
昨年、韓国旅行の帰路、時間切れとなり最後の結末25分を見れず心残りだった本作。
DVDがリリースされていたので鑑賞。
前半次々登場するロバート・ダウニーjr、スカーレット・ヨハンセン、ダスティン・ホフマンらは
後半全く登場することなく、監督への友情出演だったんだねぇ~。
人懐っこい巨体で主演しているのが「アイアンマン」のジョン・ファブロー監督。
本作では製作・脚本・監督・主演の4役をこなし、力入ってんなぁ~というか、
生き生きと演じておられます。
そして、料理が美味しそう!
後半はキューバサンドイッチ押しですが、前半は本格的なコース料理、創作料理が次々と登場します。
監督の包丁さばきはなかなか。お料理上手なんでしょうか?
このサブタイトル…お笑い芸人AMAMIYAさんの
冷やし中華、はじめました~
を思い出すのは
私だけ?
************************
シ ェ フ 三ツ星フードトラック始めました
***********************
< ストーリー >
ロサンゼルスの有名レストランで総料理長を務めるカール。評論家が店に来ると創作料理で勝負しようと
張り切っていたのだが、頑固なオーナーに定番料理を出す様教養され、已む無く従う。
全く意欲が感じられないと酷評する評論家と大喧嘩している映像がネットにあげられ炎上。オーナーとも
喧嘩をして店を辞めることになる。元妻イネスの提案で、息子パーシーを伴って故郷のマイアミを訪れた
カールは、キューバサンドイッチの美味しさに驚き、トラックでサンドイッチの移動販売をすることに。
息子パーシーとシェフ仲間のマーティンとともにマイアミからロスを目指して旅を続け、各地で人気と
なり、息子との関係も修復していく。ロスに着いたカールを待ち受けていたのは…。

レストランの同僚で元カノ?を演じるのはスカーレット・ヨハンセン。
本作で効果的に使われるのはツイッターとユーチューブ。
ネットに弱いカールは評論家へ個人的にメールを送ったつもりがツイッターで一気に拡散・炎上
その上、レストランで評論家を罵倒した映像がユーチューブにあげられ一気に話題の人に。
ツイッターに投稿すると、画面に文字が表示され、さえずり音と共に小さな鳥が飛んでいく。
まさにツィート。
前半ネットで笑い者となり職を失って落ち込むカール。ネットの力の影響力に驚くとともに、
後半フードトラックを始めてからは、ツィートを使って各地で長蛇の列のできる人気店に。

旅を続けるうちに息子パーシーと向き合い、絆が深まっていく。

ボロボロのトラックを改装し、このいでたちで大成功。
トラックを提供してくれたのはロバート・ダウニー・jr演じる元妻の元夫…!?

ジョン・レグイザモ演じるマーティンとの友情もいいね。
予想通り、息子のみならず、セクシーな元妻との仲も修復し、大喧嘩した件の評論家からの
思いがけない申し出にハッピーハッピー。
タトゥーだらけの両腕にちょっと引いてしまいますが、友だち思いでとっても気のいいおっちゃんで、
息子にも料理人の心意気を身体で、言葉で伝えるいいお父ちゃんです。
スカーレット・ヨハンセンは黒髪ロングでちょっとイメチェン。

ソフィア・ベルガラはコロンビア出身のモデルで女優。
お二人ともセクシ~!です。
ファブロー監督演じるカールとの釣り合いが…。

***** 見た 映画 *****
7月24日 「トレヴィの泉で二度目の恋を Elsa & Fred」DVD
7月25日 「シェフ」DVD
7月28日 「アレクサンダーのヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日」DVD
7月29日 「人生スイッチ」@横浜ブルク13
DVDがリリースされていたので鑑賞。
前半次々登場するロバート・ダウニーjr、スカーレット・ヨハンセン、ダスティン・ホフマンらは
後半全く登場することなく、監督への友情出演だったんだねぇ~。
人懐っこい巨体で主演しているのが「アイアンマン」のジョン・ファブロー監督。
本作では製作・脚本・監督・主演の4役をこなし、力入ってんなぁ~というか、
生き生きと演じておられます。
そして、料理が美味しそう!
後半はキューバサンドイッチ押しですが、前半は本格的なコース料理、創作料理が次々と登場します。
監督の包丁さばきはなかなか。お料理上手なんでしょうか?
このサブタイトル…お笑い芸人AMAMIYAさんの


私だけ?
************************
シ ェ フ 三ツ星フードトラック始めました
***********************
< ストーリー >
ロサンゼルスの有名レストランで総料理長を務めるカール。評論家が店に来ると創作料理で勝負しようと
張り切っていたのだが、頑固なオーナーに定番料理を出す様教養され、已む無く従う。
全く意欲が感じられないと酷評する評論家と大喧嘩している映像がネットにあげられ炎上。オーナーとも
喧嘩をして店を辞めることになる。元妻イネスの提案で、息子パーシーを伴って故郷のマイアミを訪れた
カールは、キューバサンドイッチの美味しさに驚き、トラックでサンドイッチの移動販売をすることに。
息子パーシーとシェフ仲間のマーティンとともにマイアミからロスを目指して旅を続け、各地で人気と
なり、息子との関係も修復していく。ロスに着いたカールを待ち受けていたのは…。

レストランの同僚で元カノ?を演じるのはスカーレット・ヨハンセン。
本作で効果的に使われるのはツイッターとユーチューブ。
ネットに弱いカールは評論家へ個人的にメールを送ったつもりがツイッターで一気に拡散・炎上

その上、レストランで評論家を罵倒した映像がユーチューブにあげられ一気に話題の人に。
ツイッターに投稿すると、画面に文字が表示され、さえずり音と共に小さな鳥が飛んでいく。
まさにツィート。
前半ネットで笑い者となり職を失って落ち込むカール。ネットの力の影響力に驚くとともに、
後半フードトラックを始めてからは、ツィートを使って各地で長蛇の列のできる人気店に。

旅を続けるうちに息子パーシーと向き合い、絆が深まっていく。

ボロボロのトラックを改装し、このいでたちで大成功。
トラックを提供してくれたのはロバート・ダウニー・jr演じる元妻の元夫…!?

ジョン・レグイザモ演じるマーティンとの友情もいいね。
予想通り、息子のみならず、セクシーな元妻との仲も修復し、大喧嘩した件の評論家からの
思いがけない申し出にハッピーハッピー。
タトゥーだらけの両腕にちょっと引いてしまいますが、友だち思いでとっても気のいいおっちゃんで、
息子にも料理人の心意気を身体で、言葉で伝えるいいお父ちゃんです。

スカーレット・ヨハンセンは黒髪ロングでちょっとイメチェン。

ソフィア・ベルガラはコロンビア出身のモデルで女優。
お二人ともセクシ~!です。
ファブロー監督演じるカールとの釣り合いが…。

***** 見た 映画 *****
7月24日 「トレヴィの泉で二度目の恋を Elsa & Fred」DVD
7月25日 「シェフ」DVD
7月28日 「アレクサンダーのヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日」DVD
7月29日 「人生スイッチ」@横浜ブルク13
最後に毎回楽しみにしております。
短気で、仕事第一の職人肌のカールですが、フードトラックでの旅を通して息子ともしっかり向き合い、父として成長しましたね。いい父ちゃんです。
父親も母親も、子供と程よい距離を保ちつつ見守るって難しいですね。
「逆転のメソッド」未見です。カンタさんにとってにとっていい出会いとなった映画となれば、早速見てみたいと思います。ご紹介ありがとうございます。
いつもお読みいただいているとのこと、ありがとうございます。励みになります
この作品はほんとうに楽しかったです。
ファブロー監督が二人のセクシー美女にもてもて...というのは
監督ならではの特権でしょうか。^^
でもこの映画のファブロー監督はなかなかかっこよかったですね☆
楽しく、美味しそうな映画ですよね。
お腹が減った状態で見たら辛いかも?
監督のみならず、出演者が楽しんで作った映画なんだろうなぁという気がします。
監督の包丁さばき、なかなかですね。お料理されるんでしょうね。
特権・・・いえ権力乱用かも