映画の話でコーヒーブレイク

映画の話を中心に、TVドラマや旅行の話などを綴ります

鎌倉散歩

2011-04-30 | 国内旅行
ゴールデンウィーク2日目の今日、久しぶりに・・・いざ、鎌倉へ。
11時前のんびり出発ですが、うちから鎌倉へは1時間もかかりません。
藤沢駅から江ノ電の「1日乗車券のりおりくん」¥580を購入し、まずは江ノ島駅へ。
やはりコールデンウィークの江ノ電は混み混みです。

やはり湘南にこの時期来たからには「生しらす丼」が食べたい。
江ノ電江ノ島駅から腰越まで美味しい「生しらす丼」を求めて歩くも、どこも長蛇の列。
そこで腰越駅前「満福寺」(満腹寺じゃないですよん)境内のお食事処「茶房 義経庵」へ。
「満福時」は源義経が兄の頼朝に詫び状を書いた寺として有名です。
            
「茶房 義経庵」は境内横、急な階段をずんずん上がってお墓を抜けたところにあります。
えっ、こんなところに! 店内はロッジのような予想外の雰囲気。

  
お味噌汁と小鉢が付いて、てんこ盛りの生しらす丼。 美味し~い ¥1000です。
そして何と! 店内にはグランドピアノがあり生演奏(休日のみ)が楽しめました。
お墓の隣でピアノ演奏を聞きながら「生しらす丼」、不思議なコラボでした。
帰り道は高台から海が臨めます。思いもよらず、よいお店を見つけました

食後は腹ごなしに徒歩で。
七里ガ浜の磯伝い  稲村ガ崎 名将の 剣投ぜし 古戦場 
の歌通り、海岸線を歩きましたが風が強くて・・・飛ばされそう。
砂が舞い顔にも当たったので古戦場手前で海岸を離れ十一人塚前を通って稲村ガ崎駅へ。
             稲村ガ崎

今日の目的地は花で有名な「長谷寺」です。
  
                          出世開運大黒天…拝んでおこう
 
              芍薬 美しい~。                  
 
     躑躅(つつじってスゴイ漢字ですね)       藤
     
        弁財天の洞窟出口       洞窟前の楽器を抱えた弁財天
                 卍池

花と洞窟を堪能し、再び徒歩で鎌倉まで約2KM。
ここいらでコーヒーが飲みたいと喫茶店を探したのですが・・・ない。
御成通りを通って鎌倉駅を通過、若宮通りを海方向へとテクテク
ぐるりと回って横道に入り諦めかけたところ、自家焙煎のコーヒー専門店「鎌倉珈琲香房」を発見!
ここのコーヒーはメチャウマでした
コーヒーの味に全くうるさくない私でも「美味し~い」と思わず笑みがこぼれました。
ルワンダ産の豆を使った「ルワンダの涙」。和栗のタルトもいただきました・・・写メるの忘れた
豆を買いに来たお客さんとマスターの会話を聞いていると、
フィルターで飲むのか?サイホンか?ドリッパーは円錐か?楕円か?穴の数はいくつか?など
飲み方に合わせて豆の挽き方を変えるそうです。
コクがあって苦味がなく、なんとも後味爽やか。
テーブルが5つの小さなお店です。 また来たいな。
場所は、御成小学校の近くとだけ書いておきましょう。

   
しかしまぁ、御成小学校の正門、すごくないですか~?!

鎌倉駅から藤沢駅まで、疲れたのか眠気に襲われ立ったまま寝そうになりました。

7時間、19404歩の旅でした。


にほんブログ村 映画ブログへ

glee/グリー 踊る♪合唱部!?

2011-04-28 | TVドラマ
「ナイト&デイ」のDVDにおまけで付いていた「glee」第1話を見てすっかりはまってしまいました。
そして・・・一気にシーズン1の全22話を見てしまいました。
4月からNHKのBS海外ドラマで放送が始まっているようですが、DVDがリリース済みで、
旧作1週間100円で借りられるとなると、先が見たくって・・・
テレビで毎週1回というペースが待てず一気に「大人借り」してしまいました。

     *****************

        g l e e / グリー 踊る♪合唱部!?

     ******************

 < ストーリー >
オハイオの田舎町にあるウィリアム・マッキンリー高校のグリークラブは廃部の危機を迎えていた。
かつて同高校グリーのスターだったスペイン語教師ウィル・シュースターは、新生グリークラブ
「ニュー・ディレクションズ!」の顧問となる。
学校中のはみ出し者でいじめの対象だった生徒たちにアメフト部の選手やチアリーダーたちが加わり
次第に仲間として団結し、地区大会や州大会優勝を目指す。

「グリー glee」って男性からなる合唱団だとばかり思っていました。
もともと、gleeには「歓喜」とか「歓声、喜び」って意味があるのですね。
本作では男女ともにチーム一丸となって、歌とダンスパフォーマンスで作品を仕上げます。


グレッグのダメ日記」でもそうでしたが、アメリカの学校では人気者とはみ出し者の上下関係がキビシ~イ。
あくまで映画やテレビドラマだから・・・というのを差し引いても、学園ものってアメフト部やチアが人気者
っていうのが王道で、ちょっと変わり者とかファッションがダサいとか体型・人種などで
そりゃぁもうひどい扱われ様です。
本作ではゴミ箱(巨大なコンテナ)に投げ入れられたり、ジュースをぶっかけられたり。

グリーのメンバーも御多分に洩れず変わり者の集まりです。
スターを夢見るメインボーカルのレイチェルはおしゃべりで自信過剰、
ゲイのカートはファッションにうるさい、
黒人で太っているメルセデスもレイチェルに負けず劣らず美声の持ち主、
車椅子のアーティーはギターの名手、
目立つことを嫌い吃音のふりをしているアジアンのティナ、などなど。

そこにシュー先生に脅されて入部させられたアメフト部員とグリーを潰す為に送り込まれたチア部員たち。
 
  
 
毎回シュー先生の出す課題や話の展開に沿った選曲、弾ける歌声と弾けるパフォーマンス全開です。
脇を固める先生方も個性豊かで強烈です。
     
        グリー顧問         チア顧問         潔癖症進路指導

虐められても、これは誰にも負けないぞと言える何かがあれば
コンプレックスを解放し、本当の自分に向き合い自信を持って前向きになることができる。
辛いことを経験し他人の痛みに気付き優しくなることができる。
そんなメッセージにちょっと胸が熱くなるミュージカルコメディです。

しっかしまぁ~、みんなの歌と踊りのクオリティーの高さには毎回毎回驚かされます。
なんでこんなに上手いんやろう~?!
毎週これだけのパフォーマンスが入っているってスゴイです。
ミュージカルナンバーからロックにヒップホップ、懐かしい曲からレディー・ガガのアレンジまで。
またファッションも楽しみの一つ。

その上、ジョシュ・グローバンやオリビア・ニュートン・ジョン、
ブロードウェイミュージカル「ウィケッド」で西の魔女を演じトニー賞受賞のイディナ・メンゼルや
東の魔女のクリスティン・チェノウェスが準レギュラーって
贅沢だぁ~。

私のお気に入りは「ゲイのカート」です。
米タイム誌に「世界で最も影響力のある100人」に選出されたカート役のクリス・コルファー。
ゲイであることを明らかにしている彼は、辛い体験からゴールデン・グローブ賞受賞に際して
「いじめる人を気にしないで自分らしくなって」とメッセージを述べたとか。
ドラマの中で、ありのままの息子を受け入れようとゲイに偏見を持っっていた父親が葛藤する姿と
そんな父を思いやる息子にぐっときます。
         


アメリカでは大人気の番組で、ドラマの俳優たちによる全国ツアーなんかもあるようです。
日本にも来て欲しいなぁ。生で見たらスゴイだろうな。


にほんブログ村 映画ブログへ




 ***** 見た 映画 と TVドラマ *****

 4月19日 「glee シーズン1 ② #5,6」DVD

       「White Collar 天才詐欺師は捜査官 ①」DVD 

 4月20日 「ソウル・キッチン」 @横浜ジャック&ベティ

 4月21日 「glee シーズン1 ⑤ #11.12」DVD
        「glee シーズン1 ⑥ #13.14」DVD

 4月22日 「glee シーズン1 ⑦ #15.16」DVD
        「glee シーズン1 ⑧ #16.17」DVD

 4月23日 「glee シーズン1 ⑨ #18.19」DVD
        「glee シーズン1 ⑩ #20.21」DVD

 4月26日 「グレイズ・アナトミー シーズン6 ②」DVD

 4月27日 「レイチェル・カーソンの感性の森」@横浜ジャック&ベティ

        「180°SOUTH」@横浜ジャック&ベティ
  

光回線、やっと開通~。

2011-04-26 | その他
長かった・・・。

地震の後モデム不良でネットに繋げなくなった我が家。
3月20日に光回線を申し込むも、地震の影響で回線工事がいつになるか?
「ひと月位かかります」の言葉通り、昨日25日やっと回線工事の運びとなりました~

その間ポケットwifiで凌いできましたが・・・ほとんど問題なく、速度が少々遅い程度でした。
無線で使っていたプリンターを直接繋ぐのに手間取りましたが、再度セットアップして
(ケーブルで繋いだだけじゃダメなのね・・・ったく

人は一つの環境に慣れると、それを変えるのが面倒になるんですね。
問題があれば「何とかしなくては」と思うのですが、まずまずの状況なら「まぁ、いいか」と
あえて変えることに億劫になります。

増してや・・・ネットがらみでテレビ環境まで変えることにしたので、「面倒そうだなぁ~度」満点です。
しかし、光回線にひかりTV、結構期待は膨らみます。

まずフレッツTVのおにいさんがテレビの場所確認。
ついでにケーブルテレビの配線を外し開通後のチャンネル設定など指導。
夕方ちゃんとできたかどうか確認の電話までくれました。ありがとね!

そしていよいよ昼前から高所作業車まで出動の工事が始まり、1時間半弱。
作業完了をしたおじさんは「ひかりTVやワイヤレスネットワークはご自分で」とつれなく帰っちゃいました。
えっ・・・と一抹の不安。
まずはテレビ。
う~ん。難しい・・・。みんなこれ自分でやっているの?アダプターとTVを繋ぐケーブルが合わないし
赤・白・黄の端子で繋いで見えるようにはなったものの、何だか不安。
悪あがきした後、サポートセンターに
いやぁ~、オペレーターさんはすごいですね
電話越しに問答の末、できました。
あんな隔靴掻痒(靴の外から足のかゆい所を掻くように歯痒いこと)の問答毎日1週間続けたら
私なら発狂ものです。

そして夕方。いよいよパソコンのワイヤレスネットワーク接続です。
ルーターを繋いで開通か?と思いきや・・・エラー
そして格闘はまだまだ続く。
まぁ、テレビはバッチリ見れるようになったから、今日はこのくらいにしといたるわ~。
もう疲れたから・・・寝る


明けて翌26日、今回は悪あがきは止めてさっさとOCN接続サポートセンターへ
いやぁ、最近のサポートオペレーターさんはどこも素晴らしいねぇ。
もたもたしても、ちょっと待ってと言っても、優しく丁寧に教育的指導。
遠隔操作で(これにはビックリ!)あちらから私のパソコンを操作。カーソルが勝手に動いてるよ。
これって・・・ちょっと怖いですね。
パソコンに詳しい人が他人のパソコンに侵入して悪さをしようと思えば出来るってことですよね?
でもお陰さまで無線接続もできるように 
どうも以前のワイヤレスネットワークが解除されずに居座っていたようです。


沢山届いた資料(大事な資料はどれ?)と毎回聞かれるユーザーID、お客さまIDにパスワード。
二日連続の作業に半日づつ潰れて正直疲れました・・・。


ところで、サポートセンターに繋ぐ前の
「今後のサービス向上のため、この会話は録音させていただきます」ってお決まりのメッセージ。
「頭にきてキレるなよ」とやんわり牽制というか、本当に録音してるのかしらねぇ?

エスター  orphan

2011-04-18 | 映画 あ行
何ともインパクトのあるお顔立ち。
顔の各パーツが大きくて、凛々しい眉。
こちらを凝視しているようでもあり、遠くを見つめているようでもある。
無表情で、子供のような大人のような?年齢が特定できない感じ。
「エスターはどこかがおかしい」のコピー。

前々からビデオショップでいつもレンタル中~で気になっていた本作。
やっと借りることができました。でも・・・怖そう。

もともとホラーや映画は血飛沫ドバーのスプラッター系は意識的に避けてきたのに・・・。
あぁ~、魔が差して・・・借りてしまった。
 
       *******************

            エスター
                     ORPHAN (孤児)

       *******************


 < ストーリー >
3人目の子どもを流産で亡くしたケイト(ヴェラ・ファーミガ)。
悪夢に苦しむケイトに夫ジョンは養子を迎えようと提案し地元の孤児院を訪問する。
そこで出会ったロシア人から来た少女エスター(イザベル・ファーマン)を養女として迎え入れる。
絵が得意で可愛いエスターだが、次々事件が起こる。
彼女は一体何者なのか?


ホラーというかスリラーというか・・・
まぁ、本当に怖いのは霊とかじゃなくて邪気を抱えた人間ですね。
「子供は無邪気」という思い込みが大きな間違い。無邪気に笑うかわいい笑顔の下は・・・般若だねぇ。

問題を抱えてはいるけれど、エスターを迎えなければ家族で支えあって乗り越えていけただろうに・・・。
邪(よこしま)な意図を持って、巧みに弱みを突き間違った情報を流すと、
人と人の絆や信頼関係ってかくも脆く崩れていくんだなぁ。
しかし、実子が二人もいるのに死産の悲しみを乗り越える為に養子をとるかなぁ?

エスターによって周りから疑いの目を持って見られるようになる母親ケイト。
エンディングは「危険な関係」のグレン・クロースのような執拗なエスターの攻撃を必死に迎え撃ち
子供たちを守ろうと戦うケイト。
母は強し。父ちゃん・・・頼りにならんなぁ。

エスターの正体を明かすと全く面白くなくなるので、書きたいのをグッと我慢。
ご興味がある方は是非DVDで。


「エスター Esther」という名前には何か意味があるのか?とググッテみました。
旧約聖書エステル記に出てくるユダヤ人でペルシャの王様の妃の名前で「星」を意味するペルシャ語、
または、豊穣・愛・戦いのペルシャの女神イシュタールのヘブライ語のようです。
確かに、愛を求めて戦ったといえるのかも?


得体の知れない少女の出身がロシアつうのはアメリカ人の偏見でしょうか?
何より驚愕だったのがほうれい線(鼻から口にかけてのしわ)です。恐怖!
ほうれい線が刻まれるとメチャクチャ老けて見えるんだ お手入れしなくっちゃ。

      
                       かわいい顔して・・・かなり怖い。

ケイトを演じるヴェラ・ファーミガ、どこかで・・・そう、「マイレージ・マイライフ」でジョージ・クルーニーを
手玉に取ったクールなビジネスウーマンやないですか。
今回「セックス・アンド・ザ・シティー」のサラ・ジェシカ・パーカーに似ている~と何度も思っちゃいました。
サラから甘さを取っ払った感~じかな?

エスター演じるイザベル・ファーマンちゃん。
撮影当時は12歳だったようですが、恐ろしいエスターのイメージがあまりにも強くって・・・、
今後のキャリアは大丈夫でしょうか?鬼気迫る演技もさることながらロシア訛りの英語が上手い!
この映画もR-15ってことは・・・「キック・アス」のクロエちゃん同様、イザベルちゃんも他の子役二人も
出演できても映画は見れないってことですね。なんだか変なの~。


アメリカでは養子を迎える家庭が結構あるけれど、この映画を見たら躊躇するよねぇ~。
罪作りな映画やー。


にほんブログ村 映画ブログへ



***** 見た 映画 *****

 4月13日 「glee シーズン1 ① エピソード1~4」DVD

 4月15日 「グレイズ・アナトミー シーズン6 1」DVD

 4月16日 「メグ・ライアンの男と女の取扱説明書」DVD

       「glee シーズン1 ③ エピソード7、8」DVD

       「glee シーズン1 ④ エピソード9、10」DVD

 4月17日 「エスター Orphan」DVD
  
 4月18日 「マイ・ビッグ・ファット・ドリーム My Life in Ruins」DVD

グレッグのダメ日記 Diary of a Wimpy Kid

2011-04-11 | 映画 か行
本作は劇場公開なしでDVD発売です。
ベストセラー児童文学の映画化だそうです。
本作鑑賞後、昨夜久しぶりにテレ東の「ムービーカウントダウン」を見ていたら、
並み居る映画を抑えて今週のボックスオフィス第1位に輝いたのが
本作の続編「グレッグのダメ日記2 ロドリック・ルールズ」でした
アメリカじゃ人気なんですね。


 **********************

        グレッグのダメ日記
              Diary of a Wimpy Kid  

  **********************


< ストーリー >
ボク、グレッグ。これ(日記じゃなくて日録)を書くことにしたわけは、ただひとつ。
将来有名人になったとき、いちいち質問に答えるのが面倒だからだ。これを出せば一発で解決するからね…。
学年1の人気者を目指すグレッグの日常を赤裸々に描く。


学園ものというだけでどんな映画かも知らずに見たのですが、なかなか面白いです。
ミドルスクールってのは日本でいう中学校でしょうか。
アメリカの中学1年坊主の”過酷な”実態が垣間見れます。
子供でもなく、10代前の何とも成長度合いの差が激しい時。
身長だの体形だの、いけてないだのダサいだの、ほんのちょっとした他愛無いことで
人気者になったり仲間はずれになったり。
学校という社会の中で自分の居場所を見つけ、イヤーブック(アルバムみたいな物)の人気者欄に載るために、
悪戦苦闘するグレッグの姿が微笑ましい。

友だちを傷つけ絶交されても自分に非に気づかない自己中なグレッグの成長過程が、
手書きの日記のシーンと実写で綴られます。

関東でいう「エンガッチョ」って大阪では「ビビンチョ・カンジョ(だったような…)」というのですが、
アメリカでもあるんですねぇ~。
校庭に落ちている伝説のチーズ。これに触ると皆から避けられ、誰かをタッチするとその子が次のターゲットになる「チーズタッチ Cheese Touch」です。


日本でアニメにもなったベストセラー児童書、矢玉四郎作「はれときどきぶた」みたいな感じでしょうか?
   
 日本の小学生日記        「グレッグのダメ日記」本の表紙


こういう苦い思い出満載のへたれ学園ものコメディーが多いのは、
二度とあの日には帰りたくないけれど・・・懐かしい大人のノスタルジーなのか?
今まさに思春期真っ只中の少年・少女に、大人になった僕からのアドバイスってことでしょうか?

なんと!「キック・アス」でヒット・ガールとしてアクションを披露するクロエちゃんが1学年上の
学校新聞の記者で首からカメラをぶら下げて登場してますよ。 

続編は意地悪なお兄ちゃんとの絡みが増えるとか。楽しみだなぁ~。



にほんブログ村 映画ブログへ



 ***** 見た 映画 *****

 4月 8日 「セルフィーヌの庭」 DVD 

 4月 9日 「グレッグのダメ日記 DIARY OF A WIMPY KID」DVD

       「マイ・ビッグ・ファット/ファーザー WHAT DO WE EAT?」DVD

「ツーリスト」と「ナイト&デイ」

2011-04-05 | 複数の映画
映画を見に出かけて見る前に地震に遭遇。以来映画から遠のいておりました。
通路の狭い暗闇の中で、先日のような地震にあったら・・・と思うと怖いというのが正直な気持ちです。
何となく気持ちが落ち着かず、計画停電にも翻弄され、被災地域の報道を見ると、映画なんか見てて
いいのかなぁ?という気持ちもありました。

4月に入ってやっとそんな気持ちにけりをつけ、映画館に足を運びました。
震災以降お客さんは減っているのでは?と心配していたのですが・・・、
土曜日ということもあったのかロビーは人で溢れており安心しました。
「ツーリスト」は公開から3週間にもかかわらず7割ほどの入り、
興行成績ランキングでも「春休みアニメ祭り」の中で先週に引き続き5位にランクイン、健闘中です。

        

 *********************

      ツーリスト
               ナイト&デイ  KNIGHT AND DAY

        *************************  

土曜日に映画館で「ツーリスト」、日曜日にDVDで「ナイト&デイ」と2作を連続鑑賞。
この2作、何だか似ている・・・。

 < 「ツーリスト」ストーリー >
アメリカ人の数学教師フランク(ジョニー・デップ)は、パリからベニスに向かう車中で
謎の美女エリーズ(アンジェリーナ・ジョリー)に声を掛けられる。誘われるがままエリーズと行動を
共にするが、翌朝ホテルで襲われベニスの街を逃げ回る。すべて仕組まれたわなだった……。

 < 「ナイト&デイ」ストーリー >
ジューン(キャメロン・ディアス)は空港でロイ・ミラー(トム・クルーズ)と2度もぶつかり
同じ飛行機に乗る。心ときめくジューンだが、訳も分からぬうちにロイの持つ永久エネルギー源
「ゼファー」争奪戦に巻き込まれ逃避行を繰り広げる。


共に「ハリウッドを代表する人気2大スター奇跡の共演!」で、
旅行中偶然出会った男女が事件に巻き込まれる。
ジョニーデップアンジェリーナ・ジョリートム・クルーズキャメロン・ディアス

ジョニーキャメロンはごく普通の旅行者。

トムアンジーは善か悪か分からないミステリアスな人物。

共にロマンスを匂わしつつ発展しそうな、しなさそうな・・・。

片やパリからベニスへ、こちらはオーストリアからスペインへ

共に二つの組織(英国国税局とマフィアCIAとスペインマフィア)から、
ある物を巡って執拗に追いかけられる。

どちらもエンターテインメントとして結構楽しめるけれど、期待が大きすぎたかも?
話の展開にも、双方無理なというか突っ込みどころがチラホラ。
まぁ、娯楽作なんだから堅いこというなよ~、ですね。
  
      
    わたくし、美しくってよ            カッコイ~イ!
アンジェリーナがバリバリアイメークとゴージャスドレスで殊更に存在感を主張。ウエストの細さったら
逃走中、こんなに目立ってええのかい?
一方のジョニデは「どこにでもいそうな冴えない数学教師」って・・・絶対そこいらにはいてませんって!
バンダナ巻いたら秋山仁じゃなくて、やっぱりジャック・スパロウをイメージしちゃいます。
でもパジャマで疾走って・・・アンジーとのギャップがありすぎ。


 
トムが万能爽やかナイスガイぶりを発揮。
う~ん、もはやサイボーグの域?
キャメロンはいつもながらの情にあつい元気印のオネエちゃん。
 逃走過程で徐々に腕を上げ、エンディングではエージェント顔負けで本領発揮。
だって・・・チャーリーズ・エンジェルですもん。


この勝負、スピード感溢れるアクションとエンディングのひねりで「ナイト&デイ」に軍配を上げます。

アンジー最後の台詞は・・・ジョニデの顔に文句つけるって・・・。

しかし・・・アンジーキャメロン、いえ4人とも老けた?!



ツーリスト」の悪役さんは「ビバリー・ヒルズ・コップ」の悪の親玉ヴィクターやないですか?
懐かしい~。年を重ねて凄みが増した気がします。

また、英国国税局の偉い人役を演じているのは「4代目のジェームズ・ボンド」ティモシー・ダルトン!
わたしの中で007は、ショーン・コネリーとダニエル・クレイグ、そしてティモシー・ダルトンなんです。
たった2作で降板なんて・・・ロマンスグレーでお顔立ちが優しくなったような、もっと出演して欲しいな。

ツーリスト」の監督さんは「善き人のためのソナタ」のドイツ人監督さん。
やっぱり、ドイツ人監督さんは文芸作とか堅い系が良いのでは?
娯楽系・サスペンス系はアメリカ人に任せときましょう、な~んてね。
でも「ナイト&デイ」のジェームズ・マンゴールド監督もアメリカンだけどアクション系は始めてのようですね?

ナイト&デイ」で争奪戦が繰り広げられる永久エネルギー源「ゼファー」、これがあったらねぇ~


「パイレーツ・オブ・カリビアン /生命の泉」の予告編が面白~い! 公開が楽しみ

にほんブログ村 映画ブログへ




 ***** 見た 映画 *****
 
 4月 2日 「ツーリスト」@横浜ブルク13

       「エクスペンダブルズ The Expendables」DVD

 4月 3日 「ナイト アンド デイ Knight & Day」DVD

 4月 4日 「マグナム・フォト」DVD ロバート・キャパら4人が始めた歴史あるカメラマン組織
                            「マグナム」の活動を描くドキュメンタリー

アレクサンドリア  AGORA

2011-04-01 | 映画 あ行
予告編を見て興味を持った本作。
公開2日目(3月6日)に鑑賞しましたが朝一回目だったからか、人気はいま一つ。
その後はどうだったんでしょう?
全国で10館しか上映していないのですね。面白いのに・・・。

舞台は4世紀のアレクサンドリア@エジプト。
3年前の3月、エジプト旅行でアレクサンドリアにも行きました。
地中海に面した港町で、ポンペイの柱、地下墳墓のカタコンベ、国立博物館に行き、
地中海を臨むレストランで魚料理をいただきました。

   
    唯一本残るポンペイの柱           カタコンベ入り口   地中海を臨む
      
 アレキサンドリア国立博物館  地中海の魚を食べたレストラン    
 (画像をクリックすると大きくなります)

ポンペイの柱は西暦292年建造された神殿の一部で、391年ローマ皇帝の命により破壊された
400本の柱のうち唯一残された1本。これは異宗教を排斥しようとするキリスト教徒によって
破壊された際に残ったとされている・・・って!! 本作の主人公ヒュパティアは西暦370年頃生まれ
415年没ってことはまさにこの神殿が破壊された当時生きていたってことですよね!
私が歩いたあの場所をヒュパティアも歩いていたかも・・・
3年前にこのことを知っていたら、もっと感動してました。 ロマ~ンやなぁ~


今回の蜂起でどうなってしまったのでしょう?
テレビで御馴染みのエジプト考古最高評議会のザヒ博士は貴重な遺産の盗難と破壊を
心配しておられたようですが・・・。
 


 *******************

          アレクサンドリア  AGORA 

  ********************  

 < ストーリー >
ヒュパティアは実在の人物だったのですね。
4世紀末のエジプト。人類の叡智を集めたアレクサンドリア図書館館長の娘で哲学者・数学者・天文学者
でもあるヒュパティアは多くの生徒に講義を行っていた。生徒の宗教を問わなかったリベラルな彼女だが
急速に数を増すキリスト教徒が古代の神々を侮辱した事から市民の間に争いが起き、図書館の貴重な資料はキリスト教徒に破壊される。数年後、勢力を増しローマ帝国を後ろ立てとするキリスト教徒は
科学を否定し支配の邪魔になるヒュパティアに狙いをつける。
ローマ帝国末期の混乱に翻弄(ほんろう)された学者ヒュパティアの数奇な運命を描く歴史ドラマ。


歴史の授業で学んだエジプトは、四大文明の一つとして紀元前3000年からクレオパトラ7世の自殺
によって紀元前30年プトレマイオス朝が滅びローマ帝国の属州になるまでと、7世紀以降イスラムの王朝の
一部としてで、その間の700年ほどって?全く学んだ記憶がありません。
サボってたわけではないと思うけれど・・・
クレオパトラ後からイスラムまですっぽり抜け落ちたこの時代は、ギリシャ・ローマの神々信仰とキリスト教が
共存し、ギリシャ・ローマで培われた哲学や数学・天文学が受け継がれ、キリスト教による文化暗黒の時代
に入る前です。
本作の原題「AGORA アゴラ」は市民生活の中心地。役所や裁判所、市場、政治や文化的施設が集まり、
政治や芸術を論じ、哲学者の思想に耳を傾け議論する場所。アカデミックだわ~。

ヒュパティアが地動説を導き出すまでの過程や模型や実験の道具立てが興味深かったです。
「それでも地球は回っている」と言いながらキリスト教に屈したガリレオやコペルニクスが
科学と宗教の狭間で揺れる遥か1000年以上も前に、キリスト教に対峙し信念を貫き通し
命を落とすヒュパティア
地学得意じゃなかったんで詳しいことは分かりませんが、ガリレオやコペルニクスも解決し得なかった
ケプラーによって発見された楕円軌道にまで極めていたとは・・・ アハ体験!
(ヒュパティアが発見かどうかは謎ですが、当時の学者が既にこの事実を解明していたということです)
聡明なだけでなく美貌をも兼ね備え、信念を貫く強い意志も持ち合わせていた・・・
ひょっとするとダ・ビンチ(彼もめっちゃハンサムだったとか)に匹敵する?いや越えている?かも。

政変が起こり新たな勢力が台頭すると必ず起こる文化の破壊。
施設を壊し、叡智の詰まった本を焼く焚書。
キリスト教の蛮行によりの貴重な本の大半が失われ、その叡智を受け継いだのはイスラーム。
イスラム文化がギリシャ文化を引き継ぎ、ヨーロッパ諸国はイスラムを経由してギリシャ文化を
継承したそうです。

政治(宗教)的圧力と信念の間で揺れ動くヒュパティア。
そんな彼女を愛し、宗教に屈するか?愛を取るか?で揺れ動く男たち。

歴史を学び、各々の究極の選択に立ち会い、その上天文学の知識まで得られる、
1本で3度おいしい映画です。


この映画の監督や脚本家は非キリスト教徒なのか、それとも自戒の意味を込めたのか?
監督はスペイン人だけれど、キリスト教の排他的蛮行をこんなに描いていいのかしらん?

2001年新アレクサンドリア図書館が建設されたんですね。→新アレクサンドリア図書館
昔の図書館は手書きの巻物、いまは当然ながらコンピューター管理ですね。


バチカンにあるラファエロの「アテナイの学堂」はレオナルド・ダ・ビンチをモデルにソクラテスを、
ミケランジェロをモデルにヘラクレイトスを描いたというのは聞いた記憶があるのですが、
何と!この絵にヒュパティアが描かれている!そうです。→Wiki
              
                         ↑ここに立つ白い服の女性ですって 
                          この女性の下にいる少女という説もあるようです。 



にほんブログ村 映画ブログへ




  ***** 見た 映画 *****

 4月 1日 「わたしの可愛い人 シェリ」DVD ミシェル・ファイファー、ルパート・フレンド主演