小幡憲仁 議会活動日記

よく考える政治!
20年後の高浜をイメージし、今の政治を考える。

議会報告会など

2005年05月20日 | 議会活動報告
【議会運営委員会】
本日、10時から議会運営委員会が開催されました。最近、新聞紙上を賑わしている正副議長が高志会議員へ、就任祝いとしてビール券などを贈ったという事象について、今後の議会運営など議論しました。
この件に関しては、23日(月)に議会全員協議会を開催して正副議長から議員全員が事情説明を受けることとなりました。

現在、様々な噂が流れています。細かいことは時期が来ましたら説明しますが、次のことだけは記しておきます。
高志会の議員には、ビール券らしきものを貰っておこうとしたものは一人もおりません。全員、家族や本人が仕方なく受け取った数時間後には一括して変換することを確認しています。
また、この事実を新聞社にリークして正副議長をおとしめようとする卑怯な人間は高志会にはおりません。

【高志会議会報告会】
保健福祉センターで高志会の議会報告会を実施しました。和田地区の住民約40名が来てくださり、非常に盛り上がった報告会となりました。
高浜町の行財政運営について現状に問題意識を持ち、将来を心配する声がたいへん多かったことは少なからず驚きでした。とにかくお前たちが頼りだから頑張ってくれという訳です。高志会に対する期待の大きさをひしひしと感じた報告会となりました。
かなり時間をオーバーして意見交換しましたが、終了後も、これだけは聞いて欲しいといった多くの意見を頂戴しました。やっぱり地元はいいなと感じた次第です。