-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

畑沢消防団 集合!

2014-10-28 15:27:57 | 近況報告

 10月26日(日)に畑沢の消防団で何かがあったようです。

下畑沢の通称「ポンプ小屋」が大きく開け放たれて、「消防車」と言うのか「ポンプのないポンプ車」と言うのか赤い「荷車」がでんと前に威張っていました。消防団員はどこにも見当たりません。でも、お陰様で滅多に見ることができないものを見てしまいました。小屋の中が丸見えです。ふーん、こんな風になっているんですね。

 消防団員がいないのも不思議ですが、この荷車も不思議です。昔の荷車には水を噴出するためのポンプがありましたが、この荷車にはホースしかありません。ホースだけで消火できるのでしょうか。大分、悩んでしまいました。後で妻に聞いてみましたら、「消火栓があれば、水が出るでしょう」とのことでした。そうです、畑沢には消火栓があるのでしょう。やっと安心しました。

 

 上畑沢の「ポンプ小屋」でも、同じような光景がありました。こちらの小屋は昔ながらの切妻タイプです。やっぱりポンプ小屋はこの形が落ち着きます。

 しかし、下を見て再び不安になりました。タイヤがつぶれています。これでは引っ張ることができません。きっと、この後で修理が行われたことでしょう。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 背炙り峠はまだ通れます。 | トップ | 去年よりも少し鮮やかさが足... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近況報告」カテゴリの最新記事