Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

合図は出してもハンドルを切らない場面

2016-08-12 17:59:01 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

ウインカー(方向指示器)は、
自分が進みたい方へ出します。
したがって、通常は、ウインカーを出した後は
そちらへハンドルを切る(もしくは傾ける)ことになります。

しかし、そのハンドル操作が不要な場面があるのです。

その典型が、細い道(車線)での発進。

発進の合図は「右」へ出すことになっています。
そして、安全が確認できたら、
ハンドルを右に傾けつつ発進するのが普通です。
ところが、その道や車線が細かったら、
元々停車しているのが自分が走るべき進路上ということもあるでしょう。
そういった場面では、
ウインカーを右に出したからと言って
律儀にハンドルも右に回さなければならない
なんてことはありません。
発進の合図は右に出しても、
特段ハンドルを操作することなく発進すればOKです。

ついでに言うと、ちょっと意味合いは異なりますが、
右左折前の「寄せ」だって、
細い道(車線)では既に寄れているわけで、
わざわざハンドルを傾けてそれ以上に寄せる必要はありません。
右左折の合図を30m前に出せば良いだけのことです。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り始めるのが早すぎて戻し... | トップ | 「リットル」に関する驚き2つ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事