Okanagan's Twilight Days

人生の黄昏を迎え、日々の出来事を徒然のままに綴っています(*^_^*)

広島vs中日8回戦 2010年5月1日

2010-05-01 21:29:09 | 日記・エッセイ・コラム

ハワイアンウォーター

インプラント 歯科<script type="text/javascript"></script>

今日午後2時から珍しくNHKテレビが五月晴れのマツダスタジアムから広島vs中日8回戦を生中継した、昨日の勝利で少しウキウキワクワクである、1回と2回表中日の攻撃を広島先発の小松タカシがゼロに抑え2回裏の広島の攻撃に入っていた、中日の先発はバルデスだった、昨日も3安打と猛打賞を獲った広瀬は今日も当たりに当たった☆いきなりライト線へ3塁打を放った!☆

小窪と赤松が凡退したあと倉がフォアボールで出てランナーが1塁3塁となる、すると次のピッチャー小松がショートオーバーのクリーンヒットを打ち広瀬を帰し1点を先制した☆3塁に倉を2塁に小松を置き東出がライトへ2点タイムリーを放った!☆

つぎのソヨギもライト前にヒットを打ち東出が帰って1点追加し、ソヨギは果敢に2塁ベースを狙いアウトになるも、この回広島は計4点を先制した!☆うぬ!ひょっとしたら今日もいけるかも・・・すぐその色気心は打ちひしがれた!!・・・

あの国.com

3回の表森野を2塁に置いて和田がレフトの赤松が一歩も動けないほどの場外に消えていくドデカ~~いホームランをぶっ放して2点を返され4-2となる、容赦なき猛攻が4回表も小松に襲い掛かった!ランナー2・3塁で岩崎がレフト前にタイムリーヒットを打ちまず1点!バルデスと岩崎を置いて森野がセンターオーバーの2塁打を打って2点を追加する!!

この回小松は1アウトしか獲ってない!ここでベンチは小松に替え梅津をマウンドに送った、ここのところ梅津リリーフ策は火を点(つ)けてしまうだけで!ことごとく失敗に終わっている、『何でこんなとこで梅津を使うのか??アホちゃう!?』、小生の不吉な予感が当たった!!

3塁に進んだ森野とヒットで出たブランコを1塁に置いて、またしても和田が3ランをボッカ~~~ん!打球はレフト場外に消えていくいく~~!結局この4回表の猛攻で計6点を追加・逆転され4-8とほぼ試合を決められてしまった!ガ~~~ん!!

5回裏広島は1点返し5-8となるも、このところいいところがない栗原の不振が気にかかる、あっ!ベンチ前で広島を辞めてカンザスシティ・ロイヤルズへ移籍していた左腕のベイル(36歳)がウォームアップしている、4年ぶりの広島復帰である、いつ戻ってきたのだろう??

ガッチャマン<script type="text/javascript"></script>

6回からそのベイルがマウンドを託された、1アウトを獲るも次のブランコを歩かせ和田をバッターボックスに迎える、ボッカ~~~ん!あああ~~~!またしてもまたしても打球はポールのはるか上を越えてスタンド上段に吸い込まれていく~~~!!

野村監督から待った!がかかった、ビデオ判定の末ラッキーにもファールとなった、しかし和田はしぶとくレフト前にヒットを放ちランナー1・2塁となる、そして代打の松井がカツッン~~とセンターを抜ける走者一掃の2塁打となり2点が追加され絶望的な5-10と差が開いた!!・・・

6回から8回まで中日は平井→小林→浅尾→高橋と継投し広島の反撃を沈黙させた、7回と8回中日の打線をピシッと無失点に抑えた篠田の好投が光る☆いつも篠田の安定のあるリリーフは安心して観ていられる☆9回ストッパーに青木勇人がブランコに2点タイムリー打たれ広島は中日に合計12点の得点を許してしまった・・・

9回の裏ストッパーに立った長峰から広瀬がタイムリーを放ち1点返したが焼け石に水だった、それにしても広瀬は絶好調である☆一人気を吐いていた☆明日の3戦目もお頼の申しやすだ~~、終わってみれば6-12の大敗だった、明日13:30からのデーゲーム3戦目はエース・マエケンで頂きでぇ~~!☆・・・

ブルーベリー

デザイナーズ家具、輸入家具のオンラインショップ Genufine

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする