曖昧批評

調べないで書く適当な感想など

驚異の燃費

2013-08-27 20:30:19 | クルマ
アップするのを忘れてた。帰省で北海道をドライブしてるときの記録です。

300キロ以上走って1リッターあたり16.2km走行。雑に運転したプリウス並み。



信号が少なかったのが最大の勝因ですが、途中釧路の市街地もあり、ハードな峠道もあったので、我ながらすごいと思います。カタログ燃費は10-15モードで14.6ですからね。みんカラなどでストリームは燃費が悪いという人は、運転が下手なんですよ。

コツは、やっぱり惰性で走ることかな。ストリームの場合は、1,500回転以下をキープして巡航。とにかく、雑にアクセルを踏まないこと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またアクセス解析週間がやってきた

2013-08-26 22:05:03 | 日記
gooブログで、またアクセス解析のお試し期間をやってます。
こうやって定期的にやってくれるなら、何もお金払わなくていいかなと。
アクセス傾向を気にして記事を書くと、ブログ活動がつまんなくなりそうだし。
ときどき解析してくれる程度がちょうどいいわ。

というわけで、昨日一日の検索キーワードのランキングを公開。



ウーム。1位と2位が2PVで、それ以下は1PV。何の参考にもなりませんね。
一昨日なんて1位が「フィット DCT」で、1PVでしたよ。1位以下全部が1PVです!

次に、昨日一日のページ別閲覧数。



なにげに、当ブログのPVは1位の「XPERIA Z無効化リスト」で支えられています。いっつも1位だもんね。あれを書いた時は、これは役に立つ!と、ふと思いついて急いでアップしたんですが、たくさん見ていただいてありがたいです。

次は新型フィットの話題。これもなぜか常に上位にいます。あの記事は、やっつけというか、言いたいことの半分も書けなくて、自己嫌悪に陥ったりもしたんですけど、意外です。というか、新型フィットについては、いずれもっとしっかりした記事を書きたいですね。

Hipstamaticの記事の人気が、これだけやってきて、未だによくわからないんですよね。アップしたらPVが増えたこともあるし、減ったこともある。touch 4thでHipstamaticをやってるブログはほとんどないですから、ごく少数でも一定の需要はあると思ってるんだけど。やっぱりtouch 4thのユーザーの絶対数が少ないんですかね…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいクーペ対決

2013-08-25 23:36:34 | クルマ
ここ数日、なぜかアウディA5スポーツバックのCMを良く見かけます。

A5はアウディのミドルサイズセダンA4のクーペタイプで2ドア。これを5ドア (後ろのハッチ含む) にして実用性とデザインを両立させたのがスポーツバックです。

A5スポーツバックもかっこいいんですが、僕はデビュー時からA5が好きで、「世界一美しいクーペ」だと思ってきました。




A5のデザイナーは、実は和田智さんという日本人です。今はアウディからは離れてるみたいですが、国際的に認められている数少ない日本人デザイナーと言えるでしょう。

その和田さんの上にいたのが、フォルクスワーゲングループのデザイン部門総帥、ワルター・デ・シルヴァという人。この人は元アルファロメオのチーフデザイナーだったらしい。A5のゲルマンらしからぬセクシーさは、イタリアの血が入ってるからなんでしょう。

デザインは運転しなくても語れるので、僕は車のデザインを考えるのが結構好きなんですけど、日本車は欧州車には敵わないと思ってきました。特にイタリアには。イタリア人がデザインすると、奇抜なのもできてくるんですが、なんかイイんですよね。官能的だったり、飽きが来なかったり、いろいろなんですけど、そこにそういう線を引くか!と思いつつ、なぜか納得させられる。説明しにくいんですけど。まさに曖昧批評。

まあ、実車のA5を見た印象は、イタリアがどうこうというより、意外に背が低い、意外に幅が広い、そしてすべてのラインが優雅で精緻。妖艶と言えば妖艶、そこがイタリアって感じですかね。

ところが、今日発見したのです。国産車でA5に肉薄するデザインのクルマを。国産と言っても日本では売ってません。アメリカ・ホンダが販売している2013年型アコード・クーペです。



まあ、デザインは人それぞれ好みがあるので、なんだたいしたことないじゃん、と思われるかもしれませんが、動画で見ると僕の言ってることがお分かりいただけるかも。







リアウィンドウからお尻にかけてのラインの優美さはA5のがいいですけど、アコード・クーペは後ろに向けて上がっていくサイドのキャラクターラインがいい。今のクルマは衝突安全性のためにお尻が分厚くぼってりしてますが、アコードはこのラインで高めのお尻をシャープに見せてるのが上手いと思います。

あと、FFなのにボンネットが不用意に分厚くないのもいい。ホンダはボンネットの低さにこだわってるみたいですが、ホンダ車の中でもアコードは特に低く見えますね。顔だけが…もうちょっとじっくり考えてグリルをデザインしてほしかった気もしますけど、一番残念なのは、このクルマが日本で見られないことですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイXPERIA Zのホーム画面を晒すぜ

2013-08-24 22:11:20 | デジタル関係
今現在のXPERIA Zのホーム画面を晒してみます。



1番左の画面。使用頻度が一番低い系。

・ICタグ・バーコード
デフォルトで入ってるやつ。QRコードとかを読むために置いてますが、ほとんど使わないですね。なんであるんだろ。

・ムービー
デフォルトのアプリ。まったく使ってないなコレ。

・Minecraft PE
アンドロイドの10億(だっけ?)ダウンロードありがとう10円セールの時に購入。フラフラ歩いたり、穴掘ったりしてますけど、よほど暇な時じゃないと遊ばない。

・Sony Entertainment
デフォルトのマルチメディア系アプリをまとめてます。ほとんど使ってない。

・Xperia Home
XPERIA公式サイトに繋がる。せっかくXPERIAユーザーなんだからと思って置いてるが、壁紙を拾いに行く程度。

・Image Shrink Lite
twitterに投稿する写真や、メールに付ける写真を縮小するときに使う。Zのカメラは常時1200万画素フルサイズにしてるので、そのままだと重すぎるのだ。実際に使う時は投稿操作、送信操作の途中で出てくるので、ここに置いてるショートカットはほとんど使わない。

・公式
見ての通り公式のドコモ系デフォルトアプリをまとめてます。契約の確認とか設定変更でドコモ公式に行くとき以外は、まず使わない。今よく見るとウォークマンが含まれてますね(笑)

・ファイルコマンダー
デフォルトで入ってるファイル/フォルダ操作アプリ。acroのときは「ES」など色々試しましたが、無料だと広告が入るし、どれもしっくりこなかったので、Zはこれを使ってる。

・メッセージ
ショートメールをやり取りする相手ってのは少ないんですけど、いざ使う時にどこに行けばいいのかとっさに思い出せないのでショートカットを置いてます。

・電卓
標準のアプリ。電卓は急いで使うことが多いので置いてます。



左から2番目の画面は、よく使うけど急がない系。

・天気のウィジェット
デフォルトのやつ。予報を見たいというより、今外の天候がどうなってるかを知るために入れてる。職場の自席が窓から遠く、仕事中はほとんど外の様子が分からないので。

・YouTube
特にこれで問題ないのでデフォルトというか公式のこれを使用。

・Paper Camera
マンガやイラスト、古いプリンターなど、いろんなエフェクトをかけて写真を撮れるアプリ(有料)。acro時代から使ってるが、Zは当初バグがあってComic Boomで撮ると真っ赤だった。今はバージョンアップで対応してます。

・gooブログ
このブログをアップするために使用。iOS版にはある文字装飾タグ入れ機能がないのが不満。あと、一日のPV数を確認するためにも使用。

・Gガイド番組表
外出時などにテレビ番組をチェックするために使用。今はBS含めるとかなりチャンネル数が多いから、こういうのを使わないと大事なものを見逃してしまう。堀北真希の「白夜行」放映も、このアプリで見つけた。

・Instagram
ご存じ真四角写真SNS。 まったり参加してます。 Zで撮った写真は、高画素なので激しいトリミングにも耐えられて良いです。

・SketchBook
touchでも有料版を愛用してたのでAndroid版も迷わず購入。前述の10円セールだけど(笑)。この独特のユーザーインターフェースで素早く描けるのかどうか、未だに謎だけど、ゲームと違ってお絵かきは飽きないのでヒマつぶしにいいです。

・mixi
過疎化と言われるミクシィですが、リアル友人たちが連絡手段として未だに使っているので。こういうのは、自分一人の好みで入れたり外したりは出来ないもんですよね。アプリ自体は、いつかの大バージョンアップで急激に多機能になってからは、かなりイイです。

・国盗り合戦
ガラケー時代からやってる位置ゲー。今度の帰省で道東へ行って200国を突破しました。そんなに熱心にはやってないけど、何かやってないと寂しい気がして、惰性で続けてます。

・2chMate
定番の2ちゃんねるアプリ。履歴一覧画面を起点にして、手動で巡回してます。

・ノート
デフォルトの多機能メモアプリ。ソニー製? 手書きとキーボード入力を混在できてよさそうなんだけど、なぜかあまり使わない。これは一度ちゃんと使ってレビューしたいですね。

・Playストア
Androidユーザーならこれは置いておかないと。更新のチェックくらいしか使いませんが。

・コンパス
SMART TOOLSのSMART COMPASSというやつ。大型店舗や地下鉄駅の中で方向を見失ったときに重宝してる。これはお薦め。



中央の画面。もっとも頻繁に使う/使いたいときにすぐ使うアプリ群。

・QuickPic
acro時代から愛用している画像閲覧アプリ。非力なacroでは、標準ビューワ―(アルバム)で1000万画素級のJPEGを拡大縮小しまくりながら見るのが困難だったので入れた。パワーのあるZでは要らないかと思ったが、撮影アプリごとに分類してくれるのが便利で、結局これがメインビューワー。

・Evernote
説明不要のクラウド型万能メモアプリ。ここのブログにアップする文章は、PC、Z、iPad3、VAIO Pと4つのデバイスを適宜使って書いているのだが、書いたデバイスとアップするデバイスが違う場合は、このアプリを経由する。ドコモのスマートフォンユーザーは、自動的に1年間プレミアム会員(有料会員)なので、使ってない人は使った方がいいですよ。無料でも十分使えるけど。

・Yahoo!地図
主に国内の地図を見るために使用。通勤中の寄り道、旅行先などで大活躍。だったが、先日のバージョンアップで地図のデザインが変わって(戻って?)ちょっと嫌いになった。新しいアイコンは、前の地図のデザインをモチーフにしてるのにね。

・マップ(というかGoogleマップ)
主に海外の地図を見る時に使用。僕は地図マニアでもあり、脳内で海外旅行をする際にこれを使う。が、GPSを使った歩行ナビとしては「Yahoo!地図」より高速なので、知らない土地に実際に行ったとき(国内)は、こっちを使ってしまう。

・設定
当然これはここに置きますよね。一番押してるアイコンかも。最近では電源の使用比率を見るために、特に頻繁に押してます。

・電源ボタンのアイコン
押すとスリープモードになるアプリ「Screen Off FX」のショートカット。押してから画面が消えるまで5秒くらいかかるのが難ですが、以前使ってた別のアプリと違って確実に切ってくれてるみたいなので正式採用。

・ジョルテ
説明不要の鉄板スケジュール&ToDoアプリ。無料でこれは素晴らしい。僕は天気予報のアイコンを表示させてますが、もうちょっとアイコンを小さくしてくれるとありがたい。

・カメラ
標準のカメラ。合焦音とシャッター音がデカいのが難だけど、最近観光地などでXPERIA共通の、このデカい音を聞く機会が多くて、なんか嬉しい。このカメラについては、いずれレビューせねばなりますまい。Honami(Z1)も見えてきた今、ちょっと遅すぎですが。

・FreeNote
acro時代から愛用してる手書きメモ。手書き以外にも入力方法を選べるけど、僕は手書きでしか使わない。パッと思いついてパッと書く用途に重宝してる。UIやヘルプが全部英語なのが、輸入ものっぽくて返っていい。

・Simple Notepad
メモアプリ。前は別のアプリを使ってたんだが、長文を編集すると挙動が不安定になったので削除。その後いろいろなアプリを試してこれに辿り着いた。当ブログの文章は、基本的にこのアプリで書いている。その他、文字通りメモ、ジョルテに書くほどでもないToDo管理などにも使用。

・Jota+
前身の「Jota」から熱烈に愛用中のテキストエディタ。どんなに長文でも軽快に動く。僕は「Android界の秀丸」と呼んでます。ただ、メモ帳系アプリと違ってファイル管理は出来ないので(当たり前)、多種多様な文章を書きまくるには向いてない。ほぼ、日記を書くためだけに使ってます。僕はこれでも7年くらい、一日も欠かさず日記を書いてるんです。以前はガラケーで。今はスマホで。

・ウバ無音カメラ
これも鉄板のマナー系カメラ。acro時代から愛用。音を出せないときはこれを使う。Zの場合は、画面の解像度より低いのが撮れるので、表示すると黒枠が出来る。

・ワペディア
これも長年愛用してるWikipediaビューワ。戻るボタン、進むボタンをきっちり実装してほしいと思うけど、これに代わるアプリがなかなかない。

・Chrome
acroのときはパワー不足&OSのバージョン不足で使えなかった。その反動で、今これを使いまくってます。ドルフィンとかには見向きもせず。それなりに安定してるし、なんたってGoogle謹製ですからね。

・twicca
acro時代から愛用してるツイッタークライアント。ところどころ素早く操作できないUIだなあと思うけど、安定感が抜群。先日のバージョンアップで公式にpic.twitter.comに対応してくれたので、ますます手放せなくなった。

・瞬間日記
ひとりtwitterに使用。日記ではフォローできない瞬間的な思念とか不満とかどうでもいいことをここに呟く。背景やツールバーの色を変えられるのがGood。なんとなくモレスキン風のカラーパターンにしてます。



左から4番目の画面は、2番手アプリ。

・Note Anytime
無料だし、iPadで使っててよかったので入れた。でも、これだけ多機能でも、やっぱり手書きは本物のペンと紙には敵わないと、使うたびに思う。

・Snapseed
Googleが買収した会社の写真加工アプリ。いつかレビューしようと思ってるけど、とりあえずシャープネスの下の「構造」をよく使う。当ブログでアップするジュースの写真とかは、これを使うことが多い。

・Pixlr Express
滅茶苦茶フィルター類が多い写真加工アプリ。いろいろ試した中では、今のところこれが一番Hipstamaticに近いですかね。後加工のアプリだけど。エフェクト・フィルターがやたら多いので、まだ全貌がつかめてません。

・Dropbox
定番のクラウドストレージアプリ。PC、iPad3、iPod touchにも入れてある。このブログで使う画像はこのアプリでやり取りしている。特に、iPod touch withe Hipstamaticで撮った写真では、このアプリを酷使している。

・アルバム
標準の画像ビューワ。サムネイルを時系列に並べて写真を選びたいときに使う。

・まとめx3
2ちゃんねるのまとめサイトビューワ。いろんなまとめサイトがあるのに、どれを見ても妙に動作が軽いのが特徴。読みたい系統のスレをピンポイントで探しにくいのが難かな。

・無線LANのショートカット
自宅ではWi-Fiにしてます。自宅はLTEよく入るんだけど、Wi-Fiの方がやっぱり速い。

・ウバ無音カメラのショートカット(レンズのアイコン)
これを押すと、数秒後に「ウバ無音カメラ」で撮影します。その際、画面はそのままで、ウバ無音カメラのファインダー画面にはなりません。撮影された写真は、このホーム画面のどこかにさりげなく一瞬表示されます。

・ウバ無音カメラのショートカット(女の子のアイコン)
これを押すと、数秒後に「ウバ無音カメラ」で高感度撮影します。以下同文。光量が足りないシーンでどうぞ。

・Opera Mini
Webサイトのデータをオペラのサーバーで解釈して、その結果を表示するブラウザ。複雑なフレームや広告が満載の重たいサイトを見る時に使用。たとえばSports Graphics NumberのPC用サイトとか。最近、スマホ用のサイトは有料だったりするので(WebCGとか)、このアプリでPC用のサイトを見るというのは有効かもしれない。

・じゃらん観光ガイド
旅行に行くときはPCやiPadでじゃらんを見るが、実際に旅に出てる最中はそうもいかないので、Zでじゃらんを見る。その時に使う。はっきり言って情報不足のことが多いが、動作は軽快だし、邪魔にならないので入れてる。

・交通フォルダ~路線図(駅すぱあと)
仕事でちょっと別のところに電車で行くときなどに使用。今知ったんだけど、「鉄道運休路線図」っていいかも。

・交通フォルダ~乗換案内
電車で移動するときに使う。みんなそうだと思うけど。

・交通フォルダ~渋滞ブラウザ
車で旅行に行くときに使用。高速道路の渋滞情報は、ナビや電光掲示板で取得できそうで意外にできないので重宝してる。下道の渋滞も見れるのもポイント高い。

・通信制御フォルダ~LTE Settings
スマホのネットワークモードを全部使えるようにするアプリ。XPERIA ZはネットワークモードをLTE/WCDMA、GSMのみ、LTE/WCDMA/GSM(自動)から選べるが、これは多分ドコモのチューニングで、意図的にWCDMA(3G)を選ぶことが出来ない。LTE/WCDMAにしていても、LTEの電波が少しでもあると、無理してLTEを拾おうとして電力を消費する。もしくは、LTEとWCDMAのどちらにするのか迷って、やはり電力を消費する(と思う)。そこで、ここはもうLTE弱いからWCDMAにするわ、ちょっと遅くても、というときにこのアプリを使って「WCDMA only」にするのである。

・通信制御フォルダ~電波リセット
ワンタッチで機内モードにして、また戻すアプリ。通信が混んでいるところでWebブラウジングなどしてると、なかなか次の画面が表示されないが、そういうときにこれを使うと、状況がリフレッシュされて次の画面がすぐに表示されることがたまにある。

・Largo
以前紹介したトイカメラアプリ「Lento」の作者が作成した第二弾(?)。Hipstamaticのように、撮る時にエフェクトをかけるタイプで後加工はできない。僕は主にモノクロカメラとして使用。いずれレビューしますが、これもLento同様シャッター音がしないので、レストランなどでこれから食べるものを撮る時などにも使える。たぶん「ウバ」より高画質。

・Lento
以前レビューしたトイカメラアプリ。チルトシフト撮影が強力。

-----
個別に紹介すれば、日々のブログのネタに困らない気もするが、なんか一気にやっちゃいました。個別に再度やりたいやつは、また後日じっくりやります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneは高級路線だけで行くべし

2013-08-24 00:30:34 | デジタル関係
「新iPhone直前、評価分かれるアップルのこれから」

という記事を読みました。
ざっくり言うと、アップルがシェアを伸ばすためにどういう戦略で来るのか、という話です。

前からこういう話が出るたびに思ってたんですけど、アップルのシェアが伸びるのはいい事なんですかね? これは頓珍漢な疑問ですかね?

アップル製品、特にiPhoneは、アンチアップルの僕から見ても細工が丁寧で高級感があり、挙動が安定してて、OSが軽く(何しろ今時デュアルコアでAndroidのクアッドコア軍団とまともにやりあえる)、すごく所有欲をそそるデバイスだと思います。

あの超薄いAir MacやiPhone 4あたりまでって、アップル製品は選民意識が鼻に付くいけ好かないブランドだったじゃないですか。スタバに行けば、ドヤ顔でAir Macを開いて何かしている意識高い系が必ずいました。

ところが、4Sあたりから(au参入から?)、ナントカ割りが露骨に激しくなってきて、MNPすれば実質ゼロ円みたいなことになってきて、一気にユーザーが増えた。最近はやりの言い方で言えば、iPhoneユーザーにバカが増えた。実際、今のiPhoneユーザーがやってることといえばLINEでしょう。LINEなんてiPhoneじゃなくてもできる。安いから、ITリテラシーの低い一般層が大挙してiPhoneに乗り換えている。こういう「ユーザーにバカが多い」状態って、従来の意識高い系ユーザーは嫌なんじゃないですか? 多分、今のiPhoneユーザーの大半は、iTunesで1円も使ってませんよ。LINEしてるだけだもん。

そんな状態で、まあ中国だけだと思うんですけど、廉価版なんか投入してごらんなさい。さらに5億人くらいバカが増えますよ。今の日本もそうだけど、どこに行ってもiPhoneだらけ。iPhoneの高級感あふれる美しいボディは、本当に好きなマニアだけが熱心に買い続けるプロダクトって感じなのに、そこらの工事現場の兄ちゃんとか、大股開きで電車に乗ってる女子高生も使ってるんですよ。そういう情景って、エレガントじゃないと思いません?

僕は、アップルはシェアなんて気にしちゃいけないと思うんですよ。熱心な信者だけが買ってくれる超高級機だけ、それなりの数を売って行くのがいいと思う。今なら、4.3インチくらいの画面にして、ガワはチタン合金かカーボンファイバーか、所有欲をそそる材質にし、ガラスはもちろんゴリラガラスかドラゴントレイル。部分的に人工サファイアを使うとかもいい。SOCは1.5GHzのデュアルで十分でしょう。メモリは2GB積む。例えば、そういう、3年くらい戦えるiPhoneを10万前後で好きな人だけに売る。これがブランドイメージを維持しつつ、サムスンとは関係ない位置に自分を置く戦略だと思う。

そんなに成長したいんですかね? もともと自社の工場じゃなく委託先で組み立て製造している「企画設計会社」じゃないですか。カメラはソニー製だし。今の企業規模を維持する程度の儲けでいいじゃないですか。アップル信者は、Androidを打ち負かしたいとは思ってないですよ。あんまりたくさんの人が持っていない、けど、アプリが潤沢に供給される程度の一定のシェアを持つ、かっこよくて使いやすい、持ってて嬉しいスマートフォンが欲しいだけですよね。

アップルって、スペック競走とかシェアの争いとかとは無縁のポジションにいるべきだと思うんですよ。かつてはそこにいたんだし。

なーんか、日経新聞を先頭に、アップルが世界制覇したいみたいな、サムスンと全面戦争みたいなことを煽りまくっておりますが、サムスンに勝って、全人類がiPhoneを持つ世界になったら、信者から先にiPhoneを手放すんじゃないですかね。

というようなことを、なんでアンチアップル(その割にiPod touchとiPadを愛用していてiOSアプリは1万5千円以上買っている)である僕が書かなきゃいけないんですかね。

とにかく9月10日ですよ。僕の注目はもちろんiPhoneではなく、新型iPod touchが出るかどうか、ですけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする