帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

いろいろ勉強(その1)?

2019-10-24 07:07:21 | その他

この地にある記念館、開設50周年とのことで、記念講演が。

ちょっと早めに席に着きます。

 

                        

 

周辺見ると、聴講少ないのか、幾分早過ぎたのか?

席の後ろには、こんな施設の展示が。

 

                               

 

何でしょう?

こんな説明板が。

 

                           

 

そー昔のいわゆる人力モーター と云ったところかな? 

「南蛮車」と呼ばれているモノで、深部の排水や運搬を行う機械です。

せっかくなので、も少し前で聴講を と、それなりに真面目なオラッチャです。

 

                        

 

開始の合図で、先ずは挨拶、誰が?

この街の市長さんです、女性で、既に2期?3期?

 

                        

 

続いているってことは、そこそこ人気、実績、実力、どれがかな?

回りを見ると、こんな感じ、そこそこそれなりの人が座って、聴講に。

 

                        

 

満席までは とはいえませんが、・十人の人が座っています。

どんな講演?

 

                        

 

この地の基礎を作った産業、石炭産業、その中のある会社に的を絞った会社経営史に関する講演です。

何か特別な経営だったのかな? と、聴く前のオラッチャ感想です。

さー始まります。

 

                        

 

先ずはその炭鉱位置、いわゆる海底炭鉱の会社です。

 

                        

 

この付近の海底炭鉱、ここを含めて3社です。

話を聴いて分かったこと、2社は地元資本、この会社はよそ者による出資会社です。

この地の炭鉱、地上域は大体全て地元資本、地元を中心にこの地で石炭採掘を行い、その利益を地元に還元、

この産業、「地元による、地元のため、地元への利益」をモットーにしている第1次産業 と聞いていたが・・・

 

そーか、それでこの先生、この会社を研究対象に・・・

どんな歴史がここにあったのか、少し興味が湧いて来ました。

 

 

      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろんな変化 | トップ | いろいろ勉強(その2)? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事