帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

さてどーなる今年の流行語?(その2)

2023-01-23 00:35:29 | 時事

一般コラムでの提言で終わりかな?と思ったら、別の日、三面記事で大きく取り上げていますこの保守系新聞!

今後の展開期待しますが、どーなるかな?

ネット上では、いろんな解析も進み出した様です。

それを読んで、ユーチューブ見ても、こっちは、義憤でプンプン思う程度しか表現出来ません。

今回の記事は、こんなもの、前回コラムに比べればかなりの紙面を割いている。

 

                   

 

ただ、内容からはやっぱ都のずさん運用に対する問題と、1委託業務の経費処理の会計問題とする表面説明。

さらにはその請求者である「暇空茜」氏の請求に至る理由を示す程度で、特にシステムの問題やその裏問題等までは

踏み込んでおらず、単なる経費処理の問題とする公金問題の矮小化を図っている感。

保守系新聞ですらこんな記事じゃ、そのままこの問題闇に埋まりそうな思いも。

ただ、いろんなユーチューバーの発言、発信から、黙っている訳にはいかなくなりそう東京都知事?

どう鎮静化させられるか、今後の展開注視すること大事です。

 

さらに大きなシステム問題として取り上げるにゃ、やっぱ杉田水脈や小野田紀美氏らが参戦すれば、少しは違う?

あの足立康史のネット対応見ると、この議員、単なる目立ちたがり屋? チュウチュウシステム保守の使い走り?

いろいろありそうで、これで疑惑解明まで進むかは不透明な感じ!

あのA新聞もネット発信で、あるコラムニスト使って面白い記事、有料で発信している様で、この炎上による慌てぶりがよく分かります。

正々堂々とあっち界隈の主義主張しないところで、世間の空気、風を読もうとしてるのか、新聞サイドの姑息なやり方どうみられる?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さてどーなる今年の流行語?... | トップ | 人のこと云えない!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事