーマニア北端のマラムレシュ地方。
鬱蒼と茂る森林と、未だ舗装されず土埃の舞う田舎道、荷車を引く馬、積み木のような木造の教会や家屋。辺境の春の風景を淡く彩るのは、桜の花?
靄の架かった蒼い空と溶け合うように乱舞する白い花。遠目には、桜と見紛うような可憐なその花は、ルーマニアの有名な蒸留酒「ツィカ」の原料となるスモモの花である。

ヨーロッパの童話の世界からそのまま抜け出してきたかのような、小花模様のスカーフとAラインのミニスカート姿で教会に集う美しい女性たち。そして、正十字をてっぺんに掲げ、死者の生前の生業や死因をユーモラスなタッチで木板に描いた「陽気な墓」。春まだきの冴えない色の空の下、そこではカラフルな色の競演が繰り広げられている。一方、スモモの花の落ち着いた色合は、手つかずのマラムレシュの自然と優しくリンクする。

北国の春の訪れは遅く、そして陽の光は弱い。
しかし、ウクライナとの国境に程近い、この山間の地方にも、もうすぐ穏やかな春がやってくる。
木々と共に暮らす、童話の世界の住人たちの低い祈りの声に乗って。(m)

*写真はマラムレシュ地方サプンツァ村の教会敷地内にある「陽気な墓」。
日本へ向けられた世界中の祈りの声が、天へ届きますように。

人気ブログランキングへ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「陽気な墓」 (碧@被災地支援中)
2011-04-11 10:59:24
いいですね~私は、小さいころから自分のお墓を良く想像していましたが(病弱だったので)究極はジャンバルジャンのただの石。
でもこんなかわいいお墓と花~いいなぁ
ルーマニアの人は、日本の桜を見たら「すもも!」って、思うかしら?
返信する
碧さん (mitra)
2011-04-11 16:15:08
被災地の方々へ、物資と共に多くの人の想いも伝わるといいですね。
ジャンバルジャン!さすが、「ミゼラブリスト」(なんて言葉は無い・笑)。
私もね、実は、ベルベルの人々の墓のように、サハラの砂に埋もれて石が墓碑銘代わりに立ててある、そんな素朴な墓が好き。
ところで、陽気な墓の絵は、どこかフリーダ・カーロ風だったよ。
で、実はね、ルーマニアにも桜はありました。
でも、この写真のはスモモです。
返信する
そうか… (碧@被災地支援中)
2011-04-11 21:02:54
何もない的な墓って、イスラームのデジャブ?

フリーダ・カーロ!ま~!
久しく芸術的お話してなかったから、生き生きしちゃった(笑)
返信する
碧さん (mitra)
2011-04-11 21:15:05
デジャブって言うの??
あのデジャブと関係あるの?

私がサハラで見たのは、小さな石欠を土に突き刺してあるだけの墓。
誰の墓か、あれでわかるのかな~って。
良く見たら表面に、文字があったのかな…。

じゃ、今度はアートのお話しましょ。
あ、お題にも「アート」系、いかが?
返信する
Unknown (タヌ子)
2011-04-14 19:13:30
碧さんとアートの話で盛り上がりつつあるようなので、私もちょこっと参加。
この写真、なんだかクロアチアのナイーブアートの題材にしてほしい映像です。
可愛らしいお墓ですね。
ルーマニアってそんなに北だったかしらと思って地図を確認したら、ウクライナのキエフが意外と緯度が低くてびっくり。
改めて自分の地理の弱さを再確認しました(汗)
返信する
タヌ子さん (碧@被災地支援中)
2011-04-14 20:38:15
リクエスト他にもありますか?
返信する
タヌ子さん (mitra)
2011-04-14 20:53:52
ナイーブアートいいですね!素朴な日常の風景こそ、ナイーブアートにピッタリの題材ですよね。
緯度のこと。
日本が、意外に南に位置するんですよね。
というより、ヨーロッパが意外に北?
ローマが実は札幌と同じくらいですよね。
ちなみにテヘランが東京とほぼ同じ緯度なので、こちらも意外に映るのではないでしょうか?実は、テヘランのほうが東京より寒いですけれど。
返信する
新規お題 (碧@編集長)
2011-04-15 11:25:26
「ナイーブアート」で募集します。
被災地支援で素敵なアート写真を読者からも受け付けます。
メッセージもあった方がもちろんいいですが、写真のみでもOKです。
返信する

コメントを投稿