-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

石仏「地蔵」かな?

2013-09-28 12:40:09 | 歴史

 尾花沢市教育委員会の専門家が見つけたものです。上畑沢の墓地の中にありました。地蔵かと思われますが、これと同じものを他の地区でも見たことがありません。座った姿だけの地蔵は、珍しくないのですが、姿かたちが普通の地蔵らしくありません。第一に足の指が見えます。普通の地蔵の足の指は、衣の中にあって表面に出ていません。次に全身を覆う衣類の形もありません。そして、全体的な体のバランスも、地蔵と言うよりも幼児のそれに近い感じがします。この石仏が置かれている場所は、墓地の中でも最も背後の方にありますので、墓地の中でも特に古い時代のものかと思われます。今では誰も拝んでいる人もいないようです。それほどに古い時代のもののようです。石材は畑沢産と思われる凝灰岩で、風化がかなり進んでしまったようです。もちろん、年号は全く分かりませんでした。素朴さがありますので、私の好きな石仏です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千鳥川の近況 | トップ | ふところノコギリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事