テレビのリモコン 誤動作

2023-08-05 20:02:41 | ヤナバ生活

 ヤナバの山荘の居間に設置されているテレビ、 手にしたリモコン操作ユニットの電源押し釦スイッチの操作は行っていないのに、 床に置かれた操作ユニットを拾い上げたり、 その物を左右に振ったり、 テレビに向けた操作ユニットをテレビに向けたまま、 手首をひねって回転させる動作を行うと、テレビ本体の電源が入ったり切れたりしてしまうようになった。 操作ユニットから電池を抜き取った場合、 リモコンをどの様に扱おうと、 テレビ本体の電源が不意にOn したり、Off したりの誤動作は生じない。

 

 誤動作の原因はリモコンの電池がヘタって来たために生じているのか?、 明日、 大町市内に出掛けたら単三電池を購入して入れ替え、 動作確認をしてみようと思う。 今夜はもうテレビを見る意欲を失ったから、 このブログを書いたらまだ早いけれど寝てしまおうと考え中。

 

 外は雷鳴を伴う雨も降っていて、 時刻は夜の8時を廻った闇夜。 それなのに寝室にしている2階の部屋で叩いているキーボードの近くに少し大きめサイズの蟻が近寄ってきたので、 たった今指先で蟻を押し潰して「南無南無」してやった。  

コメント